水彩画を描く

search
  • 日本
  • ポルトガル
  • フランス
  • イタリア
  • スペイン
  • イギリス
  • オランダ
  • ハガキサイズ
  • 油彩画
  • 未分類
  • 取材の様子
  • 暮らし様子
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
menu
  • 日本
  • ポルトガル
  • フランス
  • イタリア
  • スペイン
  • イギリス
  • オランダ
  • ハガキサイズ
  • 油彩画
  • 未分類
  • 取材の様子
  • 暮らし様子
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
キーワードで記事を検索

Let's sketch!

自由に描く!

油彩画

何とか、うまく行きそうな予感!

2021.01.24 bumpei

 ペインティングナイフのみの手法。 出足は好調です。^-^ 自分流で通そうと思っています! 最後までイメージどうりに行くだろうか?^-^;; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei

フランス

大きい事は良い事だ~!

2021.01.24 bumpei

 P20号 やっぱり、大きいサイズに向かうと「描いてる~」って感じになります。自作のパレットスタンドの使い勝手も良いし、とても気持ち良く描いてます。  でも、ちょっと休憩。^-^  こうしてブログにアップするのも大きな楽…

オランダ

油彩画(旧作)2点

2021.01.24 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei

油彩画

たぶん、失敗するだろうな。^-^;

2021.01.23 bumpei

 あまりやったことのないペインティングナイフを使っての風景の速描。大きなイーゼルに腕枕&ナイフ・・・どうも思うように腕が動きません。 とにかく描いてみました。 全然だめ~!^-^;; 右、地面が少なくて安定感がないので、…

ポルトガル

今日の午後帰ポだったのに・・・

2021.01.23 bumpei

 帰りの便が欠航。 ポルトガル国内も、また昨年の一番厳しい規制に戻ってしまった。 一ヶ月ほど先の便を予約してあるがどうなることか?? ポルトガルの油彩画(旧作)です。 💛ご覧いただき、ありがとうございまし…

フランス

パリ(旧作)3点

2021.01.22 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

フランス

一寸づつ進んでいます。^-^;

2021.01.22 bumpei

これからは細かい所ばかり。 疲れた割に「進んだ感」が少ない。^-^; 煙突の目地、瓦の線、石畳・・・どこまで描き込むか??   こんな「切り取り」で描いてもいいな~。(タッチは変えて) 💛ご覧いただき、あ…

油彩画

油彩の速描を始めます。

2021.01.22 bumpei

主にナイフで描き上げ、細かなところは細い筆で・・・。この画像はパレット上にしっかりと(思い切って)色を揃えておかなかったので、手早く、そしてうまく混色が出来ず中止。今度は(昔よく使っていました)紙パレットを購入し、しっか…

フランス

フランス(旧作)3点

2021.01.21 bumpei

 同じ景色も、縦長にすると雰囲気が変ってきます。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

油彩画

2021年1月21日!自分のできる事を・・・

2021.01.21 bumpei

 世の中がっかりすることが、ままあります。 (自分では何ともならない事柄が)期待していた様にならなくて、悲しくなって、力が抜けてしまいそうになります。   やっぱり、小生には「絵を描くこと」しかないです。  自分の好きな…

油彩画

今頃・・・こんなかな~?

2021.01.20 bumpei

 50余年前、スウェーデンのストックホルムでバイトしていた頃を想い出しながら・・・  絵を描き始めた頃の作品です。 いい加減な絵ですが、愉しかったな~。 小さなスナックに飾らしてもらったりしてました。^-^; &#x1f…

オランダ

オランダ(旧作)追加です。

2021.01.20 bumpei

 オランダ・・・、暫く行ってないな~。 アムステルダムでホテル捜しに疲れ、ちょっと休んでいた運河の畔のレストランで、友人の結婚式の為にイギリスからやってきた若者たちに混じってしまって、大盛り上がりで飲んだ日の事を思い出し…

イギリス

思い出した~。

2021.01.19 bumpei

 自分のこのブログを見ていたら、、、、、  常滑散歩道で描いた作品にも・・・^-^ 赤いコーンが! この2作品は、これがあったので、描いてみたくなったのです。(描いた時期は数年離れていたと思います。) 💛…

イギリス

イギリス(旧作)追加です。

2021.01.19 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

完成です。^-^

2021.01.19 bumpei

 約一か月半。 朝、目が覚めると、寒いのでもう少し床に入って居たい気持ちもあって、油絵の作戦を練ります。 「石畳は・・・、窓のアイアンは…、車体のデザインは・・・、etc. 」と言った具合で。 意外と良い(自己満足ですが…

油彩画

人物画、3点(旧作・油彩画)

2021.01.19 bumpei

 自画像ですが、これが最初で最後かも。^-^;  描き始めて間もない頃。 中々描くものがなくて・・・。 描いていて何とも恥ずかしいというか、自分の顔をじ~っと眺めて描くことは、上手い言葉が出てきませんが、楽しさを感じるこ…

ポルトガル

さあ~、後は・・・

2021.01.18 bumpei

 さあ~、後はサインを入れて、「おつゆ」でちょと陰影を付けるだけ!^-^ 完成したら、下書きの段階から完成までの迷いの過程画像を動画にしてアップしてみます。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  B…

フランス

季節を変えて・・・

2021.01.18 bumpei

 10年ほど前、その時はまだ紅葉前でした。 それにしても「緑色」が良くないので、初秋に行った時の画像を見ながら、描き直すことに。 ここは佐伯祐三さんが好きな村・Moret(モレー)です。 左は前に描いたもの。 右は描き直…

油彩画

初めての油彩画

2021.01.18 bumpei

 今月末のブリティッシュ便が欠航になり、帰ポが先になったので、倉庫を整理しています。 懐かしい作品がぽろぽろと出てきて、楽しいです。 「よくもまあ、こんな駄作品を個展に出していたもんだ。>-<;; 」と想った…

ポルトガル

こんな描き方も楽しいです。

2021.01.17 bumpei

 最初にイメージに合った色を塗って・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei

未分類

初めての裸婦クロッキー

2021.01.17 bumpei

 整理をしていたら、またまた懐かしい作品が、出てきました。 20余年前、ちょっとの間所属していた絵画クラブの先輩に誘われて、、、、。 裸婦を描いたことが無いのも、何だか寂しいので参加。 初回は気後れして、思うように腕が動…

ポルトガル

後、一踏ん張り

2021.01.16 bumpei

 車体の後部のデザインはいろいろ描いていみたのですが、結局これで行こうと。 ” Seja um bom ano 2021 ” ( 2021年が良い年でありますよに。) この様なデザインの電車は実際…

フランス

細かすぎ・・・??

2021.01.14 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei

ポルトガル

「完成」ということに

2021.01.14 bumpei

 加筆の目的が自分なり達成できたので、筆を置いて「完成」と言うことにしました。 眺めていると、また細かい所に色を乗せたくなり、キリが無くなるので「終了」。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bu…

フランス

看板の文字を入れました。

2021.01.12 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei

フランス

フランス(旧作)です。

2021.01.12 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

やっぱり、赤にしました。

2021.01.11 bumpei

 最近、あんまり寒い事もあって、暖色が使いたくなりました。^-^; そして、今まで、取材した画像の中から、やっぱり元気の出る色の赤の市電に決めました。   あと少しで完成です。 💛ご覧いただき、ありがとう…

オランダ

旧作品、3点

2021.01.11 bumpei

ポルトガル、フランス、オランダ 自分でも懐かしくなる~。^-^;一枚目、リスボン。 クロッキー用紙にセピアのコンテで輪郭線を描き、壁の色がリスボンでは珍しかったので、後の色は乗せなかったのだろうと。 二枚目、パリ・モンマ…

日本

日本(旧作)追加です。

2021.01.10 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

旧作油彩画に加筆

2021.01.09 bumpei

 光の方向を強調して・・・ 加筆前・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

日本( JAPÃO )

2021.01.08 bumpei

 日本の「メニュー」を設置しました。一番大切な「日本」を作っていなかったなんて・・・。>-<;; m(__)m 旧作品ですが、少しづつアップしていきます。 既に、他のページで載せた作品と重複」することもあるか…

フランス

やっぱり、憧れの・・・

2021.01.07 bumpei

 私にとって、「憧れの」フランス、「親しみの」ポルトガル・・・と初めの頃の記事に書きましたが、やはり沢山描いていたのです。 ★まだまだありますので、日本にいる間にアップしていきます。^-^ 💛ご覧いただき…

ポルトガル

肩が凝ります。^-^;

2021.01.06 bumpei

 また少しだけ。   ちょっと描いては休憩、またちょっと描いては一服。 集中「力」が長続きしないです。 水彩画の時は3号位なら一気に仕上げてしまいますが、油彩画はそうはいきませんね。^-^;; コロナのお陰で、ポルトガル…

フランス

1月5日、フランス(旧作)追加です。

2021.01.05 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

やっとこさ、完成。

2021.01.04 bumpei

 私の大好きな佐伯祐三さんの様に描きたかったのですが、それはとても無理なこと。 (コロナが終わったら、また必ずパリへ行って、佐伯さんが好んで描いたパリの路地を描きたいと思う気持ちが、俄然強くなってきました。^-^; ) …

フランス

あけまして、おめでとうございます。

2021.01.01 bumpei

本年もどうぞよろしくお願い致します。  2020年も終わり、新しい年20201年が明けました。毎年そうなのですが、年が変わったからと言って、それほど大きな気持ちの違いはない小生です。  でも、今年は、「変わってほしい、代…

ポルトガル

今年1年ありがとうございました!

2020.12.31 bumpei

色んな事が起こりました。  2020年も、後数時間を残すだけとなりました。今年は本当にいろんなことがありました。 私事ではありますが、ポルトガルへ帰ってそうそう、車庫から出した車がパンクしていたり、助けを頼む民家も何もな…

フランス

一寸だけ、進みました。

2020.12.29 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ハガキサイズ

29日、はがきサイズ(旧作)追加です。

2020.12.29 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

ほぼ完成と言うところですが・・・

2020.12.28 bumpei

 「黒」で輪郭線を勢いよく描きだしたのですが、汚くなってしまった感あり。^-^;;;   よく乾いてから、微調整をし、「おつゆ」(暗い絵の具をオイルで溶いた物)で、陰影を付けて、完成と言う段取りです。 💛…

フランス

気分が乗ってきました。

2020.12.28 bumpei

 ちょっと細かく描きだしてしまいましたが、この調子で行こうと決めました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

かんせい~!

2020.12.27 bumpei

 ぐっとこらえて、、、  せめて市電に色を乗せたいと思ったのですが、(連れ合いが、『お願い、単色で…^-^ 』と言うので、)下地に使ったプルシャンブルーでちょっとだけ。^-^; 結果オーライかな。^-^  この作品は「額…

フランス

少しだけ、先が見えてきました。

2020.12.26 bumpei

 よし!このまま進んでいこう!  そんな気分になってきました。 【案ずるより産むが・・・。】^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei

ポルトガル

さて、また、迷うところです。

2020.12.26 bumpei

 ちょっと乾かし過ぎで、「ひっかく」のに指が疲れました。下塗りが薄くて、ひっかいた線が少々薄い。^-^  下地の色(紺)と後で塗った色(白)を逆さまにしても良かったかな。 この後、部分的に色を乗せるか迷います。 &#x1…

フランス

途中ですが、中々思うようには・・・

2020.12.25 bumpei

 イメージどうりには進んでいません。  途中なので仕方ないのですが、今はイメージとは程遠い状況です。 くじけそうですが、もうちょっと我慢の日々です。 まだまだ変わっていきます。^-^ 💛ご覧いただき、あり…

フランス

出足は良いかな~?

2020.12.24 bumpei

 勢いよく描いた「出足」はいつもいい感じなのですが・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。この頃は油彩画ばかりです見ません。  Bumpei にほんブログ村

フランス

思い切って・・・

2020.12.24 bumpei

塗りつぶしました。  10数年前に描いた油彩画ですが、新しい作品を上描きすることに。 P10号。大きな作品を描きたい気持ちが勝って、塗りつぶしました。 この作品屋根瓦、左右の壁、石畳等も気に入っているのですが、全体的な構…

ハガキサイズ

22日。はがきサイズ(旧作)追加です。

2020.12.22 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

イギリス

古い作品動画ですが・・・

2020.12.21 bumpei

 なかなか取材に行けないし、新しい水彩画のアップが出来ないし、、、、 アカウント名「 buyubuyu55 」でYoutubeに沢山アップしています。ご覧いただければ嬉しいです。  一つアップします。 💛…

ポルトガル

気合が充実した時に・・・

2020.12.21 bumpei

 先ず、新しいキャンヴァスに濃紺。しっかり乾いた上に白に少し淡い水色を混ぜて・・・。70%程乾いたところで!  後日、一気に描き上げます。(一発勝負です。^-^; ) 💛ご覧いただき、ありがとうございまし…

ハガキサイズ

はがきサイズ(旧作)です。

2020.12.20 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

今日、また少しだけ・・・

2020.12.17 bumpei

 方針がちょっと固まってきました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei

ポルトガル

今のところは、、、

2020.12.13 bumpei

 昨日友人宅で、美味しいビール、シャンパン、日本酒、スペイン、ポルトガル産のワインを頂き過ぎて、「カベッサグランデ(でかい頭)」(ポルトガル語で二日酔い)!>-<;; お昼に汗が噴き出るカラ~イ「カレーうどん…

ポルトガル

ようやく下地が乾いたので・・・

2020.12.13 bumpei

 ようやく白の油が乾いてきたので、色を乗せていきます。 F6号は冬の景色ですが、温かい長閑な感じが出るといいな~と思っています。 F0号は小さいですが、「勢いのあるタッチ」で描きたいと思っています。 💛ご…

ポルトガル

12月9日、旧作追加です。

2020.12.09 bumpei

※追加分4点はこちらからご覧ください

暮らし様子

何十年振りかな~?

2020.12.08 bumpei

 娘が、高校時代に乗っていた自転車を、「一時帰国した時にでも乗って。」と譲ってくれた。  それからもう11年経った。 虫の交換は2度ばかりしたが、今度はパンク。>-<;; 100均でパンク修理セットを買って来て、朝…

ポルトガル

もう少し(構図画)を描いてみました。

2020.12.06 bumpei

どれにしようかと。迷っています。 参考にした画像。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

そして、先ず、いくつかの構図描き。

2020.12.06 bumpei

 下地を塗ったキャンバスが乾くのを待つ間に、気に入ったアングルの写真から、大方の完成イメージを浮かべて下書きをコンテで描きました。 とにかく勢いのある作品にしたいと思っているのですが・・・ 💛ご覧いただき…

ポルトガル

よ~し、再開~!

2020.12.06 bumpei

 昨日、個展の事もすべて終わり、ゆっくりすることが苦手な小生、仕事部屋を掃除。 足の踏み場もなかった部屋がちょっとだけ広くなりました。 で、個展に間に合わなかった油彩を仕上げながら、新たにF6号とSMサイズのリスボンの市…

未分類

ポルトガル(旧作)追加です。

2020.12.04 bumpei

※追加分4点はこちらからご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

さあ、また来年に向けて・・・

2020.12.04 bumpei

  昨日集荷に来てくれるはずの宅急便屋さんが、連絡もなく今日になってしまい、ようやく作品をお求めいただいた方々への発送が終わりました。たぶん師走に入って、荷量がふえたのでしょうね。 とにかく、ほっとしました。  一年間の…

未分類

『絵はがきセット』販売致します。

2020.12.01 bumpei

 先の東京・市ヶ谷での個展で販売しました『絵ハガキセット』をFacebook「高橋文平ポルトガル通信」からお求めいただけます。 ご希望の方は bum55718@gmail.com からご連絡下さい。  お支払いは、「絵ハ…

取材の様子

ポルトガル(旧作)追加です。

2020.11.30 bumpei

※追加分4点はこちらからご覧ください。

取材の様子

個展が始まりました!^-^

2020.11.23 bumpei

 昨夜はGo to でホテルを神楽坂にとっておいたので、飾りつけをする初日でしたが、比較的ゆっくりの朝食を終え画廊へ。 8時を少し過ぎて、飾りつけ開始。 会場時刻ちょうど位に完了。何人かのかたが、「もう、よろしいですか?…

未分類

3日程遅かった・・・^-^;

2020.11.21 bumpei

 個展の荷物も完了し、空は青いし、近くにある「千葉動物公園」でランチ&紅葉鑑賞を。^-^ 『三日ほど遅かったですよ~。 今年は例年より早い紅葉でした。』と常連カメラマンさんが言ってました。  それでも、この時期にしては暑…

取材の様子

もう、5回目・・・

2020.11.20 bumpei

この箱達に何度もお世話になってます。 荷造り完了。午後宅急便が来てくれます。^-^ これ等を宅急便に出した後は、狭い我が家もちょっとだけ広々します。^-^;  ようやく個展の作品・諸荷物詰めも完了し、宅急便を依頼。ほっと…

ポルトガル

11月19日、ポルトガル(旧作)追加です。

2020.11.19 bumpei

※追加分4点はこちらからご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

せっかく作ったのですが・・・^-^;

2020.11.19 bumpei

 昨日の飲み会(ランチ)あと、世界堂に寄って額を買ってきました。 結構苦労して、(手作り額)を一つのつもりが3個も作ってしまったのですが、やっぱり小さな作品は額が物を言いますね。 『馬子にも・・・』^-^;; ♡「生」で…

ポルトガル

何とか6点が完成しました。

2020.11.17 bumpei

後は「おつゆ」で微調整&サイン入れ  あとの制作途中の物は(乾く)時間が無くなって、今回の展示は諦めました。後日ゆっくり仕上げてみます。^-^;; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei…

ポルトガル

諦めようか、どうしようか・・・

2020.11.16 bumpei

 期日が迫ってきて、ちょっと焦ってきているところ、「もう、間に合わないのであきらめようか・・・」と思いながらも、夕食後(ちょっと焼酎も入って気分が良くなって)また色を乗せました。 「よ~し、出来るところまで、期日を考えず…

ポルトガル

額も作っちゃおう!(^-^);

2020.11.16 bumpei

 100均でバルサ材を買って来て、小さな鋸でキコキコ・・・。得意の「瞬間接着剤」でやってみたのですが、接着面が小さくてくっついたと思ったら、「ポロッ」と外れてしまって・・・。外れない様に抑えていたら、手にくっ付いてしまっ…

ポルトガル

11月16日、ポルトガル(旧作)追加です。

2020.11.16 bumpei

※追加分4点はこちらからご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

いよいよ・・・

2020.11.16 bumpei

来週、23日(月・㊗)か始まります!  2020年10ヶ月間、いろいろな事がありましたが、却って例年より沢山のポルトガル作品を描くことが出来ました。 皆さまのお越しを心よりお待ちしています。 &#x1f49…

ポルトガル

[絵はがきセット]が刷り上がってきました。

2020.11.15 bumpei

個展会場で販売致します。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

油、途中・・・

2020.11.15 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

11月13日、ポルトガル(旧作)追加しました。

2020.11.13 bumpei

※追加分4点はこちらからご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。   Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

昨日、今日、一日中・・・

2020.11.13 bumpei

 だんだん個展の会期が近づいてきました。油の乾きを気にしながら、水彩画の額装は床に座って・・・、マット装は窓辺に立って・・・、いろいろなリスト作成はPCの前に腰掛けて・・・。(けっこう疲れました。^-^;; ) 今日はハ…

ポルトガル

11月11日、ポルトガル(旧作)追加です。

2020.11.11 bumpei

※追加分4点はこちらからご覧ください。 にほんブログ村

ポルトガル

後、ひと踏ん張り。

2020.11.11 bumpei

 乾きが思ったより遅いので、少々焦っています。^-^;; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

F4号で始めました!

2020.11.10 bumpei

 個展に間に合うように、ちょっと乾きが甘いのですが、絵の具を「乗せて」いきました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

先ず、F0号で・・・

2020.11.10 bumpei

 「ナイフで・・・」の4号はあまり重ね塗りはせずに、勢いよく仕上げたいのでF0号で感じをつかんでみます。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

イタリア

なつかし~い!!

2020.11.10 bumpei

 昨日、食事をしていて、びっくり。壁にモジリアーニの絵が! 私の摸写画です。^-^;まだ絵(油彩)を描き始めて間もない頃、ある週刊誌にこのモジリアーニの絵が載っていたのです。 彼の作品はどれも気に入っていたので、さっそく…

ポルトガル

ナイフで思いっきり!描いてみたくなって・・・

2020.11.09 bumpei

 F0号やその半分のサイズばかり描いていたので、ペインティングナイフで思いっきり、キャンバスの絵の具を塗り付けたくなりました。 今朝、起きがけに沸いたイメージを、先ずコンテで描いてみました。  どっちにしようか?と。(コ…

ポルトガル

11月9日、油、途中・・・

2020.11.09 bumpei

 やっぱり、段々と細かくなってきています。^-^;; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

11月8日、ポルトガル(旧作)追加しました。

2020.11.08 bumpei

※追加分4点はこちらからご覧ください。

ポルトガル

一枚、ほぼ完成。

2020.11.08 bumpei

後は最終チェックして、サインをいれて完です。 昔に描いたものが、出てきたので・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

少しづつ・・・

2020.11.07 bumpei

行ったり来たり・・・  絵の具を、乗せてまた乗せて、少しづつ油彩らしくなってきかな?そして、いつの間にか段々細かくなってきましたね。^-^; 大胆にナイフだけで描くには小さすぎです。^-^;しんどいですが、楽しいです。 …

取材の様子

後、二日で自宅待機終了!^-^

2020.11.06 bumpei

 改めて、空港から自宅まで送ってくれた学生時代の友人に感謝。

油彩画

愉しいです。^-^

2020.11.06 bumpei

まだまだ、途中です。 この辺が踏ん張り処!^-^ イメージ通りに行きそうもなくなって、諦めるか続けるか、迷う段階です。^-^;;もうちょっと、頑張ります。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 …

ポルトガル

アメリカ大統領選がきになるが・・・

2020.11.05 bumpei

 昨夜から大統領選をずっと見ていました。 気になって、落ち着かないが、自分のやるべきことに戻ろう!と。 天気が良く、ある程度乾いてきたので、更に油を乗せていきました。 左の絵はどうも、速描ではなく描き込んでいきそうです。…

取材の様子

11月4日、ポルトガル(旧作)追加しました。

2020.11.04 bumpei

※追加分4点はこちらからご覧ください。 にほんブログ村

ポルトガル

この段階では良いイメージ!^-^;

2020.11.03 bumpei

 気分が良いので、また3枚!この段階では、頭の中は素晴らしい出来上がりのイメージが浮かんでいす。  筆を入れる度に、イメージどうりにならなくなって、挫折することも多々。  でも、イメージ通り、期待以上の出来になることもあ…

ポルトガル

油も!愉しい!!

2020.11.03 bumpei

個展の準備の合間に・・・。  久し振りに油彩画を描き始めました。毎年の事ですが、絵の具のチューブのキャップが固まって開きません。チューブが破れない様にペンチで挟んで、回してやっとこさ、オープン。^-^;   軽いタッチで…

取材の様子

1週間も・・・

2020.11.02 bumpei

 先月24日に我が村Alegrete(アレグレッテ)を発ってから、一枚も描いていません。1週間も描なかったことは久しぶり。ムズムズしてきました。^-^; リスボンで撮った写真の幾つかが、絵になりそうなのでほっとしています…

取材の様子

すみません!(>-<);;;

2020.11.02 bumpei

東京個展、ご案内DM開催日の初日の曜日を間違えてしまいました! ♡11月23日(月)勤労感謝の日で祝日です。^-^

取材の様子

11月1日、ポルトガル(旧作)追加しました。

2020.11.01 bumpei

※追加4点はこちらからご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

10月31日、ポルトガル(旧作)追加です。

2020.10.31 bumpei

※追加分4点はこちらからご覧ください。 にほんブログ村

取材の様子

個展のご案内DM(試刷)

2020.10.31 bumpei

個展まで一か月を切りましたが、ようやくDMの版下が出来ました。一年振りで使うデザインソフト、手順を忘れて四苦八苦でした。年々、こういった作業が面倒に思えてしまうこの頃です。^-^;;;; 💛ご覧いただき、…

取材の様子

10月30日、ポルトガル(旧作)追加しました。

2020.10.30 bumpei

※追加4点はこちらからご覧ください。

ポルトガル

個展の準備に入りました。

2020.10.29 bumpei

 「新型コロナは秋には治まるだろう・・・」と、一時帰国の搭乗券をギリギリまで待って予約をした関係上、帰ってきてからがちょっと厳しくなって来ました。^-^;;  先ずは作品の整理・選別から始めたのですが、その作品の多さに自…

ポルトガル

10月29日、ポルトガル(旧作)です。

2020.10.29 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

日本に、自宅に無事到着!^-^

2020.10.29 bumpei

いろいろ心配事だらけでしたが、お陰様、様で昨夜自宅に戻れました。「感謝!」 25日に撮った市電の動画です。少し長いですが、ご覧いただければ嬉しいです。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bump…

ポルトガル

10月23日、ポルトガル(旧作)追加です。

2020.10.23 bumpei

明日、久しぶりにこの市電に乗ります。とっても楽しみです。コロナ過のリスボンがどの様な姿を見せてくれるか、ちょっと気になるところです。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ…

ポルトガル

想えば・・・通じる!

2020.10.23 bumpei

 銀行と旅行代理店に用があってエヴォラへ。  代理店の話では、帰りの飛行機の件が思わぬことになりそうなので、どうしても早く自宅へ戻って、大使館へ電話をしなければならないと帰り道を急いでいました。 いつも使っているmaps…

ポルトガル

ポルトガル(旧作)追加です。

2020.10.22 bumpei

※追加済の旧作品はこちらからご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

ピンクの薔薇・・・

2020.10.21 bumpei

まだまだきれいな薔薇に出遭えます。ポルトガルはいろんなものが長期間楽しめるのです。自生している物です。 勿論旬みたいなものはありますが、オレンジなどは地域に因っては同じ樹に、花と実が同時に! レモンも年中生っています。 …

ポルトガル

彩色しました。Alpalhão

2020.10.20 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

未彩色F3号、2点

2020.10.20 bumpei

リスボンまでのバスの切符を買いに行きPortalegreへ。 バスは通常どうりの運行で一安心。 久し振りの雨予報ですが、3時ごろまでは雨は降らないとのことで、近くの村Alpalhãoへ取材に。 その後、マルヴァオンで外ラ…

ポルトガル

たまには大きいF6号で・・・

2020.10.18 bumpei

はがきサイズやSMばかり描いていると、大きい紙にガガッ~と描きたくなります。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

SMサイズ、彩色しました。

2020.10.18 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

SMサイズ、彩色しました。

2020.10.17 bumpei

※彩色前はこちらからご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

青いドア:はがきサイズ

2020.10.17 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

SM:未彩色2点

2020.10.16 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

10月16日、ハガキサイズ

2020.10.16 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ハガキサイズ

彩色しました。ハガキサイズ

2020.10.16 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

はがきサイズ、未彩色2点

2020.10.15 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

手のひらサイズのスケッチブック

2020.10.15 bumpei

表紙が厚いので、ポケットなどに入れておいても大丈夫です。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

ハガキサイズとSMサイズ

2020.10.15 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

彩色しました。ほんの少しのポルトガルの紅葉

2020.10.15 bumpei

 殆どが茶か黄色のポルトガルの秋。たま~に「紅葉」らしきものに出会うと嬉しくなります。  今月末に、一時帰国しますが、日本の紅葉は、2週間の自宅待機もあるし、みれないだろうな~。 💛ご覧いただき、ありがと…

ポルトガル

ハガキサイズ、未彩色2点

2020.10.15 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

未彩色、F3号

2020.10.14 bumpei

ポルトガルの紅葉です。 茶、黄色はよく見かけますが、紅色は少ないです。日本の紅葉が懐かしいです。きれいに彩色出来ると良いのですが・・・。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブ…

ポルトガル

久し振りの静物画

2020.10.14 bumpei

Monte Carvalho村で見かけたザクロ。塀からこぼれそうに生っていました。「採ってください。」と言ってるように見えたのですが、我慢。^-^;;帰りにスーパーで購入。 とても美味しかったです。で・・・描いてみました…

ポルトガル

Ponte da Ajuda

2020.10.13 bumpei

 対岸はスペイン。国境の河に架かる橋。 18世紀にスペイン軍に爆破されたまま・・・。  時が停まって居る。 水位の下がった川面には、沢山の岩が顔を出し、また違った風景を見せてくれた。 💛ご覧いただき、あり…

取材の様子

やっぱり、「これだ~!」^-^

2020.10.12 bumpei

 この風景がやっぱり好きです。とても楽しく彩色できました。先ほどの作品は彩色に1時間程かかりました。 これは(SMサイズですが)15分程で仕上りました。 (私の場合は)時間がかからない方が、気持ちの良い作品が出来るみたい…

ポルトガル

彩色しない方が良かった。>-<;;

2020.10.12 bumpei

何だか楽しく彩色できませんでした。 細かすぎ!>-<;;

ポルトガル

未彩色、SMサイズ

2020.10.12 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

Elvas方面へ・・・

2020.10.12 bumpei

 好きになってしまった緑の列車(1両のディーゼル車)、絵になる公営住宅、ペガ君(久し振りに近くで)、爆破された橋、エルヴァスの路地・・・半日の取材でしたが、収穫いっぱいでした。「さあ~、明日からしばらく頑張ってみよう。」…

ポルトガル

収穫は終わったのかな?

2020.10.10 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

この位置からは初めて!

2020.10.10 bumpei

 昨日、マルヴァオンの近くまで行き、帰り道はちょっといつもと違う山道を走ってみました。  走行中、見え隠れしていたマルヴァオンが突然、いままでの見慣れたマルヴァオンとはガラッと違った様に見えました。 大人しく見えていた山…

取材の様子

作品動画。

2020.10.09 bumpei

ご覧いただきありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

昨日のつづき、完成しました。

2020.10.08 bumpei

※後ほどYoutubeに動画をアップします。 アップが完了しましたら、このブログにも貼り付けします。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

後は明日の楽しみに・・・

2020.10.08 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

ピッサオン村でもらった、もう一つの元気。^-^

2020.10.07 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

クラットの帰りに・・・

2020.10.07 bumpei

 ここは小さな村。 初めて行った時、何か絵になる所があるような予感がして、フト寄った村。 この日もCratoの帰り道、Pisãoの道標が目に入り、行ってみることに。 予感どうり、洗濯物が元気をくれました。^-^ &#x1…

ポルトガル

コンテが気持ち良く・・・

2020.10.06 bumpei

いろいろ気になることが多いこの頃ですが、少し開き直ったら、コンテが気持ち良く動いてくれました。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

未彩色、F3号

2020.10.06 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

青空に、ヒラ、ヒラ、ヒラ・・・

2020.10.06 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

取材の様子

窓の向こうに青空・・・

2020.10.06 bumpei

朽ちた壁と窓・・・そこから見える真っ青な空・・・寂しい気持ちは湧いてこない。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

未彩色、ハガキサイズ2点

2020.10.06 bumpei

「今日の取材地」Youtubeをアップしました。こちらからご覧下さい。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

ポルトガルのお昼はこれが一番!

2020.10.04 bumpei

 昨日、エルヴァスへの列車を待つ間に町のカフェで一服。 時間があったので町を散策。 いい匂いが風に乗ってきたので見に行くと、路上で鶏が焼かれている。^-^ 写真を撮っていると、家人が出てきた。 「こんにちは。 お昼はフラ…

ポルトガル

SMサイズ、彩色しました。

2020.10.04 bumpei

一枚目:線が気に入ったので、色はほんのちょっとだけ。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

帰りの列車を待ちながら・・・

2020.10.04 bumpei

久し振りに、胡坐をかいて、プラットホームで・・・ プラットホームは風が吹いて、寒い位でした。  今日の「列車の極短旅行」の動画はYoutubeで後日アップします。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。…

取材の様子

ペッソの踏切

2020.10.03 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

ポルトガル(旧作)追加です。

2020.10.03 bumpei

※追加分6点はこちらからご覧ください。

ポルトガル

未彩色、F3号

2020.10.02 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

10月1日、彩色しました。

2020.10.01 bumpei

 京都の風習でどこかに箒が逆さまに置いて有ったら、「そろそろ、お帰り下さい。」と言うことらしいが、ここは半開きのドア、入り口にモップがぶら下がっている。 「今はダメよ。」ってことかな?^-^ 💛ご覧いただ…

ポルトガル

ローマ橋

2020.10.01 bumpei

Assumar(アスマール駅)へ行く前にちょっと寄ってみました。この橋の周り、もう少し綺麗にしてくれると嬉しいといつも思うのです。 この様な歴史的な物を管理する役所はちゃんとあるのだろうが、ゴミがあちこちに散らばっている…

ポルトガル

F3号、未彩色2点

2020.09.30 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

路地の青い壁の家

2020.09.29 bumpei

 ポルトガルの田舎には、住んでみたくなるような家と廃屋が混在しています。でも、廃屋が汚くは感じられない雰囲気があるのです。 それはじめっとした感じもなく、路地全体の景色に溶け込んでいるからだと思います。日本なら、街や路地…

ハガキサイズ

駅・・・Vale do Pêso

2020.09.28 bumpei

やっぱり、誰も降りてこない駅は・・・。 でも、賑わっていた頃の風景を想像しながら・・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

Pêso、彩色しました。

2020.09.27 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

未彩色、F3号・Pêso

2020.09.27 bumpei

初めての村。 小さなカフェの大きな樹の下でのランチ。簡素なサンドが爽やかの風の中で美味しかった。もちろん、ビールとワインも! 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

はがきサイズ、未彩色2点

2020.09.27 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

彩色しました。Fernando

2020.09.26 bumpei

一塊のブーゲンビリアがベンチの上に! 鮮やかなオレンジ赤色で頑張っていましたので・・・。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

ルノー4、3態目

2020.09.26 bumpei

※彩色前はこちらをご覧下さい。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

ルノー4、2点彩色しました。

2020.09.25 bumpei

※彩色前はこちらをご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

ちょっとドライブ:秋を確かめに。

2020.09.25 bumpei

 我が村の近隣は栗栽培が盛んです。 昨年、あるカフェのママさんが、「秋には栗祭りが有るんだよ。」、と教えてくれたので今年はどうなるのかなと聞きに行くことに。(昨年は今の時期、日本に帰っていました。) 気持ちの良い空気の中…

ポルトガル

F3号、未彩色

2020.09.24 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

ルノー4、速描4態。

2020.09.24 bumpei

どうも思うようにコンテが走らないので、とうとう4枚も・・・ 実はもう一枚描いたのですが、アップに堪えないので、止めました。>-<;;; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほ…

ポルトガル

・・・なんと表現すれば・・・?

2020.09.24 bumpei

ポルトガルで Tubarão またはAnequim. 鮫でした!^-^;  鮫でもいろんな種類があるのですが、「今日、リスボンであがった200kgの鮫だよ。」とおじさんがいってました。^-^;;ネットによると、ポルトガル…

ポルトガル

❓の刺身!

2020.09.23 bumpei

今夕、生まれて初めての体験をします。^-^;  毎水・金にリスボンで仕入れてやってきてくれる魚屋さん。昼ご飯を食べている部屋の窓のすぐ外を、ラッパを鳴らしながら行商車が通っていきます。 丁度食べ終わったので、財布を持って…

ポルトガル

彩色しました。SMサイズ

2020.09.23 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

水彩画は手直し出来ず!>-<;;

2020.09.23 bumpei

左上の柵は省けばよかった~!  コンテで描き始める時、空の広さを決めるべく、一番上に来る柵を描いてしまったのです。 線描きの時点ではそれほど目につかなかったのですが、彩色を終え、いつもの様に連れ合いに、「できたよ~。」と…

ポルトガル

Fernando 彩色しました。

2020.09.22 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

Estremoz、彩色しました。

2020.09.22 bumpei

城跡のスナップ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

SMサイズ、未彩色2点

2020.09.22 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

洗濯物と3個のドラム缶

2020.09.22 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

カステロ ロドリーゴ

2020.09.21 bumpei

初めて訪れた山城の村。  城内は古い石造りの民家が立ち並んでいる。 ポルトガルのこうした山城の観光地は、何処でも普通の暮らしがちゃんと見える。 それが魅力。 ロドリーゴ遠望 💛ご覧いただき、ありがとうござ…

ポルトガル

秋の午後、、、

2020.09.21 bumpei

久し振りに我が村の「城下村」を散歩。春、緑いっぱいの頃から半年振り・・・・・長閑のそもの!一時間ほどゆっくりと、秋の景色と実りを観て楽しんできました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bump…

ポルトガル

未彩色F3号、2点

2020.09.20 bumpei

けっこう勢いよく描きました。 コンテは6mmのソフトコンテです。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

2枚目、彩色ました。

2020.09.20 bumpei

はがきサイズです。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

はがきサイズ、彩色しました。

2020.09.20 bumpei

先ず、一枚。 薔薇の花に思わぬ苦戦をしてしまいました。^-^;; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

F3号、未彩色2点

2020.09.19 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

はがきサイズ、未彩色

2020.09.19 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

実に気持ちの良いドライブ!

2020.09.18 bumpei

ポルトガルは見かけによらず?、とても広い!?  ブラガンサを発って小さな村で一服し、ロドリゴ城を観て、後はゆっくりと自宅へと走るのみ。  グアルダへと約2時間走ってきたのですが、山また山! 村や街の間にはカフェは勿論民家…

ポルトガル

もう一枚、ハガキサイズ彩色。

2020.09.18 bumpei

ブラガンサ城スナップ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

いつか観てみたい。

2020.09.18 bumpei

ブラガンサから南へ30分程の村、Podence 毎年冬に開催される、奇祭。 日本のナマハゲ👹に似ている。ビザ申請も無事済んだし、連れ合いが前々から行ってみたいと思っていとの事で行ってみることに。 お祭りは…

ポルトガル

はがきサイズ、彩色しました。

2020.09.18 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

街燈と看板

2020.09.17 bumpei

好きな組み合わせです。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

手摺はパリと同じ。

2020.09.17 bumpei

ポルトガルの北の街には、パリと同じ物があります。 この様な路地の階段の中央手摺りと歩道に立ってる広告塔です。ブラガンサのSEFへ行く途中の路地。パリでは路地の奥に山は見えませんんが、 パリを懐かしく思い出しました。 &#…

ポルトガル

ナザレーで拾って・・・

2020.09.16 bumpei

久し振りに貝細工。 貝は結構硬いのですが、ちょっと力を入れて削ると、「パリッ」と割れてしまいます。  💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

はがきサイズ、2点、未彩色

2020.09.16 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

Malpica(マウピカ)

2020.09.16 bumpei

テージョ河上流、スペインとの国境沿いの小さな村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

9月15日、彩色しました。

2020.09.15 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

未彩色2点:Bragança

2020.09.15 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

Tomar 彩色しました。

2020.09.15 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

未彩色、2点

2020.09.14 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

ここにも、「平和」在り。

2020.09.14 bumpei

 木漏れ日の中、青年たちがギターを抱え、小さな声で歌っている。 時折、冗談を言ってるのか、笑っている。 爽やかな過ぎるほどの風が吹いている。 少し離れたベンチで、女性が本を読んでいる。 青年たちの傍を静かに村人が通り過ぎ…

ポルトガル

久し振りに夕焼けを見た・・・

2020.09.14 bumpei

ブラガンサの宿で一休み。目が覚めると、窓の外は夕焼け!  冬から春にかけて我が村では、遠くの山に落ちる夕陽を見ていました。夏になって、夕陽が南に移動し、近くの山で見えなくなってからは見てなかったのです。  オレンジ色の雲…

ポルトガル

9月13日、彩色しました。

2020.09.14 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

知らなかった~!^-^;;

2020.09.13 bumpei

いつか乗ってみよう!  ブラガンサへ行く途中、「おっ、ここは来たことがある~!」丁度お昼だし、以前は軽くビール頂いただけでしたが、ここでランチを頂こうとハンドルを切って、駅の方へ行ってみました。 すると、ゾロゾロト観光客…

ポルトガル

美味しい水

2020.09.13 bumpei

 ここは昔から知っていて、「今度汲もう!^-^」と思いながら、ついついペットボトルを積むのを忘れて、「しまった~!>-<;;」ばかりでした。  今回は行きも帰りも、ここを通る予定なので、忘れずにペットボトルを積み込…

ポルトガル

後は2週間「待つだけ!」^-^

2020.09.13 bumpei

総走行距離920km・2泊の「ビザ申請旅行」でした。 小さい時から、寝坊はしたことはありませんが、早めに起床。 宿の窓から爽やかな空が・・・。^-^  予約は9:00なので、食事を済ませ、前日の下見しておいた道をカメラを…

取材の様子

また、北部へ行くことに!^-^;;

2020.09.10 bumpei

今年のビザ更新は実に疲れます。  散々悩まされていたビザ更新に光が見えたとホッとしたのもつか間、、、。又々面倒な事になり、落ち着かない日々が数日続きました。今朝、情報がはいりました。今度こそ確実に新しい滞在ビザがもらえる…

取材の様子

何百年前?

2020.09.10 bumpei

 この辺りはもう誰も住んではいない様でした。石造りの家は殆ど廃屋でした。それでも一気にタイムスリップです。^-^  石ころがゴロゴロ、小さな岩が顔を出している狭い昔のままの道・・・私の小さな車でもすれ違いはできません。 …

ポルトガル

三つの古いドア

2020.09.08 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

こもれ陽・・・、Tomar

2020.09.08 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

大好きなモチーフ!

2020.09.08 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

国境の村へ

2020.09.08 bumpei

Tomarを後にして、今度は東へ135km トマールは予想外の暑さでまいりました。少々疲れたので早めに帰ろうかなと思ったのですが、陽もまだまだ高いし、折角北へ上がってきたので、このまま真横の東へ行けば、前々から行きたかっ…

ポルトガル

大正解!でした。

2020.09.07 bumpei

 ちょっと街外れや常連さんが行くようなレストランは、意外と日曜日は閉まっているのです。やっと見つけた裏通りのレストラン。2軒並んでいて、どちらにしようか迷った^-^;; のですが、大正解でした。^-^ 鯛とタコの料理、美…

ポルトガル

390km、日帰り、Tomar.

2020.09.07 bumpei

ちょっと疲れました。^-^; 10数年前に教室の皆さんと来た時のことなど想い出しながら・・・一枚。 早朝、家を出た時は涼しかったのですが、Tomarに着いたときはもう、暑くて暑くて・・・。 着いて即、生ビールを飲んだので…

ポルトガル

彩色しました。Arronches

2020.09.06 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

未彩色2点:アロンチェス

2020.09.05 bumpei

 昨日、Alterでワインを2杯とビールをちょっと飲んでしまったので、取材を忘れて❓のんびり。 午後3時、えらいこと暑くなってきました。 歩いているだけで疲れます。 そうも言ってるわけにはいかないので、買い…

ポルトガル

今日も気持ちのいい出逢いが・・・

2020.09.05 bumpei

Alter do Chãoにて 過日Alterの公園キオスクで飲んだ白ワインが美味しくて、取材がてらそのワインを買いに行きました。 今日はしっかり入荷があり(5リットル入りを)2箱ゲット。^-^早速、同じ白ワインを公園キ…

取材の様子

う~ん・・・。^-^;;

2020.09.04 bumpei

彩色時に、やりたくない「線描きの修正」をして、とうとう描き込み過ぎてしまったバイク。 ※線描き(彩色前)はこちらです。 こんな雰囲気に描きたかったのです。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。…

ポルトガル

9月3日、彩色しました。

2020.09.03 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

孤愁(サウダーデ)

2020.09.03 bumpei

4年振りです。 居間のテーブルの端に置いてあったこの本が目に留まりました。 連れ合いが読みかけていたのです。 再読したくなって、先に読ませてもらうことに。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。…

ポルトガル

未彩色:Évora 3点

2020.09.03 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

思いっ切り、速描。

2020.09.03 bumpei

(連れ合いの)滞在ビザの更新がコロナ過でややこしくなっていたのが、ようやく光が見えてきて・・・  気持ちもちょっと楽になり、速描をしてみたくなりました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bum…

ポルトガル

ポルトガルもすっかり秋。

2020.09.02 bumpei

9月1日、暦上はポルトガルも秋です。 所用でエヴォラへ。 アレンテージョ地方はもうしっかりと秋景色。キンタの牧草は5月の中頃に刈り取られ、即、茶色の世界になってしまい、日本の秋の様な景色でしたが、9月になって真っ青な空に…

ポルトガル

古民家:Escaroupim

2020.09.02 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

海に行きたくなった・・・

2020.08.31 bumpei

ここEscaroupimで漁舟を観ていたら、やっぱり漁港に行きたくなりました。 素朴な木造漁船にカラフルなペイント・・・。海が遠くなってしまって、日帰りはちょっと厳しい。>-<;; 💛ご覧いただき、…

ポルトガル

ちょっと、ほっと。^-^

2020.08.31 bumpei

今朝、気持ちよく彩色できました。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

無理に描いてる感あり。>-<;;;

2020.08.31 bumpei

感動が薄いのに、何とか描こうとしているのでしょうね。愉しく描いていない!  また、どこかへゆっくり遠出しよう!と思っています。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

八目ウナギ食べようかなと・・・

2020.08.30 bumpei

Escaroupim村 片道160kmを吹っ飛ばして行ったのですが、残念なことに週末で込み合って、予約客のみで満席でした。>-<;; 勿論、取材を兼ねてです。^-^ 2017年7月15日のFacebookです。 た…

ポルトガル

もう一つやな~。>-<;

2020.08.28 bumpei

時間が掛かった割に、満足度低し。^-^; 後ろの山の色が濃すぎて、遠近感が有りません。山を先に塗ってしまった為かも。( 山の岩が気に入っていたので、先ず岩をと・・・) 💛ご覧いただき、ありがとうございまし…

ポルトガル

未彩色:Envendos

2020.08.27 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

面白い山

2020.08.27 bumpei

この山のてっぺんでランチがしたい。^-^; マルヴァオン周辺には中部アレンテージョ地方にはあまり見られないような面白い景色が多々あります。 日本を想わせるような景色だったり、西部劇の舞台なようなのだったり・・・。 この山…

ポルトガル

水色のドア

2020.08.27 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

彩色しました。

2020.08.26 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

別人か? 

2020.08.26 bumpei

いや、同人です。^-^;; 左はハードコンテ、右はソフト。 タッチもそれぞれ逆ではどうか??と。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

ドア、彩色しました。

2020.08.26 bumpei

(このタッチで)心がけていること: 「写実」ではなく、細部にちょっと「こだわり」を。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

長閑で元気!

2020.08.26 bumpei

また、行ってみたくなったので・・・  2017年に山火事に見舞われた村、Gardete。( 家屋や人的な被害は無かったようですが、すぐ後ろの牧草地は燃えていました。テレビで中継があった時はびっくりしました。) 昨年行った…

ハガキサイズ

はがきサイズ:朽ちたドア

2020.08.25 bumpei

先ず一枚 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

彩色しました。Marvãoの村

2020.08.24 bumpei

マルヴァオンの麓には小さな村が点在しています。 どの村からもマルヴァオンの城壁を見上げることができます。  移り行く季節と共にマルヴァオンの山を見ながらのビールは美味しいだろうな~。 💛ご覧いただき、あり…

ポルトガル

アングルを替えて・・・

2020.08.24 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

こんな村も良いな~。

2020.08.24 bumpei

マルヴァオンの北へ少し行った小さな村。  どこか一服して持参のビールを飲む日陰を捜していて出くわした村。丁度、車を停める日陰があり、大きな建物の壁にベンチも付いていました。 時折村人が車が走っていきます。 前方の家の前で…

取材の様子

はがきサイズ2点、未彩色

2020.08.23 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

未彩色、2点

2020.08.23 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

未彩色2点

2020.08.23 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

コルク樫と巨石と、、、

2020.08.23 bumpei

たまにはゆっくり自然を楽しもうと、マルヴァオン周辺の小さな村をゆっくりとドライブしてきました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

取材の様子

何とか挽回できたかな・・?

2020.08.21 bumpei

気分に因って描いた絵も、結構良く見えたり、そう思えなかったり・・・昨日はこの2点、線描きの時点でどうも(自己)満足もできませんでした。今日、「よ~し、挽回だ~。」と前向きな気持ちで・・・まあまあ、、、、^-^; 左の作品…

取材の様子

「青」がある風景、7,8枚目

2020.08.21 bumpei

今回のSouselでの「青」のある風景は完です。 壁のライン、中南部には青いラインが多いようです。 この辺り(北アレンテージョ)は黄土色系が多いです。 ラインの色で景色の雰囲気が変ってきます。もちろん気分も変わってきます…

取材の様子

彩色で挽回しよう!

2020.08.21 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

「青」、5,6枚目

2020.08.20 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

4枚目。「青」がある風景

2020.08.20 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。    Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

めったに無いカラー。

2020.08.19 bumpei

どんな料理でも、いつも二人で一人前で充分なのですが、人気のピザレストランの様だったので、ピザとケバブーをそれぞれ注文。で、お腹がポンポコリン。  流石窯焼きのピザは美味しかったです。 ちょっと残念だったのは、お客さんが食…

ポルトガル

2、3枚目

2020.08.19 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

取材の様子

一枚目です。

2020.08.19 bumpei

青いラインの家屋とトラック 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

10数年ぶりの再会!^-^

2020.08.19 bumpei

ナビを誤入力したお陰!  「どうもあまり見覚えのない道だな~」と思いながら走っていました。 すると「Fratel」方面と書かれた道標が見に入りました。「Fratel!・・・え~っ!」  ナビを間違ってい入れたので、どの辺…

取材の様子

フランス(旧作)追加です。

2020.08.18 bumpei

※追加5点はこちらからご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei

取材の様子

流石に、一寸疲れました。^-^;

2020.08.18 bumpei

「青」がある風景、ラストの2点  明日は、ヒビが入ってしまったフロントガラスの交換で半日つぶれそう。 修理の後は、久しぶりにレストランへでも行こうかな。  明後日から、順に彩色していきます。^-^ 💛ご覧…

ポルトガル

更に!気が乗ってきて・・・

2020.08.17 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

青色を描きたくて・・・

2020.08.17 bumpei

無性に「青」が見たくて、以前よく行った街へ・・・ やっぱり、この時期「青」はいいな~。 いろんな青に出遭えました。^-^まだ何点か描きます。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほ…

ポルトガル

8月17日、ドア彩色しました。

2020.08.17 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

やっと、撮れました。^-^

2020.08.17 bumpei

コルクの木  お椀を伏せた様なこのコルクの樹、なんか好きです。 走っていて、この形を見かけることがあるのですが、車が猛スピード走ってくるし、道が狭くて止められないのです。 今日はSOUSELの郊外、道も広く、車はめったに…

取材の様子

彩色しました。モンサラーシュ

2020.08.17 bumpei

小さくてもいいから、我が家にもこの位のテラスがあるといいな~。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

まず、一枚・・・

2020.08.16 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

未彩色、Monsaraz

2020.08.16 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

朝、びっくり!

2020.08.15 bumpei

楽隊の行進!  聖母マリア様の被昇天のフェスタの始まりです。仕事部屋でいつもの様に彩色をしていたら、近くで楽隊の音が・・・。  そろそろ、村を行進だなと思いながら彩色を続けていたら、突然音量が大きくなってきました。 驚い…

ポルトガル

更に・・・

2020.08.15 bumpei

朽ちたドア達 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

朽ちたドア2点、彩色。

2020.08.15 bumpei

※彩色前はこちらをご覧ください。 にほんブログ村

ポルトガル

待ってました!

2020.08.15 bumpei

待ちに待った明日のフェスタ!  我が村Alegrete、コロナ自粛後初めてのお祭り。 明日の本番に向けて、前夜練習。村人は夕涼みがてら集まってきました。明日の9:45pmからオーケストラ演奏があります。  昨年はまだ引っ…

取材の様子

朽ちたドア: 2点

2020.08.14 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

コンテが走る・・・

2020.08.14 bumpei

コンテが気持ちよく動いてくれます。 パソコンに取り込んだ画像を見ながら、何も考えずに、いや、逆に描いている絵の事ではなく、全然別の事をあれこれ思い出したりしながら、どんどんコンテが動いていきます。 大昔50年位前、まだ絵…

取材の様子

8月14日、彩色しました。

2020.08.14 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

古いバイク、いいな~。

2020.08.14 bumpei

若い頃、仕事の帰り、京都の町をHONDAのベンリー号で一人暴走族?をやってました。^-^; ある日、わき道から出てきた乗用車とぶつかり、ボンネットの上を転げて一回転して、運よくストンと立ちました。 運転手もびっくりしてま…

取材の様子

帰りにちょっと・・・

2020.08.13 bumpei

ピッサオン(Pisão )村の端っこ、青いラインの民家。たぶん年老いたご夫婦が暮らしておられる。 長閑な午後。 晩夏、、、夕食後はこのイスに座って、夕涼みをされるんだろうな。 💛ご覧いただき、ありがとうご…

取材の様子

元気のいい花。

2020.08.13 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

秋の様な風の中で・・・

2020.08.13 bumpei

 涼しそうな空模様だったので、Alter do Chão へ行ってきました。 我が家から約40分、エアコンは付けずに窓もちょっとだけ開けて・・・。それでも、着いた頃は気温も上がり、パラソルの下が気持ち良かったです。 で、…

取材の様子

もう、秋…かも。

2020.08.12 bumpei

もう、入道雲を見なくなって久しい。 今は、秋のうす~いすじ雲。階段の端に枯れ葉が・・・ 今年はコロナ過で季節が速足で、知らないままに、変わってしまったのか? いや、早く時が過ぎてくれないかなと日々思いながら、しっかり季節…

取材の様子

未彩色:F3

2020.08.12 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

フランスの子供って・・・

2020.08.12 bumpei

フランスの子供は絵に興味がある子が多い。家族連れのフランス人。親たちが買い物している間観ていてくれたみたい。(^-^)♬ フランスでも子供たちが覗いてくれることが多かったです。子供が親たちも呼んできたりして・・・^-^ …

取材の様子

彩色しました。

2020.08.11 bumpei

やっぱり、この縦エンボスのある用紙もいいな~。発色も良いし、筆ムラが出にくのです。これが、エヴォラへ行ってもスペインへ行っても入荷無し。>-<;;今残っているのはSMサイズのみ。 ※用紙はこちらをご覧ください。 &…

取材の様子

出会いがいっぱいでした。

2020.08.11 bumpei

Ameira do Tejo 初めての村です。 やっぱりわくわくドキドキ。テージョ河に近い小さな村です。今まで気づかずに、すぐ近くまで行っても通り過ぎていたのです。^-^;お城の前の駐車場に車を停めて、いざ・・・。いつで…

取材の様子

やっぱり、冬より夏がいい!

2020.08.11 bumpei

Marvão  同じ場所から描いてみました。冬、手がかじかんでしまって、、、、。  昨日は同じ場所は日陰になっていて、爽やかな風が吹いていました。 気持ちよく楽しく描けました。 そして、もう一つ大きな違いは、コロナ自粛も…

取材の様子

何だか惹かれる家並み

2020.08.10 bumpei

サンタ エウラーリアの街、スペインに近い村。 個性的な家が多い。 壁の色もいろいろ。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

Monsaraz

2020.08.10 bumpei

先月、目が痛くなりそうな白い壁でした。 ※彩色前はこちらから・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

お~!夏のお祭りが!

2020.08.09 bumpei

我が村、コロナ過で催事は全て中止になっていましたが、再開です!勿論、多少の規制はあるようですが、明るい気持ちになってきます。ミサはオンラインでも参加できるようです。民族音楽のコンサートもあります。楽しみです。 夏祭りなの…

取材の様子

SMサイズ、3点

2020.08.09 bumpei

気分が乗ってこない・・・>-<;; そう思いながら、描いている。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  1Bumpei にほんブログ村

取材の様子

来年、また来てみよう。

2020.08.09 bumpei

廃屋にコウノトリの巣。 初めての所。 今年はもうどこかへ渡ってしまった後の様です。 来年、早春に帰ってきてくれるのが楽しみ。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

ポルトガル(旧作)追加です。

2020.08.09 bumpei

※追加分5点はこちらからご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

キンタの門扉

2020.08.08 bumpei

 キンタやモンタには必ず立派な門扉があります。 門扉の左右に少しだけ垣や塀が付いています。後は棒の杭に金網が張ってあるだけです。  この様なスタイルに初めはとても違和感を覚えました。 立派な門扉とその左右にひろがるただの…

ポルトガル

ハンドルが向く方へ・・・

2020.08.08 bumpei

「何処へいこうか・・・」いつもはナビに目的地を入れて出発するのですが、今日はナビ無し。曲がる道があったら、そこでちょっとだけ考える。^-^; ポルトガルの小さな村外れには、びっくりするような豪邸と言うか、立派な「モンテ(…

ポルトガル

久し振りにこの組み合わせで

2020.08.07 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

オーナーはきっと・・・

2020.08.06 bumpei

大切に乗ってる~!^-^ 本物(の塗装)はもっときれいでした。ドアガラスに「4ツアー」のステッカーが。よく見かけるステッカーです。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

特に夏はこの色がいいな!

2020.08.06 bumpei

ブルーに出遭うと、ほっとします。 壁のラインや窓の縁取りの色はやっぱりブルーが良いな~と。アレンテージョの北部は茶黄色が多いです。我が村もほとんどが茶黄色。先にアップした様なブルー系の民家を見るとほっとします。 &#x1…

ポルトガル

朝から暑いので・・・

2020.08.06 bumpei

今日は40℃との予報。彩色は涼し気な風景から・・・^-^; カフェのテーブルから、、、 我が家から北の街へ行く時にはここを通っていきます。通る度に、一服したいと思っていたのですが、今日やっとテーブルが開いていました。 い…

ポルトガル

カレイラス。未彩色

2020.08.06 bumpei

我が家から20分程の小さな村。山の中腹、急坂の多い村。住んでみたくなるような、個性的な売り家が何件もあった。 冬に取材に来た時、鈴なりのレモンを撮っていたら、「要りますか?^-^」と枝から採っていただいた家に出くわした。…

取材の様子

未彩色、2点 カレイラス村

2020.08.05 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

8月5日、彩色しました。2点

2020.08.05 bumpei

St. Eulália スペインに近いからでしょう、入り口にカーテンを垂らす家が多いこの街 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

フランス

板絵

2020.08.05 bumpei

10数年前に描いていました。 画材屋さんで版木を切ってもらい、作品に合わせて飾り枠の木を付けました。線描きは油性ペン、墨滴、マジック等で描き、彩色はアクリルです。 「白い壁のある風景」などを、またこの板絵で描いてみたいで…

ポルトガル

St. Eulália

2020.08.04 bumpei

サンタ エウラーリア 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

飛行機雲!

2020.08.04 bumpei

取材に出かけようと広場の駐車場へ行くと沢山の飛行機雲が! 元気がでる!EU間やそれ以外の地域からも、行き来が活発になったのだ~! 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei

ポルトガル

8月3日、ルノー4彩色。

2020.08.03 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

いつもと変わらぬ平和が・・・。

2020.08.03 bumpei

久し振りに夕食後、ジョアンの店にカフェを飲みに。テラスには気持ちの良い風が。 空を見上げると、きれいな雲。家にカメラを取りに戻り、近くをくるっと回って、パチリ、パチリ。午後8時ちょっとすぎ。我が村、Alegreteの夕。…

取材の様子

時々使っています。

2020.08.02 bumpei

「マッキー極細」 「筆記具」のページでご案内していたと思って居ましたら、していませんでした。m(__)m ZEBRA社さんのいわゆる”マジックペン””です。普通の文房具屋さんでも、100均ショップでも販売していると思いま…

ポルトガル

3枚目。

2020.08.02 bumpei

細マッキーで描きました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

フランス

フランス(旧作)追加です。

2020.08.01 bumpei

※追加分6点はこちらからご覧ください。

取材の様子

モンサラーシュにピッタリ!

2020.08.01 bumpei

白い壁にスカイブルーのルノー! 一番! 本当にいいな~。 私はクリーム色のこの4に一年乗っていました。 度々の故障で、参っていたら村の社長さんが「売ってほしい。」とのことで、手放してしまったのです。 自分である程度修理が…

取材の様子

失礼しました!

2020.07.31 bumpei

💛取材動画のリンクを間違えていました。

取材の様子

先ずは一枚。

2020.07.31 bumpei

気持ち良かったので、続けてかきたかったのですが、楽しみは後に・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

7月30日、彩色しました。

2020.07.30 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

もう一つの「良かった事」!

2020.07.30 bumpei

ルノー4に出会えました!!^-^ 更に一枚。 💛あと一枚か2枚、あるいはサイズを換えて描こうかなと。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

懐かしい村々を通って・・・

2020.07.30 bumpei

 モンサラーシュを降りて帰途へ。 モンサラーシュの周りには小さな村がいくつかあります。真っすぐ帰ってしまうのは勿体なので、懐かしい村々を訪ねました。 一番行きたかった、「マスターがファドを歌ってくれた」カフェは休みでした…

取材の様子

未彩色、2点:F3号

2020.07.29 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

取材の様子

7月29日、彩色しました。

2020.07.29 bumpei

※彩色前はこちらをご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

花が咲いていた。また描きたくなる。

2020.07.29 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

夏、最高!「川中ランチ」&「川中スケッチ」

2020.07.29 bumpei

軽いお昼を頂いて・・・ 出来はもうひとつ・・・>-<;; ってとこですが、楽しく描けました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

懐かしいTERENA村

2020.07.28 bumpei

モンサラーシュの帰り道にちょっと寄ってみました。よく行った公園。ランチして髯のマスターのカフェで一服したり・・・。大きなヤシの樹も害虫で枯れてしまって・・・。葉っぱの中からは、やかましいほどのスズメたちの鳴き声が聞こえて…

ポルトガル

気分を切り替えて・・・

2020.07.28 bumpei

描けば気持ちが晴れる! 私の仕事は「描くこと」。これしかできない。 いろいろ気が滅入ることが多いこの頃。落ち込んでいても、しょうがない! 集中して描けました。^-^ 描けることに感謝。 💛ご覧いただき、あ…

取材の様子

2017年の動画ですが・・・

2020.07.27 bumpei

Monsarazでの速描 (彩色は帰宅後) 4月20日でしたが、既にブーゲンビリアが咲いていたんだ~! 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

取材の様子

今回、夕陽は諦めて・・・

2020.07.26 bumpei

帰りが大変なので、この日は夕陽を見ずに帰りました。昨年の別のレストランからの夕陽ですが、ご覧ください。(2019.6) 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

7月26日、彩色しました。

2020.07.26 bumpei

気持ちよく、仕上がりました。 陰側の石塀に一寸手間取りました。(ハイライトの白が思うように発色しなくて、、、。)ハイライト、目立ちすぎるよりいいかっ。^-^; ※彩色前はこちらからご覧ください。 💛ご覧い…

取材の様子

彩色しました。

2020.07.26 bumpei

城壁よりの眺め この季節は牧草の刈り取りも終わり、草も枯れ、地は一面茶色。 (春ではなく)冬はグリーンが広がり、寒さも忘れてほっこりします。やはりブーゲンビリアが咲いている、この時期が、私は、いちばん好きです。  まだま…

取材の様子

先ず一枚、彩色。

2020.07.25 bumpei

元気を取り戻したこのブーゲンビリア 昨年、このブーゲンビリアが剪定されて、元気がなくなっていたのです。ここの一番の樹だったのです。 昨日も、どうなっているか心配しながら、行ったのですが、見事に快復していてくれました。 来…

取材の様子

未彩色、2点追加

2020.07.25 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei

取材の様子

蜂も大好物の様で・・・^-^;

2020.07.25 bumpei

昨年以来のモンサラーシュ。やっぱり着いたら、即ビール。 つまみはスペインの生ハム、ハモンイベリコ! お店の女性に、「生ハムはスペイン?それともポルトガル?」と聞いたら、「スペイン産ですよ。スペインの方が美味しいよ!」と。…

ポルトガル

未彩色、3点:F3号

2020.07.25 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

電柱に「登って」いるのは・・・

2020.07.24 bumpei

ノウゼンカズラでした。 我が村の隣村。買い物の帰り道、突然「電柱に登ってるよ!^-^」と連れ合いが叫んだのです。 何が登っているんだろうと思ったら、この花が電柱を占拠していたのです。^-^;;;確かに、「登ってる」と言え…

ポルトガル

「電柱に登ってる~!」と。

2020.07.23 bumpei

隣村の風景:未彩色2点 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bunpei にほんブログ村

ポルトガル

7月23日、彩色2点

2020.07.23 bumpei

百日紅が・・・ポルトガルでは初めて見た様な気がします。 ちょっと目を右に移動して・・・もう一枚 紫陽花が頑張って咲いていました。そろそろ、紫陽花達もそのままドライフラワーになってきています。^-^; 💛ご…

取材の様子

燕、ラバ、牛

2020.07.23 bumpei

立派なお屋敷・・・誰も住んで居なさそう。 勿体ないな~。村の中心地の広場前なのに、燕がひさしを占有している。^-^; 維持費がたいへんなんだろうな。 それにしても、もったいない事だ。このような屋敷は結構沢山あります。 不…

ポルトガル

F3号、未彩色:2点

2020.07.23 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

ポルトガル(旧作)追加です。

2020.07.22 bumpei

※追加分はこちらから、ご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei

ポルトガル

彩色しました。ブーゲンビリア!

2020.07.21 bumpei

まずまずの色で仕上がりました。^-^ 我が村Alegreteを降り、サンティアゴ村を横切って数分走ると、このUrra(ウッラ)と言う村があります。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei …

ポルトガル

未彩色:Urra

2020.07.21 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

彩色しました。C. de Vide

2020.07.21 bumpei

正面から描いてみました。 ※横からの作品はこちらこらご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

久し振りの列車に一寸興奮。^-^;

2020.07.21 bumpei

定刻にやってきました!^-^ 乗降客はゼロ。やはり、今はもう鉄道もバスに取って代わられて久しく、寂しいかぎりです。 列車の乗客は3人位が確認できました。それでも、「駅」に来るとなんだかそわそわしてくるのです。 どうせ本数…

ポルトガル

合格!!!(^-^)♬♬

2020.07.21 bumpei

これで一年間は心配なし!(たぶん^-^; 故障等は別)  修理工場の社長さんのアドヴァイスを守って、30分程エンジンを温めるべく高い回転数で走り、車検場へ。 午後の部はすでに18人が。 たぶん、ここは今までのエシュトレモ…

ポルトガル

たまにはここから・・・

2020.07.20 bumpei

16:33発のリスボン方面行列車が、1本だけ! 暫く列車に乗ったことがないのですが、ポルtガルは65歳以上は約50%割引!誰でも適用されます。素晴らしい制度です。ですが、何しろ列車は本数が少ないのです。 ここからは夕方に…

ポルトガル

彩色しました。Cabeço de Vide

2020.07.20 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

暑さで気がたるんでる!

2020.07.19 bumpei

ソフトタイプのコンテはフィクサチーフを強めに! 線描きが気持ちよく描けたので、そのまま一気に彩色。スプレーが少なかったので、空にコンテが溶け込んでしまった。ソフトコンテで描いた場合は、フィクサチーフを強めにしたいのだが、…

ポルトガル

未彩色2点

2020.07.19 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

取材の様子

すっごい暑さにも負けず、出かけました!

2020.07.19 bumpei

やっぱり、負けました。^-^; 74・・・  今日は74回目の誕生日。友人、FBやインスタのフォロワーさんから、沢山の「おめでとう!」を頂きました。^-^ 改めて、皆さんありがとうございました。  ということで、お昼はエ…

ポルトガル

Café : Portalegre

2020.07.18 bumpei

三差路のカフェ 三差路と言うよりY字路。この「Y字路」には絵になる店が多い。 主にカフェ、レストラン、パン・ケーキ屋さん等です。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

フランス

フランス(旧作)追加です。

2020.07.18 bumpei

※追加分7点はこちらから、ご覧ください。

ポルトガル

カフェ?やってるのかな?

2020.07.17 bumpei

あんまりやる気のなさそうなカフェ。^-^; 開いてるのか、開いて無いのかよくわからない、カフェが多いのです。でも、そこがポルトガルの良いところ!  あんまり気張らずにやってるところが良いのです。こんなところも好きです。 …

ポルトガル

リベンジならず。

2020.07.17 bumpei

赤と紫の混色が上手く出来ません!>-<;; 実際の画像もアップしました。 この写真画像のブーゲンビリアの色も実際とは微妙に違いますが、かなり濃い色です。彩色時、濃くすると、透明感のない汚い色になってしまい、彩色は薄…

ポルトガル

もう誰も開けないドア・・・

2020.07.17 bumpei

開ける人が居なくなって・・・ どのくらいの日々が経ったのだろうか。郵便受けには、新聞かチラシの様なものが入ったままになっている。 古い街の裏通りには誰も居ない家が多い。 家には必ずドアがある。朽ちたままのドア・・・。もう…

ポルトガル

未彩色・cafe: F3

2020.07.16 bumpei

8mmコンテで、勢いよく・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

あ~、難し~い。

2020.07.16 bumpei

紫ががった赤ピンク?・・・ 細かく線を描き過ぎたことも災いして、色が悪い。イメージを掴んんで、ザク~っと色を乗せた方が良かった。 今即、もう一枚描くのはしんどいので、後日同じ構図でこのブーゲンビリアをリベンジします。 折…

ポルトガル

またまた、延期。^-^;;

2020.07.16 bumpei

車の修理の約束、今日で延期は3度目! 「明日は間違いないですね!^-^;」と念を押して電話を切りました。車屋さんに限ったことではないのですが、「約束」なんて、てんで当てにならないし、こちらももう慣れっこで、覚悟は十二分!…

取材の様子

未彩色・Portalegre

2020.07.16 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

ポルトガル(旧作)追加です。

2020.07.15 bumpei

※追加7点はこちらからご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei

ポルトガル

Avis、彩色しました。

2020.07.15 bumpei

 城壁を利用した倉庫?  日本なら文化材として、公的機関が管理するだろう歴史的建造物も、ポルトガルでは、一般に利用されていることが実に多い様です。城壁、お城等を修復・再現している処は少ないです。 時と共に朽ち、そのままの…

ポルトガル

彩色しました。マルヴァォン

2020.07.14 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

未彩色:Avis,Marvão

2020.07.14 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

こうゆうのが一番愉しい!

2020.07.14 bumpei

F6号クロッキー用紙+コンテ8mm で速描。 夕食後なのに、ビールがとても美味しく飲めたので(^-^);;、描いてしまったのです。この6号位の大きさで、コンテを走らせるのは実に楽しいです。コンテが気持ちよく動いてくれる。…

ポルトガル

路地:Avis

2020.07.14 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

もう一枚の、ルノー4

2020.07.13 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

ルノー4、彩色しました。

2020.07.13 bumpei

アレンテージョの街にはまだまだこの車が現役!  市中を歩いていて、「おっ、ルノーちゃんだ~!^-^」と嬉しくなることが本当に多いです。 数年前より、出会うことが多くなったような気さえします。 でも、なかなか絵になる処に停…

ポルトガル

彩色しました。Avis 2点:F3号

2020.07.13 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

真似しよう~!

2020.07.12 bumpei

 マルヴァォンの帰り道、ランチポイントでもあるPortagem(ポルタージェン)のローマ橋へ。 何組かの家族が、清流の中へ椅子をいれて、ランチ・・・  次回はウイークデーに来て、この真似をしてランチをしてみます。きっと涼…

ポルトガル

賑やかになってきました!

2020.07.12 bumpei

スペインとの国境も開きました~!  カフェやすれ違う家族連れの言葉が「ヒレホロ、ハロヒレ・・・」!スペインからの観光客なのです。 グッと、賑やかになってきました。 明るい気持ちになります。  そんなこともあって、あまり入…

ポルトガル

いい所に・・・!^-^

2020.07.12 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

未彩色3点:Avis

2020.07.12 bumpei

久し振りの縦エンボス入り用紙に・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

39℃、AvisとMarvãoへ!

2020.07.12 bumpei

作品は明日、画像から・・・  我が家から1時間ちょっとの街、Avis(アヴィス)へ行ってきました。  車検は一発合格になりませんでしたが、来週不良個所を直して再検査なのですが、車の「走り」はばっちりです。因みに、①サンバ…

ポルトガル

7月11日、彩色しました。

2020.07.11 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

未彩色:Marvão

2020.07.11 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

彩色しました。

2020.07.10 bumpei

アーチって好きです。 ポルタレーグレの郊外、小さな集落ですが、アーチが幾つかありました。アーチに出くわすと,くぐってみたくなります。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブ…

ポルトガル

嫌な事の後に・・・

2020.07.10 bumpei

外人登録所で不愉快な思いをして、帰り道・・・ ポルタレーグレの郊外のカフェで一服することに。ビールを飲んで、ちょっと周りを散策し居て、この景色に! 暑い、暑いなか赤いバラが頑張って咲いていました。ちょっとさびれた家並みで…

ポルトガル

未彩色:Portalegre

2020.07.10 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

フランス

フランス(旧作)追加です。

2020.07.10 bumpei

※追加分5点はこちらからご覧ください。

取材の様子

7年前の取材動画ですが・・・

2020.07.09 bumpei

※No.2はこちらからご覧ください。 ※No.3 完結編はこちらからご覧ください。

ポルトガル

彩色しました。: Crato

2020.07.08 bumpei

ちょっと「街スナップ」 むか~し、歌声喫茶? 今はこの立派な宮殿?も誰も住んでいません。同じ通りに暮らしておられるご婦人は「さみしい事だよ・・・」って言っておられました。 こんな穴場的なポウサーダ(Pousada)もあり…

ポルトガル

彩色しました。

2020.07.08 bumpei

♧ Youtubeで、 crato portugal と検索していただくと、いろいろな動画をご覧になれます。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

7月8日、彩色しました。

2020.07.08 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

未彩色、2点 : Crato

2020.07.08 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

この街にも「越冬」組が・・・

2020.07.07 bumpei

Cratoの廃工場。忘れていたのですが、ここにもコウノトリの集落がありました。 雛達はもう、巣立ってしまったようで、親鳥が居るだけでした。たぶん、ここの鳥たちはここで越冬、いや一年中ここで暮らすんだろうな。^-^ &#x…

ポルトガル

2点旧作をアップしました。

2020.07.07 bumpei

この頃は、いつ行っても、描く気になる風景でした。 ※もう1点と「今のこの民家」の写真はこちらをご覧ください。

ポルトガル

時間が掛かってしまって・・・

2020.07.07 bumpei

「線描き」が良くなかった個所の修正に時間が掛かり、疲れた割に完成した時の「よっしゃ~!」感がありません。^-^;; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

ダットサン!^-^

2020.07.06 bumpei

30年以上頑張ってる! ナンバープレート(黒に白の凸文字)は30年以上前の登録!大切に使われている。 嬉しくなる。 でも、たぶんオーナーはこれが日本製であることは知らないかもしれない。 いや~、この乗り方はしってるだろう…

フランス

フランス(旧作)追加です。

2020.07.05 bumpei

※追加分5点はこちらからご覧ください。 にほんブログ村

ポルトガル

ラストピオダォン

2020.07.05 bumpei

また、来年まで・・・ また来年、ゆっくりここで一泊して、取材してみよう。今回のピオダォンはこの作品で終わりです。 ピオダォンのスナップ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ…

取材の様子

パン屋さんでした!

2020.07.05 bumpei

普通の民家だと思っていたら、パン屋さんでした。看板も、何の案内も出ていません。^-^;;自転車が停まったので、、、^-^ 結構人気のパン屋さんの様でした。 看板も案内もなにもありません。ポルトガルではよくあることですが、…

ポルトガル

7月4日、彩色しました。

2020.07.04 bumpei

ちょっとだけ、タッチを変えてみました。 草木をいつもより幅広(12mm)の平筆のみで色を乗せました。時間も掛けずに・・・線描きの時点でそのつもりでしたので、細かく線は居れていません。 ※彩色前はこちらをご覧ください。 &…

ポルトガル

7月3日、彩色しました。

2020.07.04 bumpei

ポルタージェンの教会 私の大好きなローマ橋のすぐ横に建つこの教会、正面を描いたのは初めてです。冬、橋の周囲の樹々の枝は皆寒そうでしたが、今は緑の葉がいっぱいで、気持ちよさそうに風に吹かれていました。 💛ご…

ポルトガル

未彩色、2点:Urra村

2020.07.03 bumpei

我が家から10数キロの村。小さな村。 村人は皆明るい。カフェのテラスに数人、声が大きい。朝(10:00)からビールいただいた。^-^;爽やかな午前の風に吹かれて、村を散策。 この風景は村外れ。 💛ご覧いた…

ポルトガル

やっぱ、おにぎりが一番!

2020.07.03 bumpei

ホテルのテラスでビール、その後は・・・^-^ 木陰の中、時折の爽やかな風・・・目の前の花達・・・見上げれば、真っ青な空と緑の葉っぱ・・・ マルヴァォンでのランチ  美味しく頂いた後は、行きつけのカフェでエスプレッソ。 お…

ポルトガル

なんとか・・・^-^

2020.07.03 bumpei

途中で止めたくなりましたが、止めなくて良かったです。暑かった日の、レドンドの想い出ですから・・・。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

取材の様子

「鼻」が肝心なのに・・・

2020.07.03 bumpei

いきなりの線が失敗>-<;; 幸いなことに、この部分の塗装が黒だったので、描き続けることに。最終的に「作品」になるかどうか?? 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブ…

ポルトガル

スペインに行ける~!^-^

2020.07.02 bumpei

一昨日の夜、国境封鎖は解除されたのです!   マルヴァォンへ行く途中「ESPANHA」方面の道路標識が目に入ったので、まだ閉まっているだろうが、様子を見ようと、ハンドルを東へ切りました。  大きなイミグレーション建屋が見…

ポルトガル

7月2日、未彩色2点:F3号

2020.07.02 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

取材の様子

大岩と花

2020.07.02 bumpei

Monsanto の小路 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

取材の様子

未彩色:Monsanto

2020.07.01 bumpei

 パソコンを開ける度見ていたこの画像(5月末の取材旅行時)ですが、やっと描く気になりました。 ちょっとしたことで、「う~ん、後にしよう・・・」とか、「よし、描こう!」と思ったりするのです。^-^;; 💛ご…

取材の様子

ポルトガル(旧作)追加です。

2020.06.30 bumpei

※追加分7点はこちらからご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

取材の様子

何とかうまくいったかな?^-^

2020.06.30 bumpei

線描き時点より、鼻を少しだけ長くしました。 ※彩色前はこちらから・・・ にほんブログ村

取材の様子

鼻を修正します。

2020.06.29 bumpei

ルノー4の鼻がちょっと短くなって・・・ 4君の後ろの紫陽花の花に気を取られて、ルノー4君の鼻が短くなってしまいました。彩色時に何とか修正できればと・・・。^-^;; 💛ご覧いただき、ありがとうございました…

ポルトガル

6月29日、彩色しました。

2020.06.29 bumpei

Alpalhãoの民家 日陰に車を停めて、城壁に登ってみました。 とっても爽やかな風が吹いていました。 (このところ、石の家ばかり描いていたので、)眼下に何だか懐かしく感じる家が・・・降りてきて、パチリ。 &#x1f49…

ポルトガル

彩色しました。Alpalhão

2020.06.29 bumpei

久し振りの路地。  花も無い路地・・・。たまにはそんな寂し気な路地もいいな~と。 ジェノヴァの路地・・・。暫くは行けそうにない。  アルファマの路地も描きたいが、今はリスボンも行く気がしない。 💛ご覧いた…

ポルトガル

Alpalhão、未彩色2点

2020.06.29 bumpei

いつも通過していた街 街へ入って先ず一服。大きな広場の周りには小さなカフェが数件。ゆったりとした村の様だ。一軒の日陰の出来ているカフェへ。 「マスクを・・・」とジェスチャーで聞くと、にこっと微笑んで要らないよと言う顔。 …

取材の様子

えらい時間が掛かりました。^-^;;

2020.06.28 bumpei

描き終えてほっとしました。^-^;紫陽花の葉っぱの重なりは、描きだすとどんどん深みにはまってしまいます。 うまく省略して描こうと思うのですが、ついつい・・・。 ※彩色前はこちらをご覧ください。 💛ご覧いた…

取材の様子

ちょっと一服。^-^

2020.06.27 bumpei

忘れることは良い事ですね。 ピオダォンへ行く途中、小さなMeda村で一服。  カフェでエスプレッソを注文。 ママさんが慌てて外に出ているテーブルを綺麗にしてくれました。 人懐っこい年配のママさん。「お城へ行ってみたら・・…

取材の様子

これもありかな?

2020.06.27 bumpei

彩色すると、ちょっと輪郭線が見えなくなって、「ピリッと感」が無くなったきがしてます。「しまりが無くなった感じ、しない?」と連れ合いに聞いてみると、「そんなことないよ。柔らかい感じで、良いよ。^-^」と。個人的には輪郭線が…

取材の様子

B4で線描き

2020.06.27 bumpei

※昨日の線描きはこちらからご覧ください。https://suisaigabum.com/%e4%b9%85%e3%81%97%e6%8c%af%e3%82%8a%e3%81%ab%e5%8d%b3%e6%ba%80%e8…

ポルトガル

久し振りに即、満足。

2020.06.27 bumpei

車は人物と同じ位難しいです。今日は気合が入っていたのか、用紙と鉛筆の相性が良かったのか、一枚目から満足! たぶん今年初めて4Bの鉛筆を使ってみました。濃いコンテばかり使っているので、何気に薄い線で描いてみたくなって・・・…

ポルトガル

6月26日、彩色しました。

2020.06.26 bumpei

青いドアと石積みの家  近くで取れる石をそのまま積み上げて造られた家。 そこに青系で統一されたドアと窓。 村全体に一体感を感じるが、個性も同時にある。どの家も飛び抜けての「我」は無い。 落ち着いた山間の村。  何故、青な…

ポルトガル

まだまだ、ピオダォンの紫陽花が待っている~。^-^;

2020.06.26 bumpei

 紫陽花を何枚描いたのだろうか!?正直なところ、ちょっと「紫陽花疲れ」。 数えてみたら、たったの7枚。 もっと描いたと思っていました。  ピオダォンの紫陽花を描かねば!^-^; 💛ご覧いただき、ありがとう…

ポルトガル

石を積むのは大変です。

2020.06.25 bumpei

 個性的な石積みの家の石を、省略してはちょっと失礼なので、(正確ではないですが)しっかりと積み上げ(積描き)ました。本物を隙間なく、積んでいくのはさぞかし大変だろうな~なんて思いながら描きました。 💛ご覧…

ポルトガル

6月25日、2点彩色しました。

2020.06.25 bumpei

Trancoso Trancosoのスナップです。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

首が痛くなりそう。^-^;

2020.06.25 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei

ポルトガル

未彩色2点:F3号

2020.06.24 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

未彩色:F3号

2020.06.24 bumpei

硬めのこのコンテ、時折硬い石の粉でも混入しているのか、コンテがひっかかって色が付かないことが多発!>-<;; 用紙とも相性が良く、描き心地がよくて使うことが多いのですが、細部でこの現象が起きてひっかかると、困…

ポルトガル

一番美味しかった!

2020.06.24 bumpei

トースタミスタ  取材地でのお昼に時々食べるのが、「トースタミスタ」です。四角い食パン(地域に因りますが)にチーズとハムを挟み、プレス式のトースターで焼いたものがほとんどです。ここピオドンで食べたこの「トースタミスタ」は…

ポルトガル

ポルトガル(旧作)追加です。

2020.06.24 bumpei

※追加分7点はこちらからご覧ください。 にほんブログ村

ポルトガル

6月23日、2点彩色しました。

2020.06.23 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

私の作品が!^-^

2020.06.23 bumpei

ポルトガルで唯一私の作品が飾ってあるカフェ!^-^  Piódãoへの道を走っていると、「あれ、見たことあるカフェ・・・」、「そうだ!私の絵を飾ってくれてるカフェだ!」  即、Uターン。この街道沿いにあるとは思っていませ…

ポルトガル

気持ちよくコンテが走る。

2020.06.22 bumpei

硬めのコンテで・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

乗ってみたいな~。

2020.06.21 bumpei

小さな村を出ると大きな川が・・・。  小舟が一艘。日本を想い出しそうな景色に、ゴンドラ風の小舟。  たぶん川魚の漁師さんの舟だろう。 紫陽花に圧倒された昨日今日。 何だか、ほっとした気分。^-^; 💛ご覧…

ポルトガル

Sendimの紫陽花

2020.06.21 bumpei

北部のスペインよりの村や町には紫陽花がとても多いことが判りました。何気なくちょっとした花壇に、玄関先に、電柱の影に・・・何処へ行っても、目に入るのが大きな紫陽花。何だか、石造りの家に、そして強い太陽の光にも、合うように思…

取材の様子

紫陽花路地: Trancoso

2020.06.21 bumpei

路地が紫陽花で通れない。^-^  時期が丁度良かったのです。この時期この地域は何処も紫陽花が見事に咲き誇っています。 「梅雨の花」と思っていた紫陽花は梅雨のないポルトガルでも頑張っています。  今まで、この紫陽花、秋にな…

取材の様子

彩色しました。2点

2020.06.20 bumpei

※彩色前はこちらをご覧ください。① ※彩色前はこちらです。② にほんブログ村

ポルトガル

むちゃ、美味!

2020.06.20 bumpei

絶対、家でも作ってもらおう!  この辺りは山羊農家が多いのですが、そのチーズがビールに合ってとても美味しいのです。 あまりチーズが好きではない私ですが、山羊のちょっとしょっぱいチーズはよく食べます。 その山羊のチーズを揚…

ポルトガル

6月19日、未彩色2点

2020.06.19 bumpei

Vila Nova de Foz ・取材旅行第一日目の街 街のスナップ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

いい所に、いい色で・・・

2020.06.19 bumpei

大好きなルノー4も場所を選びます。^-^ 石の家にはこの色が似合ってるな~。多くのルノー4はクリーム色です。 黄色やブルーも良いですが、モンサントの石の家にはこの色が違和感なくでいいな~。 ※彩色前はこちらです。 &#x…

ポルトガル

ピオダオン、未彩色

2020.06.18 bumpei

クロッキー用紙に硬めの紺コンテで・・・  動画でもアップしましたが、先ほど線描きを完成させました。やっぱり外で描いていた方が愉しいですね。 PCに取り込んだ画像で描いていますが、葡萄棚からの木漏れ日や爽やかな風が思い出さ…

ポルトガル

さて何からアップしようか?

2020.06.18 bumpei

昨日、夕刻無事帰宅しました。 旅行の整理、いろいろあり過ぎて、何から始めればよいか悩んでいます。 日時の順番は後先になりますが、先ずは・・・Piodão村で・・・ 木漏れ日の下で、実に気持ちよく描けました。後日、旅の楽し…

ポルトガル

小さいですが、美味!

2020.06.16 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

取材の様子

実は・・・

2020.06.16 bumpei

三年前のお礼をしたくてこの方に逢い行ったのですが・・・ 2017年6月6日、この地域に「自生のサクランボ」が有ることを教えてもらい、更にこの方が育てたさくらんぼを枝ごと折ってプレセントしてもらったのです。この方、我等が勝…

ポルトガル

先ずは、Vila Nova de Foz Coaへ

2020.06.15 bumpei

動画の画像が乱れぎみかと思いますが、、、 今日の宿へ コロナ自粛は大方解除されましたが、サービスエリアのカフェもマスクをしないと入れません。 こんな田舎で、観光客もほとんど居ない現状で、そこまでしなくても・・・と思うので…

ハガキサイズ

ルノー4です。^-^

2020.06.14 bumpei

はがきサイズ にほんブログ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei

ハガキサイズ

Elvas、彩色しました。

2020.06.13 bumpei

はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

帰り道、回り道・・・

2020.06.13 bumpei

Belver、Gaviãoからの帰り道、ちょっと寄り道をして城壁のある町Abrantesへ。 ポルトガルは普段から少な目な人出の公園。時には貸し切り状態!この日もコロナの影響で広大な城壁公園も貸し切り状態でした。^-^爽…

ハガキサイズ

Belver、彩色しました。

2020.06.13 bumpei

薔薇も素晴らしいですが、、、 この地方は薔薇も多く、たくさん描いていますが、紫陽花も中々見ごたえ、描き応えがあります。今のところは淡い色が多いようです。照り付ける太陽にも、果敢に咲き誇っていますが、なんだかジョロで水を掛…

取材の様子

彩色しました。はがきサイズ

2020.06.12 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

取材の様子

気分に因りますね~。

2020.06.12 bumpei

気乗りがしてなかった画像も、気分が変ると・・・^-^ 今日は「お~、描きてみよう!」って感じたのです。で、2点も!^-^ にほんブログ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。

取材の様子

Gavião、SM・彩色しました。

2020.06.12 bumpei

久し振りの「エンボス」入りの用紙で・・・  線が柔らかい感じになり、やっぱりいいな~。     ********  Tejo河を挟んだこの地域は、自然も豊富で電化された列車も走り、都会的なところもあり、また古くてモダンな…

ポルトガル

消えてしまった?!このコウノトリ家族!

2020.06.12 bumpei

誰も居ない!  数日前、5月5日以来久しぶりに6羽家族を見に行ったのです。 我が家から20分足らずで行けることもあって、ついつい久し振りとなってしまったのです。 巣のある廃屋(街道保線区員の番屋みたいな家)が見え、車を近…

ハガキサイズ

はがきサイズとSM

2020.06.11 bumpei

ちょっとスナップ( Belverにて ) にほんブログ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei

ポルトガル

ちょっと長いですが・・・

2020.06.11 bumpei

我が家からガビオン(Gavião)町へのドライブ動画です。 途中画像の悪いところもあると思いますが、よろしければ流し見で・・・^-^; ●絵は明日、「線描き」をして、アップします。 今日は山のお城に登ったり、道に迷ったり…

ポルトガル

ポルトガル(旧作品)追加です。

2020.06.10 bumpei

※追加分7点はこちらからご覧ください。 にほんブログ村

ポルトガル

及第点^-^;

2020.06.09 bumpei

濃くならない様に・・・ 何とか思うように彩色できました。^-^ この村のスナップを少し・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ハガキサイズ

美味しかったです。

2020.06.09 bumpei

青空の下、ちょっと寒い位の爽やかな風の中でのビール。 最高でした。 ビールを飲む前にちょっと、一枚。^-^  ここElvasは我が家から小一時間の街。 数キロ東へ行けばスペインです。いつもはここまでくると、必ず日本食材や…

ポルトガル

集落の郵便箱

2020.06.09 bumpei

平和な国ならではの郵便箱 💛ご覧いただき、、ありがとうございました。 Bumpei

ハガキサイズ

大好きな組み合わせ

2020.06.08 bumpei

街燈と看板、街燈と窓・・・ これらの組み合わせはヨーロッパならではの風景ですね。鉄板をくり抜いて書かれた文字「公立文書保管場所」・・・ 歴史を感じます。 にほんブログ村 💛ご覧いただきありがとうございまし…

ポルトガル

またまた、塗るべきか???、・・・・・

2020.06.07 bumpei

描き始めは、速描で・・・と思ったのですが、、、  すぐに変更。硬いコンテを使っていたので、細かく描くことに。 コンテが気持ちよく動いてくれました。  で、彩色をどの程度までにするか、迷ってしまいました。 明日、決めます。…

取材の様子

6月7日、彩色しました。

2020.06.07 bumpei

夏の午後。  天気の良い日が続いています。ようやく湿気もグッと減り、乾燥の季節がやってきました。 天気の良い日、連れ合いが「今日は3回目!^-^ 」って言いながら乾しています。(今の我が家には庭がないので、家の前の細い路…

ハガキサイズ

はがき、SMサイズ 未彩色2点

2020.06.07 bumpei

にほんブログ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei

ポルトガル

YouTubeに動画(コウノトリ)アップしました。

2020.06.07 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 にほんブログ村

ポルトガル

6月6日、こんなに大きく、立派に!

2020.06.07 bumpei

取材を兼ねて、Fronteiraのコウノトリの集落へ。  集落の一番端っこの家族。 雛たちはもう親と変わらない位に大きくなっていました。くちばしが赤いのが親鳥です。 ここには4羽も生まれていたのです。家族勢揃いの写真を撮…

ハガキサイズ

はがきサイズ、彩色しました。

2020.06.06 bumpei

 寂しいことに、このレストランもまだ営業再開していませんでした。いつもなら巨石の下の赤い扉の前のテラスには、パラソルが幾つか開いていて、観光客でにぎわっているのです。 今回、やっとこのレストランへの入り口が判ったのでした…

ポルトガル

やっぱりこの用紙がいいな~。

2020.06.06 bumpei

私にはこのタイプの用紙が性に合っています。 透明水彩で勢いよく短時間んで描くにはこれが、一番の様な気がしました。^-^ 前にもアップしましたが、この用紙はポルトガルで購入。日本では販売しているかどうか? &#x1f49b…

ポルトガル

却って、面白くなったかも・・・

2020.06.05 bumpei

やっぱり、しみ込みが早く一度塗りでは、筆ムラが出てしまう用紙でした。 でも、意外な結果が・・・。  気に入っている用紙がなくなってきたので、前からあった用紙を使ってみたのです。以前にも「空」を塗っていて「こりゃ駄目だ!」…

オランダ

更に2点,未彩色・Pisão

2020.06.05 bumpei

にほんブログ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei

ポルトガル

Pisãoを2点:F3号

2020.06.04 bumpei

にほんブログ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei

ポルトガル

6月4日、彩色しました。^-^

2020.06.04 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

取材の様子

良い予感がしたので・・・

2020.06.03 bumpei

最初に行った村が期待外れ!  ・・・だったので、「今日は収穫無し~>-<;; 」か~と気落ちして運転。  帰り道、ロータリを回っていると、Pisãoと道標が。「ピッサオン」・・・なんか響きが気に入ったので、即、その…

ポルトガル

F3号も彩色しました。

2020.06.03 bumpei

やっぱり、こっちの方が良いかな。 SMサイズは「ちょっと寂しすぎるよ。」と連れ合いが。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

先ず、SMサイズ

2020.06.03 bumpei

大輪のバラが・・・ 薔薇が咲いているだけで、廃屋が景色になる!描きたくなる! この家を借りて住みたくなる!^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei

ポルトガル

未彩色、同じ所を2点・F3号、SM

2020.06.02 bumpei

気に入った景色でも、同じサイズで同じように描くのは(まずしませんが)楽しくないです。でも、アングルを変えたり、トリミングして描くことは案外面白です。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei

ポルトガル

両方、まあまあそれなりに・・・

2020.06.02 bumpei

気に入りました。^-^;  真っ青な空の下、廃屋(売りに出ています。)の前のバラが黙って咲いています。ポルトガルに暮らし始めて早10年、こんなに沢山の枚数の薔薇を描いたのは初めてです。日本の公園やバラ園等で、しっかりと手…

ポルトガル

う~~ん・・・

2020.06.01 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

取材の様子

6月1日、彩色しました。

2020.06.01 bumpei

ちょっと日本で見る紫陽花とは趣が違いますが・・・、  湿っぽい空の下で、雨のしずくが光る葉、それぞれの淡い花の色・・・ポルトガルでは容赦なく照り付ける陽にも負けないで、控えめな色が何だか愛おしいです。  そして、もう一つ…

ポルトガル

構図を変えて・・・

2020.06.01 bumpei

こっちの方がいいな~。^-^; 先の一枚は薔薇と朽ちたドアがメイン。今度は廃屋を大きく、バラは脇役。空の青さも素晴らしかったので・・・。^-^ ※先の一枚はこちらからご覧ください。 この廃屋の左の山を登っていくと・・・!…

ハガキサイズ

未彩色、3点

2020.05.31 bumpei

💛ご覧いただき、ありがとうございました。  Bumpei にほんブログ村

ポルトガル

5月31日、彩色一枚

2020.05.31 bumpei

クロッキー用紙にコンテ  彩色時、水の量が(部分的に)多すぎると紙に波が出ることがあります。「重ね塗り」はドライヤーで良く乾かしてからが良いかと思います。 にほんブログ村 💛ご覧いただき、ありがとうござい…

ポルトガル

朝の暑くないうちに・・・

2020.05.30 bumpei

まだ、日陰はちょっと涼しい位でしたが・・・  気持ちよく描いていたのですが花粉症が酷くなり、鼻水画になりそうになってきたので、早々に終わらせました。 今年は例年になく、花粉症も大人しい症状だったので喜んでいたのですが、な…

ポルトガル

陽の出と花達

2020.05.30 bumpei

丁度良い時間に目が覚めて、、、  昨日はビールとワインとパンとハムだけの夕食。 しっかり飲んでの山道はヤバいですから夕日は諦めました。(また次回に)で、陽の出は何とか見ようと思って床についたわけです。  我等の他には誰も…

ポルトガル

やっぱりな~。(>-<);;

2020.05.30 bumpei

カフェのママさんが丁寧に状況を説明してくれました。  モンサントに到着。 いつもの駐車場に車を停め、先ずはビール!とすぐ前のカフェレストランへ。「ここでビール、飲めますか?」と一応聞いてみたのです。「このテラスのテーブル…

取材の様子

街道沿いにも奇石、巨石・・・

2020.05.30 bumpei

公共?私物?  そろそろモンサントだな~と思いながら街道を走っていると、左前方にへんてこな物が見えてきました。???何度かこの街道は通ったことあるのですが、初めての光景。  スピードを緩めて、左へ入れないかと。丁度ガソリ…

ポルトガル

巨石と花

2020.05.30 bumpei

「ポルトガルでもっともポルトガルらしい村」と言われているモンサントへ・・・。  ドライブライブ用にiphone スタンドを新作し、意気揚々と出発したのですが、いきなりWi-Fiが不調。(ご覧いただいてた方々、申し訳ござい…

ポルトガル

明日は「巨石の村」へ取材行きます。

2020.05.28 bumpei

最もポルトガルらしい村と言われています。 2年ぶりのモンサント(MONSANTO)、とても楽しみです。 明日は早起きして、出発です。約100km、車では2時間ちょっとですが、途中小さな村へ寄って行こうと思っています。ライ…

ポルトガル

では、また紫陽花が咲く頃に・・・

2020.05.27 bumpei

今回のカステロデヴィデの作品はこれで完。  たくさん描かしてもらいました。来月、紫陽花が咲き出したら、また描きに行きます。 一枚目、ちょっとだけ色を追加しました。 にほんブログ村 💛ご覧いただき、ありがと…

ポルトガル

この街で、沢山描かしてもらって、感謝!

2020.05.27 bumpei

飾り気のないのがいい~。  実にたくさんの作品が描けました。 暮らしておられる町の人々のお陰です。(いつだってそうですが)異国人の我等を特別視することもなく、普通に受け入れてもらって、気持よく描かせてもらい本当に感謝です…

ポルトガル

アングルを変えて・・・

2020.05.27 bumpei

四方八方から描ける! この車は真後ろからも好きなのですが、今回は後ろに車が停まっていて撮れなかったのです。 にほんブログ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei Takahashi

ハガキサイズ

はがきサイズ/Castelo de Vide

2020.05.26 bumpei

にほんブログ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpri Takahashi

ポルトガル

Gパンと薔薇

2020.05.26 bumpei

ポルトガルの男性はGパンがとても好きなようです。若者からお年寄りまで実に愛用している帆とが多いです。(田舎だからかもしれませんが・・・) にほんブログ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bump…

ポルトガル

古い車が似合う街

2020.05.25 bumpei

実はこの車、ルノー4です。 ところが、ちょっと失敗。 フロントグリルが大きすぎでした。 コンテで描いた線は消せないので、ルノー4に見えないですが、「街と古い車の雰囲気が似合う街」と言うことで、そのまま描き進めました次第で…

ポルトガル

5月25日、彩色しました。

2020.05.25 bumpei

この絵の後ろの方に一軒の「売り家」があるんです。 入り口がとても小さいのですが、新しく作られた木製ドアが何とも言えないいい雰囲気なのです。 暮らすにはちょっと不便なのですが、春から夏にかけては最高だと思います。こんなとこ…

ポルトガル

更に未彩色、1点

2020.05.24 bumpei

にほんブログ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei Takahashi

ポルトガル

描きたくなる処が在り過ぎ!^-^;;;

2020.05.24 bumpei

Castelo de Vide、本当に素晴らしい街です。まだまだ、歩いていない路地もあります。 もう少し経ったら、紫陽花が咲き出します。また行きます。^-^ ちょっとこの街のスナップです。  にほんブログ村 &#x1f4…

取材の様子

5月24日、彩色しました。

2020.05.24 bumpei

にほんブログ村 💛ご覧くださり、ありがとうございました。 Bumpei Takahashi

ポルトガル

下り坂は注意が必要ですね。

2020.05.23 bumpei

登り坂はそれほどでもないのですが、、、  下り坂は側面の角度に気を付けないと下がって見えないことがあります。側面のドアや窓の横線の角度が大切です。 鉛筆を目線の高さに水平に持って、それらの角度を確かめたから描くようにして…

ポルトガル

まだ描ける!Castelo de vide.^-^

2020.05.23 bumpei

未彩色2点

ポルトガル

彩色しました。

2020.05.23 bumpei

ここはこの時期花が山盛りなのです。 ぐるりと絵になる風景ばかりなので、半分ほど花達に占拠されたベンチに腰掛けて、「もう一枚」と思ったのですが、ベンチが太陽に照らされてチンチコで、中止。 ベンチから見える景色の一部です。左…

暮らし様子

ちょっとドライブ。

2020.05.23 bumpei

我が家から車で8分の村へ・・・  宣言解除後、初めて行ってきました。ここは小さな村ですが、テラスの前を清流が流れていて、とても気持ちの良いレストランがあるのです。 自粛中はいつも横目に見て通り過ぎていました。 当たり前の…

ハガキサイズ

薔薇、ドア、窓・はがきサイズ

2020.05.22 bumpei

ポルトガル

コピーして試してみました。

2020.05.22 bumpei

どうでしょうか?^-^; 印刷したらコンテの色がセピアなのに、黒になってしまうので、描き足しはカーボン鉛筆の黒を使いました。 一枚目、壁の黄色のラインと窓ガラスにブルーを入れたら、あまり元画と変らなくなってしまったので、…

ポルトガル

CASTELO DE VIDE 2点・未彩色

2020.05.22 bumpei

ポルトガル

5月21日、彩色しました。

2020.05.21 bumpei

線描き時点の方が勢いが感じられて、、、、 色が入って、絵としてはそれなりに完成したのですが、線描きを終えた時の様な「お~っ、やった~!」っていう感じが湧いてきませんでした。 ひょっとして、コンテだけで仕上げて、部分彩色で…

取材の様子

マスキングは嫌いです。

2020.05.21 bumpei

いわゆる「マスキング」を使えば、ハイライトの白が綺麗に出るのですが・・・ テクニックの一つとして、「ハイライト」部分をマスキングして表現する方法がありますが、使ったことは無いです。(どうも、性に合わないのです。^-^; …

ポルトガル

ポルトガル(旧作)追加です。

2020.05.21 bumpei

※地下作品はこちらからご覧ください。

ポルトガル

窓と薔薇、2点

2020.05.20 bumpei

木の窓、木製の古いドアはいいな~。 今の我が家の窓もドアも、きれいなアルミサッシで気持ちは良いが、情緒が無い。^-^;;

ポルトガル

モンマルトルを想い出しました。

2020.05.20 bumpei

重なる樹々の葉が外ランチのビールのつまみ (^-^)🎵 ベンチに腰掛けて、「いただきま~す。」と持参のお握りをほお張ると、目の前の景色が映画のスクリーンの様に見えました。 モンマルトルで描いた景色とそっく…

ポルトガル

コンテペンシル、気持ち良かった~

2020.05.20 bumpei

久しぶりにこのコンテを使ってみました。 勿論、風景・構図に起因しているとおもいますが、とてもコンテの走りが良かったのです。(私の大好きな構図でもあり、用紙との相性もあります。)

ポルトガル

5月19日、彩色しました。

2020.05.19 bumpei

未分類

自粛解除日和!

2020.05.19 bumpei

2か月振りに見るオープンカフェのパラソル! Castelo de Videの町は元通りとはいかないが、青空の下でカフェのテント、パラソルが輝いて見えました。 テーブルに腰掛けて、想い想いのドリンクを楽しんでいる村人たちの…

ポルトガル

5月17日、彩色しました。

2020.05.17 bumpei

マルヴァオンの一番端の民家 真っ青な空に白い洗濯物が風に吹かれて・・・。明後日からの解除を喜んでいるようでした。

暮らし様子

チュロス屋さん、来てた~!^-^

2020.05.17 bumpei

今週末からだと思っていたのですが・・・(^-^) 高橋文平 ポルトガル通信さんの投稿 2020年5月17日日曜日

ポルトガル

流石、観光客は居ませんでした。

2020.05.16 bumpei

こんな静かなマルヴァオンは初めてでした。 実は、そんな誰も居ないマルヴァオンをゆっくりと歩いてみたかったこともあるのです。明後日からの非常事態宣言解除(カフェやレストランんが全面再開)が待ちきれず、ちょっとドライブの足を…

未分類

5月15日、葉書サイズ彩色しました。

2020.05.15 bumpei

ポルトガル

朝の散歩

2020.05.15 bumpei

太陽をあびながら、ヴィタミンDの補給(^-^)/30分。 高橋文平 ポルトガル通信さんの投稿 2020年5月15日金曜日

ポルトガル

ポルトガル(旧作)追加しました。

2020.05.15 bumpei

※追加作品9点はこちらからご覧ください。

ポルトガル

このペン描き、楽しいですよ。

2020.05.14 bumpei

昨日久しぶりに使ったペン、結構楽しいです。細かく描きたいときにはもってこいの筆記具ですね。 昨日の投稿に「普通の万年筆」と描きましたが、「筆ペン」と表記されてました。ペンも「世界堂」で購入したと思います。

ハガキサイズ

はがきサイズ

2020.05.14 bumpei

線描きは普通の万年筆(インクは黒の顔料インク、耐水性です。)を使用。

ポルトガル

♬ 窓の外は雨・・・♬

2020.05.13 bumpei

晴れたり、降ったり、、、描いていれば、そんなことも忘れてます。

ハガキサイズ

5月13日、彩色しました。

2020.05.13 bumpei

アングルを変えて・・・

ポルトガル

彩色しました。

2020.05.12 bumpei

ここはいつもなら、沢山の村人が日向ぼっこをしている光景が見られるのでが、、、、。塀に持たれて、黙って立っている人。大声で話す人。でも、来週からはきっと待ちかねたように、村人が湧いてくることと思います。^-^

ポルトガル

未彩色、F3号2点

2020.05.12 bumpei

ハガキサイズ

はがきサイズ、3点

2020.05.12 bumpei

雨の合間に、カメラを持って我が村を散歩。見る角度、トリミングで景色も変わってきますね。

未分類

あの薔薇を速描で・・・

2020.05.12 bumpei

角度を間違えた絵の動画です。^-^;;

取材の様子

あと一週間の辛抱!

2020.05.11 bumpei

あと1週間! 自粛解除予定日は18日!  2か月間の自粛が終わるのです! 我が村も日に日に出歩く人が増えています。でも、ここが肝心だと想い、マスクを付けている人が、以前よりも多くなっています。 解除が実行されたら、まず北…

ポルトガル

角度を間違えました!>-<;;

2020.05.11 bumpei

先日描いた薔薇ですが、蕾が開いたので再度描きました。 動画を撮りながら、速描で描いてみましたが、入り口の横線を良く見ないで描いて失敗。 あわてて描くと良いことないですね。角度等良く見てから、勢いよく・・・反省。^-^;;…

未分類

ポルトガル(旧作)追加しました。

2020.05.10 bumpei

※追加分はこちらからご覧ください。

ポルトガル

やっとアップ出来ました。

2020.05.10 bumpei

インターネット環境が悪くなったのか、えらい時間が掛かり、最後の「後、27秒・・・」と言うところで、YouTubeがフリーズ>-<;;諦めて、また振出しに戻ってアップしようとしたら、アップ出来ていました!!何だ…

ポルトガル

気持ち良かったです。

2020.05.09 bumpei

久し振りの現場描き(線描き)動画を。^-^ 天気は今一つすっきりしませんでしたが、広い自然の風の中で描いていると、動画を撮ってることも忘れて、気持ちよく描けました。 後ほど動画をYouTubeにアップします。 描いた後も…

ポルトガル

線描き動画です。

2020.05.08 bumpei

何とか撮れました。   彩色編も今日撮ります。アップに時間が掛かりそうなので、夜中に自動の予定です。

ポルトガル

5月8日、彩色しました。

2020.05.08 bumpei

ポルトガル

環境、状況なんて関係なし!

2020.05.07 bumpei

世間が何が起こっても、ちゃんと咲いてくれる薔薇(自然)は、改めてすごい!^-^

ポルトガル

何処へ行っても薔薇が元気^-^

2020.05.07 bumpei

「ちょっとドライブ」で近くの村へ。民家の庭先、石垣等必ずと言っていいほど薔薇が植えられている。どれもそれほど手入れはされていないが、元気いっぱい自然に咲き誇っている。

ポルトガル

未彩色:SMサイズ

2020.05.07 bumpei

ポルトガル

薔薇が咲いた~!

2020.05.07 bumpei

気分転換の「ちょっとドライブ」の帰り道、以前描いたところに薔薇が咲いた! 思わず車を停めて、パチリ。ありがとう!薔薇君。^-^

ハガキサイズ

そうなんだ!「おもてなしの心」

2020.05.06 bumpei

ある方の投稿で改めて、感謝の気持ちが・・・ 町や村へ行き、たくさんの素晴らしい景色や街角に出遭い、いつも楽しく描かせてもらっています。どんな処へ行っても、気持ちよく取材が出来ることが当たり前の様に思っていましたが、人々の…

ハガキサイズ

通りの壁の鉢植えの花達

2020.05.06 bumpei

未彩色です。

ハガキサイズ

5月5日、彩色しました。葉書サイズ

2020.05.05 bumpei

通りの民家の窓際に、ず~っと並んだ鉢植えの花が咲き出しました。 花が少し明るくなった気持ちを、更に明るくしてくれました。^-^ ちょっと広めの村の通り。今までは通り過ぎていたのですが、昨日はそうはいきません。花ってやっぱ…

ポルトガル

店が開いているかな~?

2020.05.05 bumpei

と期待して、出かけたのですが・・・ 小さな村には商店はなく、一軒のカフェがドアだけを開けて立ち飲みとテイクアウトで営業をしていただけでした。でも、美味しいエスプレッソをテラスで立ち飲み。少しだけ人出が増えた様子に気持ちが…

ポルトガル

自分らしさが無いな~・・・

2020.05.03 bumpei

輪郭線が単調なのか、大人しい仕上がりになり、「よっしゃ~!」って気になれませんでした。 予断ですが、初めてこの村へ来た時に、「この(絵の)家、借りれたらいいな~。」と思ったのです。城壁のすぐそばに建ち、夕陽の沈む様子が窓…

ポルトガル

ポルトガル(旧作)追加しました。

2020.05.03 bumpei

※追加分はこちらからご覧ください。

ポルトガル

また今日も・・・

2020.05.02 bumpei

暖かい朝でした。ペケノアウモッソ後、(接写が出来る)カメラを持って出かけてきました。

ポルトガル

6Bの鉛筆で・・・

2020.05.02 bumpei

ポルトガル

橋の袂で3点目!(^-^)♬

2020.05.01 bumpei

この橋の袂から3点も描くことができました。遠出が出来ない時に実に嬉しい事でした。 ※他の2点はこちらからご覧ください。

ポルトガル

4月30日、彩色しました。

2020.05.01 bumpei

ポルトガル

4月30日、未彩色・F3号

2020.04.30 bumpei

未分類

一週間に一度は・・・

2020.04.30 bumpei

食べたくなるんです。 チュロスを!^-^; 宣言下でお店も開いていません。で、いまだに「絞り出し容器」が手に入りません。でも、チュロスは食べたい!^-^;チュロスは「渦巻き型」が基本の様ですが、こだわりを捨てて・・・^-…

ポルトガル

ポルトガルの自粛、いつ終わる??

2020.04.29 bumpei

花達が助けてくれる。元気をくれる。^-^

ポルトガル

4月29日、未彩色F3号、2点

2020.04.29 bumpei

昨日、コウノトリを見てきた帰り道 薔薇とポピーと白い花が咲いていました。 で、描く気になりました。今更ですが、花があるとないでは景色が違って見えてきますね。^-^

ポルトガル

ベイビー誕生!^-^

2020.04.29 bumpei

きっと顔をみせてくれるだろう。 非常事態宣言下で遠出は自粛しているのですが、久し振り(4月2日以来)に気になっているコウノトリの様子を見に行きました。我が家から南へ約40km程のフロンテイラ村へ。途中で見えた巣には、でっ…

ポルトガル

速描1点:SMサイズ

2020.04.27 bumpei

線描き前に薄めの色で大方の構図を・・・ 乾いたら、マッキーで勢いよく・・・

ポルトガル

気分がちょっとだけ、スカっと!

2020.04.27 bumpei

線描き&彩色で1時間弱 以前に描いたことのある景色を、PC画像を見ながら再度描いてみました。勢いよくコンテを走らせ、彩色も花と葉っぱ等細かな箇所以外は幅1cm程の平筆で仕上げました。出来はともかく、「気分すっきり」でした…

ポルトガル

4月26日、彩色しました。

2020.04.26 bumpei

ポルトガル

薔薇一輪と・・・

2020.04.26 bumpei

ポルトガル

どうしても・・・

2020.04.25 bumpei

描きだすと、描き込んでしまう。>-<;; もっとザクっと描き上げよう!と思っていたのですが、描いているうちに細かいところまで色で描いてしまいました。 何故だか自分でも解っているのですが、止められなくなてしまっ…

ポルトガル

オリーブ畑の番小屋

2020.04.25 bumpei

こんな小屋を一つ借りれたらな~ 周りに気兼ねなく、大工さんやったり、焼肉パーティー開催したり、、、、叶わぬ夢・・・とは思わない様にしよう。^-^;

ポルトガル

この薔薇に「ありがとう!」です。

2020.04.24 bumpei

4枚も描かせてもらって、、、、。 今日も朝、パンを買いに行った帰り、動画をしっかりと撮ってきました。大輪は少し枯れかかってきましたが、新しい蕾が一杯膨らんでいました。 ここを歩く度、楽しませてもらえそうです。

取材の様子

未彩色、F3号:城下の村

2020.04.23 bumpei

ポルトガル

更にもう一枚

2020.04.23 bumpei

坂の上から・・・

暮らし様子

ナザレーの想い出・・・

2020.04.23 bumpei

先ずは「Y」の文字を 連れ合いのイニシャルです。 ネックレスです。ワインが大好きなので、ワインボトルに似せた「Y」 もう一つはただの〇を削ったストラップ。 椅子は、こちらで暮らし始めた頃、マッチ棒で作ったポルトガルの伝統…

ポルトガル

薔薇と白いドアと壁・・・ハガキ

2020.04.22 bumpei

描いているうちに、ますます・・・ 同じところを一度に3点も描いたことはありません。  描きやすいということもありますが、ここが気に入りました。 陽が照っている明日の午前、「動画」を撮っておこう。

ポルトガル

彩色しました。

2020.04.22 bumpei

ポルトガル

薔薇のおかげで・・・

2020.04.22 bumpei

このベンチも気になっていたのです。 薔薇に気が付いて、このベンチも描きたくなりました。 もうちょっと、この坂は急坂なのですが、側面の角度を間違えてしまいました。まあ、許容範囲だと自己判定。^-^;

ポルトガル

ほんまに散歩にいって良かった~!

2020.04.21 bumpei

薔薇さん、ありがとう! 久し振りに気に入ってます。^-^;

ポルトガル

「朝散」で見つけました!

2020.04.21 bumpei

晴天に誘われ、我が村を散歩 あまり歩かない小さなわき道に、咲いていました! Facebook「高橋文平ポルトガル通信」のライブで中継しましたが、早速絵にしました。 彩色は後ほど・・・

ポルトガル

ポルトガル(旧作)追加しました。

2020.04.20 bumpei

※追加分はこちらからご覧ください。

未分類

今度は撮れたのですが・・・

2020.04.20 bumpei

一回目はiphone のリモート操作を使って撮ったのですが、画面の天地が逆さまになり、アップはやめました。で、今回はリモートは使わずにやってみたら、正常になりました。^-^ところが、メモリカードの容量は充分あるのに、途中…

暮らし様子

はっ、はっ、はっ。(^-^)

2020.04.19 bumpei

動画用スタンドの切りくずを掃除していたら・・・^-^;; スタンドが完成し、切りくずを集め、塵取りにいれると、面白そうな形!!何かにならないかな~と、いろいろな形を作ってみました。ペンギンらしき形が現れたので・・・・。つ…

取材の様子

SMサイズ、Portalegre

2020.04.19 bumpei

買い出し帰りに、道を曲がり損ねて「ちょっとドライブ」。 おかげで、良い景色を見つけることができました。^-^ 宣言下で道路はすきすき。いつもなら流れに乗って、ちらっと見るだけで通り過ぎていました。今日はスピードも落とし、…

ポルトガル

一応完成しました。

2020.04.18 bumpei

色を乗せるか、迷いましたが、グッとこらえて・・・ 観てくださる方の想像力にお任せすることにしました。^-^

取材の様子

こんな状況下だから・・・

2020.04.18 bumpei

初めてのタッチ 普通だったら、まずに描く気にならなかった景色。タッチを変えて、描いてみる気になりました。と言うより(外出がままならない状況下で)描く材料がなくなったので、何とかこの風景を描いてみようかなと。 たぶん今日で…

取材の様子

さあ~、制作動画をつくれる。

2020.04.17 bumpei

いつもなら、一気に作ってしまうのですが・・・ 取材がままならない今の状況下、ゆっくり、ゆっくり作りました。^-^;壁材の残りと、DIYで買ってきた松材の棒で材料費500円弱。^-^ 後は上手く描けて、観やすくとれるか?

ポルトガル

ポルトガル(旧作)追加しました。

2020.04.17 bumpei

※追加分はこちらからご覧ください。

未分類

トンカチ大工で・・・^-^

2020.04.16 bumpei

狭い仕事部屋で、、、楽しんでます。 毎日ちょっとずつやって、取材に出られない暇つぶし・・・^-^;; あと少しで完成。何が出来上がるでしょうか。 

ポルトガル

SMサイズ、彩色を忘れていました。

2020.04.15 bumpei

あまり気が乗らなかった線描き・・・ で、忘れてしまっていたのです。>-<;;

未分類

当たり前の事ですが・・・

2020.04.15 bumpei

アングルを変えてみると、違ったの物が見えてきます。 何度も描いたこの場所。 ポピーが頑張っていました!この辺りではオレンジ色のポピーが多いのですが、ここは赤です。赤の方が好きです。^-^ 紺のコンテで・・・ フィクサチー…

ポルトガル

4月14日、彩色しました。

2020.04.14 bumpei

彩色前はこちらをご覧ください。

取材の様子

まだまだ、在ります。

2020.04.14 bumpei

遠出の取材はできません。が・・・ 我が村にはまだまだ絵になる処があります。今までさっさと歩いて通り過ぎてしまっていた処、気が付かなかったアングル等、ゆっくり散歩してみるのも良いものですね。

取材の様子

昨日とアングルを変えて・・・

2020.04.13 bumpei

マジック(マッキー・極細)で勢いよく描いてみました。

取材の様子

さっき、散歩してきた道から・・・

2020.04.12 bumpei

天気につられて、思わず長時間の散歩になってしまいました。^-^; もう少しゆっくりしていたら、スコールに合うところでした。^-^;;途中の民家のご婦人とちょっとおしゃべり。往きはご婦人、「変な見知らぬ人が歩いているな~」…

未分類

はがきサイズ

2020.04.11 bumpei

同じ写真でも、トリミングしてみると、またイメージが・・・ 一枚の写真のほんの一部分を拡大して良く観ると、また描きたくなってきました。

暮らし様子

毎日少しづつ・・・

2020.04.11 bumpei

力を入れ過ぎると・・・ 割れてしまいます。息をこらして、慎重に。でも、だいぶ溜まってきました。^-^ いつも不思議に思うこと。 何故か、勾玉の曲がり方が、左の方が俄然多いのです。なんでだろう~? ^-^ピアスに出来る形と…

暮らし様子

癒されて・・・

2020.04.11 bumpei

こんな時だからこそ、ありがたい。

取材の様子

スペインが遠い・・・今。

2020.04.10 bumpei

ここへ来ると、「スペイン・・・早く行けるようにならないかな~。」とため息が出ます。 「ちょっとドライブ」でよく来る山村のT字路。   この道標がある風景が気に入っています。いまだに、こんなところに「ちょっとドライブ」で来…

暮らし様子

コルクと生ハムの関係

2020.04.10 bumpei

アレンテージョ地方はコルクの林が一杯! コルク樫の形は色々。お国柄と同じように枝ぶりは自由に延び延びと。ところが、何故だかは判らないのですが、(聞こう、聞こうと思っているのですが、忘れたまま^-^;; )広~い牧草地にポ…

未分類

彩色しました。

2020.04.09 bumpei

動画を撮りながらは、集中できなくて・・・ 撮影環境と言うか、機材がいい加減な手作り物なので、彩色に集中出来ず静止画でアップしてみました。 (気が向いたら、そして、自作のより良い撮影機具を作れたら、また動画をアップしたいと…

取材の様子

未彩色2点( F3号)

2020.04.09 bumpei

陽が射してきたので、近くの山村へ・・・^-^

取材の様子

気分のせいにしては駄目だ~。>-<;

2020.04.08 bumpei

気分が乗ってない。 「きっと、うまく描けないだろうな~。」なんて思いながら彩色を開始始。川の流れはほとんど無く、川面には鏡のように、景色が映り込んでいました。(写真ではきれいに見えるのですが、絵としてはあまり好きな情景で…

暮らし様子

ポルトガルの伝統料理に挑戦

2020.04.08 bumpei

ちょっと日本風にと、、、。塩も控えめで。

取材の様子

久し振り~!^-^

2020.04.07 bumpei

長い間描いていない気分でした。

暮らし様子

ワインを飲んだら、是非!^-^

2020.04.06 bumpei

ワインを楽しんだ後に、また楽しみが・・・ 使ったワイン栓は、ポルトガルで購入した未使用のものですが、アマゾン等の通販で、栓の真ん中にダメージ穴をあけない栓抜きを販売しています。 未使用のワイン栓も、日本のコルク輸入業者(…

取材の様子

やっとこさアップ出来ました!^-^;

2020.04.06 bumpei

原因はわからないのですが、アップできませんでした。 今までと同じ方法でアップしていたのですが、何度もエラーが出てしまって・・・。動画の長さが原因なのか? 初めは6分程の長さでした。BGMを削除して長さも半分(線描きのみ)…

暮らし様子

幸運を興す鶏!なのです。

2020.04.05 bumpei

真っ黒に焦げた鶏が復活するのです! ポルトガルに伝えられる伝説があります。後で、復活した鶏に変身させます。 「バルセロスの雄鶏伝説」で検索してみてください。

暮らし様子

時間を忘れてました。^-^;

2020.04.05 bumpei

久し振りに緊張感たっぷりでした。 取材に出られないし、コルクに出遭った頃、作った、鶏をもう一度作ってみようと。簡単なコルクのカットの順序・方法をメモしておいたので、何とか復元できました。 使ったのはコルク栓1個だけです。…

暮らし様子

ポルトガル(旧作)追加しました。

2020.04.05 bumpei

宣言下、取材に出ていないので・・・ 気分転換のコルク細工、貝殻細工、読書、、、線描き&彩色動画アップも連続エラー表示・・・・・どれも、落ち着いて出来ない。  でも、この4月、5月をどう過ごすかに、コロナ後の素晴らしさを楽…

未分類

ハガキサイズ、線描き・彩色

2020.04.04 bumpei

後日、線描き&彩色の動画をアップします。 今日は「youtubeStudio」でのアップが何度トライしても「応答がありません。」となって駄目でした。何だか、このところ、あちこちでこのような問題が発生しているみたいですね。…

暮らし様子

不思議なご縁!

2020.04.03 bumpei

エヴォラで! そして近郊の町や村で! 実によく出遭うのです。このタクシードライバーのピンパオンさんに!昨日も久し振りでエヴォラに行き、ほとんど人気のないジラルド広場を歩いていると、「元気か~い?^-^ 」とタクシー乗り場…

ポルトガル

ポルトガル(旧作)追加です。

2020.04.03 bumpei

※追加分はこちらからご覧ください。

暮らし様子

Evoraで所用を終えて・・・

2020.04.03 bumpei

我が村から120kmのエヴォラまで(visa用書類を)貰いに銀行と画材屋さんへ。青い空と白い雲・・・、緑の牧草と黄色い花達・・・実にもったいないな~と「コロナ」を恨めしく思いながら車を走らせました。 帰り道はちょっと寄り…

暮らし様子

これも、また愉し!

2020.04.02 bumpei

精神統一? なかなか難しいです。 電動ドリルで貝殻を手に持っての穴あけ。結構固い貝!力を入れすぎると、「パリッ」と割れてしまいます。ドリルの刃先を水で冷やしながら・・・。 イヤリングに、、、ストラップに、、、 ※こちらも…

ポルトガル

マルヴァオン、行きたいが・・・

2020.04.01 bumpei

きっとこのカフェもしまっているだろうな。>-<; 小雨が降っています。近場に出かけようと思っているのですが、予報が外れて・・・。 紺のコンテと水筆のみ。

取材の様子

元気をありがとう!

2020.04.01 bumpei

我が村近郊には元気をくれる花達がいっぱい! 我が村から5分も車で走ると、山里が点在しています。コロナなんて物ともしない花達が迎えてくれます。

暮らし様子

「弾力」が物を言います。

2020.03.30 bumpei

コルク栓が役に立ちました。 iphone、カメラ、バッテリー等のコード多くて・・・>-<;; 完成度は低いですが、これで台の上がすっきり。出かけると時にもさっと取り出せる! なんといっても、コルクは細工が楽だ…

取材の様子

半日かかりました。^-^;

2020.03.30 bumpei

キリがないので、ここらへんで筆を置くことに。

暮らし様子

非常事態宣言でチュロス屋さんが、、、、

2020.03.30 bumpei

日曜日の楽しみだった、「チュロス」のおやつが食べられない!^-^;; で、急遽、我が家で作ることに!^-^

ポルトガル

さ~て、カモミールをどう描くか?

2020.03.29 bumpei

キンタ(住居付き農場)の花。 カモミールをどこまで描き込むか、悩んでしまう。

ポルトガル

ポルトガル(旧作)追加しました。

2020.03.29 bumpei

※追加分はこちらをご覧ください。

暮らし様子

廃材利用は愉しい!

2020.03.28 bumpei

買いに行くのも面倒だし・・・ 前の家で作った棚を外して持ってきて良かった。 接着剤で直接壁にくっ付けます。 引っ越すときは、白いペンキで塗れば元どうり。^-^ 壁と同じ白のアクリルで・・・

ハガキサイズ

3月28日、彩色しました。

2020.03.28 bumpei

ハガキサイズ2点  F3号でも良い位の景色 敢えてハガキに収めてみました。描いてると、小さくて肩が凝りますね。^-^;

暮らし様子

出来ました。でっかいです。^-^

2020.03.28 bumpei

何に使おうかな? コルク栓(未使用)を約10個でできます。 こちらもご覧ください。① こちらもご覧ください。②

ハガキサイズ

朽ちかけた白い門柱と柵

2020.03.27 bumpei

石壁とのコラボ?がなんか好きです。

ポルトガル

My favorite・・・

2020.03.27 bumpei

散歩していても、ついつい此処へ来てしまう。 夕陽を見に行く時もここを通ります。この村が好きになったのも、この辺りが気に入ったからです。 控え目な花達が咲いています。 初めてここを描いているとき、ここのおばあさんが家の壁に…

ポルトガル

ハガキサイズ、もう2点

2020.03.27 bumpei

我が村で一番好きな処。ここに住んでおられるおばあさんと、連れ合いはここへ暮らすようになる前からのお友達です。^-^

暮らし様子

出来ました!

2020.03.26 bumpei

狭い仕事部屋の隅っこで、楽しく気分転換。 秋、一時帰国の日まで幾つか作って、水彩画作品個展会場に並べます。(たぶん、^-^;; )

ポルトガル

ハガキサイズ:未彩色2点

2020.03.26 bumpei

我が村、Alegreteにて 我が村に感謝。この状況下、絵になる処があることは有り難い!^-^

ポルトガル

彩色過程ですが・・・

2020.03.26 bumpei

動画でなくて、途中を静止画でアップしてみました。

ポルトガル

我が村はいいな~。

2020.03.26 bumpei

風もなくぽかぽかの陽気・・・ お昼を済ませ、SMサイズとマジックだけ持って、、、 意気込み過ぎたのか、マジックペンが走り過ぎで一枚目は絵になりませんでした。二枚目、ちょっと落ち着いて・・・ 3枚目:途中で止め・・・街燈が…

暮らし様子

花達に感謝。

2020.03.26 bumpei

やっぱり、非常事態宣言は辛いですね。 でも、花達を見、自然の中に身を置くと、心身ともに安らぎますね。小路が狭く車を止められず、撮れなかった沢山の花がありました。アーモンドの花も桜のように咲いていました。^-^ 一日も早く…

ポルトガル

ポルトガル(旧作)追加しました。

2020.03.25 bumpei

追加分10点はこちらからご覧ください。 ※重複作品がありましたら、ご容赦ください。

取材の様子

速描をもう2点:SMサイズ

2020.03.24 bumpei

マジックの動きが気持ち良かったです。^-^; 縦の線がかなり曲がっていますが、このような曲がり方は気にしません。勢いが勝っているので、良しとします。(全体に曲がっているし・・・^-^; ) 望遠で撮った画像から・・・ 奥…

暮らし様子

先ずは、輪切り。

2020.03.23 bumpei

「気分転換」ですから・・・心を静めて(^-^); 、コルクを輪切りにします。 接着剤でくっつけていきます。 指などに着かないよう充分注意してください! 用途に合わせて、大きさもいろいろ・・・ 大きさを決めたら・・・ この…

ポルトガル

速描、30分。

2020.03.22 bumpei

この描き方は一種の「気分転換」になります。 水彩画を描きだしたころ(33年前)はいわゆる「省略画法」をたくさん描いていました。一枚の絵と言う雑誌にも乗せてもらいました。^-^; このタッチは大好きなのですが、お世話になっ…

ハガキサイズ

彩色しました。はがきサイズ

2020.03.22 bumpei

未分類

城壁、日没散歩

2020.03.22 bumpei

ハガキサイズ

トリミングして・・・

2020.03.22 bumpei

ハガキサイズに描いてみました。 今までしたことない事ですが、何しろとうとう「非常事態宣言」が出て、取材にも出にくくなってしまったのです。 先ず、パソコン画像でハガキサイズ用にトリミング。 いろいろ構図を考えるのも面白いで…

フランス

フランス(旧作)を追加しました。

2020.03.22 bumpei

追加分はこちらをご覧ください。

暮らし様子

気分転換作戦:コルク細工

2020.03.21 bumpei

スーパーでワインの栓と木片を購入 これらのコルク栓は一般の人達が家庭で作っているワイン用です。ワインの栓も一個数百円の物から数円の物までいろいろあります。B級、C級コルク材を粉砕して固めた物も出回っていますが、これは(た…

ポルトガル

少しは良くなったかも・・・。^-^;

2020.03.21 bumpei

気持ちを切り替えて、彩色。 頭で考えて切り替えても、ちょっとしたことで本能的に戻ってしまいます。でも、彩色しながら「集中!集中!」と自分に言い聞かせながらなんとか完了。^-^

暮らし様子

気分転換!^-^

2020.03.20 bumpei

楽しく作って、美味しくいただきました。

取材の様子

気分転換しなければ・・・

2020.03.20 bumpei

このところ気分が乗って描けない。原因はある程度判っているつもり。気分が乗ってなくても、描いてる自分・・・>-<;;「これどう?」と連れ合いに見せると、「こっちが好き。そっちはね~。^-^;; 」と。自分ではどちらも…

ハガキサイズ

ハガキサイズ、彩色しました。

2020.03.20 bumpei

取材の様子

準備OK! だと思います。^-^;

2020.03.20 bumpei

「我流講座(?)」の動画用スタンド完成 いろいろ作って、動画を撮ったのですが、セッティングが面倒なのと、カメラが安定してなくて・・・。今日もトライしたのですが、失敗。 (言い訳・・・カメラの具合に気を取られて、駄作^-^…

ハガキサイズ

ハガキ1点、彩色しました。

2020.03.20 bumpei

ハガキサイズ

ハガキサイズ、2点

2020.03.19 bumpei

花と窓、花と玄関

ポルトガル

元気をありがとう!

2020.03.19 bumpei

春の花達が道路端にいっぱい咲き揃っています。 村への案内標識のあるT字路。 私有地なのかなのか、公道なのか、このようなコーナーによく花が植えられています。春の光を浴びて、思いっきり花びらを広げて咲いています。気分が落ち込…

取材の様子

とうとう・・・(>-<);;

2020.03.19 bumpei

ポルトガルも困ったことになってきました。 一昨日、いつもの様に通常の間隔でスーパーへ買い物に行ったのですが、数人の人が入店制限で入り口で待たされていました。20分程待って入店。店の中は欠品もかなりありましたが、「日曜日と…

イタリア

Monterosso al Mare

2020.03.17 bumpei

これまた、時間が掛かってしまいました。^-^; これも6号くらいで描くべきだったかな~。^-^;でも、楽しくかけました。 今日のSNSで「ヴェニスの運河がきれいになった!」とありました。 大変なことになっていますが、コロ…

ポルトガル

マルヴァオン:Marvão

2020.03.17 bumpei

SMサイズです。 線描きの筆記具は、こちらをご覧ください。https://suisaigabum.com/私の筆記具%ef%bc%9a油性鉛筆

イタリア

チンクエ テッレ!

2020.03.16 bumpei

2007年の写真で・・・再び・・・^-^ 確か、一人旅でした。疲れて浜辺通りのベンチで寝てしまって、風を引いてしまいやばかったですが、気力でポルトフィーノまで強引に行き、風邪を吹っ飛ばしました。^-^;この時はまだまだ若…

フランス

3月15日、フランス(旧作)7点追加

2020.03.16 bumpei

追加分はこちらからご覧ください。

イタリア

賑やか過ぎ?^-^;;

2020.03.16 bumpei

描いていると、やっぱり行きたくなりました。 チンクエテッレのモンテロッソ アル マーレ

ポルトガル

羨ましいかぎりの立地!

2020.03.15 bumpei

「歴史の中で」普通に暮らしている! どこのCasteloでもそうなのですが、いわゆる名所旧跡の城壁の中で、当時とほとんど変わら様子で暮らしている姿は、とても羨ましいです。山のてっぺんから、朝陽や夕陽を見られるのも贅沢なこ…

イタリア

イタリア(旧作)を追加しました。

2020.03.15 bumpei

追加分7点はこちらからご覧ください。

イタリア

未彩色、イタリア!!

2020.03.15 bumpei

2004年のことを想い出しながら・・・ 今年の4月頃に行くつもりでいたイタリア・・・。悲しいことに行けそうになくなってしまいました。2004年、2007年、2014年(?)と昔の写真を見ていたのですが、やっぱりイタリアは…

ポルトガル

マルヴァオン、彩色しました。

2020.03.14 bumpei

取材の様子

3月14日、彩色しました。

2020.03.14 bumpei

取材の様子

未彩色、F3号3点 Marvão

2020.03.13 bumpei

コンテ、3色で・・・ それぞれ景色に合わせて、コンテの色を使い分けてみました。

取材の様子

3月13日、彩色しました。

2020.03.13 bumpei

線描きを手直ししたかったのですが、思い留まりました。 車の後輪のカバーの部分が変だったのですが、そのままで彩色することにしました。「消して直す」ことは、やりだしたらキリがありません。 自分での許容範囲でしたので、、、、。…

取材の様子

未彩色2点

2020.03.12 bumpei

いつもの様に、どこまで色を乗せるか迷っています。

取材の様子

♬白い花が咲いていた。♬

2020.03.12 bumpei

マルヴァオンの麓。白い花が満開。 この時期、いろいろな樹が白い花を咲かせてくれます。 こちらへ移住して間もないころ、桜と間違えていしまったアーモンドの花。遠目ではまるで桜。  ただ、枝ぶりがちょっと雑。それでも白い花を見…

未分類

その後、順調の様です。^-^

2020.03.12 bumpei

取材の様子

風もなく、食後の散策には最高でした!

2020.03.11 bumpei

今年は三度目のマルヴァオン。 2度とも、風と寒さであまりゆっくり出来なかったのですが、昨日はいいお天気で良かったです。ポルトガルで絶対行くべき「3M」と言われる3大山城の村一つ、マルヴァオンが食後の散策に来れるなんて本当…

取材の様子

3月11日、これで全5点彩色完。

2020.03.11 bumpei

・・・・・。

取材の様子

未彩色2点:Marvão

2020.03.11 bumpei

線描きはモスグリーンと紺の硬めのコンテ

取材の様子

ハガキサイズ、ルノー4

2020.03.10 bumpei

・・・・・。

取材の様子

意外と気に入りました。(^-^);;

2020.03.10 bumpei

作品タイトル 勝手に命名:Renualt Curto (ルノー クルト) このルノー4、車体が短くなってしまったんです。ですから、「ルノー クアトロ(4)」ならぬ、「ルノー クルト」と命名しました。 「クルト」はポルトガ…

取材の様子

ホンマに~!

2020.03.09 bumpei

本当に車は難しい! 消しゴムを使わない「一発勝負」描きは難しいです。線引きの途中で腕を止めるわけにはいかないし(途中で止めると、次の描き出しの線が繋がらないことがおおくなる。)勢いよく描きたいし、、、、。車には見えても、…

取材の様子

道が少なくなってしまって・・・

2020.03.09 bumpei

『サインも絵の内』ってことで、、、、 この構図ではいつもの様に、下部にサインを入れることは出来ない。安定感が無くなるので、苦肉の策。^-^;;丁度、右の壁が開いていたのでそこ柄サインを入れました。これで少しは安定したかな…

取材の様子

実車はきれいな塗装でした。>-<;;

2020.03.09 bumpei

折角描いたので・・・ 後で、ハガキサイズでリベンジします。^-^;

取材の様子

時間かかりました。^-^;;

2020.03.09 bumpei

先のリベンジ 現場では思うように描けませんでしたので、ちょっと構図を変えて・・・ 楽しく彩色しましたが、けっこう疲れました。^-^;;

取材の様子

なんでこんな大きなサボテンが・・・?

2020.03.08 bumpei

カステロブランコの路地 メキシコの映画でよく観たサボテンみたい。 アレンテージョ地方の北部なのに、右のような大きなサボテンやうちわの様な分厚いサボテンをよく見かけます。 彩色前はこちらをご覧ください。

取材の様子

彩色しました。

2020.03.08 bumpei

やっぱり寂しい路地もいいな~。 カステロブランコの城下。 ところどころに廃屋。 新しくペンキを塗った奇麗な家もあるが、人気はあまりない。 時折、あまり他の町では聞かない子供たちの騒ぐ声、若者が聴くアフリカの音楽?が響く。

暮らし様子

これまた、びっくり!^-^

2020.03.08 bumpei

群生! ポルタレーグレへ買い物に行く途中のキンタに咲くカラー!アレンテージョ地方、カラーの花は至る所に咲いていますが、これほど大量に咲いて居るのは初めて見ました。

取材の様子

未彩色、F3号2点

2020.03.08 bumpei

取材の様子

F3号、未彩色 Castelo Branco

2020.03.07 bumpei

予断 ^-^ お昼をとっても美味しく頂いて、すぐ前の道路に在ったベンチに腰掛けて、描いたのですが・・・・・。>-<; 帰宅後、椅子の赤に色を入れ出したのですが、どうも気が乗らなくて、中止。思い出に、アップしま…

未分類

夕陽、、、ありがとう!

2020.03.06 bumpei

明日もよろしく。

取材の様子

Esperança(エスペランサ)

2020.03.06 bumpei

描いたことがあるところが廃屋に・・・ 廃屋は嫌いではないし、却って廃屋だったから描きたくなった家屋もあります。でも、以前描いた家屋が廃屋になってしまったことは何だか寂しいです。 ですから、この用紙で描きました。 用紙・筆…

暮らし様子

今朝、食後の散歩で・・・

2020.03.05 bumpei

雨が止んだのでカメラをぶら下げて、曇り空の下、我が村を30分程散歩 道端や土手、民家の庭先には春らしい花や木々の葉っぱが目を覚ましていました。厚い雲に遮られ陽が射してこないのか、まだ眠っている花もありましたが、しっかり春…

フランス

フランス(旧作)追加しました。

2020.03.04 bumpei

追加分はこちらからご覧ください。

ハガキサイズ

ハガキサイズ(旧作)追加です。

2020.03.04 bumpei

追加分はこちらからご覧ください。

取材の様子

「我流講座(?)」

2020.03.04 bumpei

あくまでも、私見です。 Youtubeにも時折アップしてきました「我流水彩画講座(?)」です。気が向いたとき、不定期ですが、お役に立てれ幸いです。 きちっと基本を勉強していない小生の講座です。至らぬ点、おかしな点があると…

取材の様子

3月3日、F3号

2020.03.03 bumpei

未彩色の画像を撮る前に塗ってしまいました。>-<;

暮らし様子

吾輩はペガ。

2020.03.03 bumpei

Pegaとはポルトガル語のカササギです。

暮らし様子

もう、、、?(^-^)♬

2020.03.03 bumpei

ひょっとして、卵を温めているのかな? 寝る時も立っている? ネットで調べたのですが、コウノトリの寝方は判りませんでした。他の集落では日没後など、暗くなっても立ったままでした。座っている居る姿は普段見たことはないです。  …

取材の様子

エヴォラのカフェ

2020.03.02 bumpei

離れて居ると、やっぱり・・・ 我が村も気に入っていますが、久しぶりに行ってみると、やはりエヴォラは絵になる処が多いと感じてしまいますね。^-^; ちょっとひとっ走りと言うわけにはいきませんが、これからも事務的なことで行か…

取材の様子

3月2日、彩色しました。

2020.03.02 bumpei

山間の民家 車で行けば10数分程で何でも揃う町へ行ける山間の村。点在する小さめのキンタ(農場付き住居)。 いつの時代なのか?と。余分なものは要らない。 世間の喧騒や騒ぎなどどこ吹く風。 日本ではうん億円はするだろう大きな…

未分類

ちょっと季節遅れですが・・・

2020.03.01 bumpei

エヴォラの帰り道で 恐らく数百回は通ったこの道・・・。春、黄色の花、そして白い花や赤いポピー。通る度に癒されていました。一度ここで、連れ合いが買ったばかりのiphoneを落として、しばらくして気が付き、慌てて探しに来たら…

暮らし様子

日曜日の楽しみ

2020.03.01 bumpei

取材の様子

3月、春!ですね。

2020.03.01 bumpei

雨季も終わり、春です。 そろそろアレンテージョ地方のいろんな壁に、闘牛の新しいポスターがお目見えする頃です。新しいそれも良いのですが、私は剥がれかかった古いポスターに絵心を刺激されます。 日本だったら、先ずは古いのをきれ…

取材の様子

時間はかかりますが・・・

2020.03.01 bumpei

コンテだけで、完了。 ちょっと堅めの6mmコンテで、ゆっくりと描きます。少しくらいの間違った角度や線は、描きながら加筆して修正できるので、「写生」っぽくなって勢いが無く、面白味がないかもしれません。でも、雨の日、時の経つ…

取材の様子

2月29日、未彩色2点

2020.02.29 bumpei

暮らし様子

スペインで・・・

2020.02.29 bumpei

ポルトガルに来て初めて知ったのです。 日本食材の買い出し後、スペインのガソリンスタンドで、久しぶりに会えたのです。ポルトガル語でPega(ぺガ)と言います。 カササギに会えたのです。黒と白と紺の三色でとてもお洒落な感じ。…

フランス

フランス(旧作品)追加しました。

2020.02.28 bumpei

追加分はこちらからご覧ください。

取材の様子

気分が乗って・・・

2020.02.28 bumpei

早々にお昼を済ませて・・・ 一番ありがたい事は、玄関を出ればすぐ描くところが一杯あることです。お昼を食べながら、どこを描こうかと作戦を考えていました。^-^タバコを吸い終えて、クロッキー用紙、フィクサチーフ、コンテ、そし…

取材の様子

無性に腕を動かしたくなって・・・

2020.02.27 bumpei

コンテでF6号にその気持ちをぶつけてみました。^-^; 朝食後、仕事場、居間そして台所をちょっと模様替えで3時間ほど。一服してソファで休んでいたら、無性に何か描きたくなってきました。コンテで勢いよく描きたくなったのです。…

取材の様子

2月27日、彩色しました。

2020.02.27 bumpei

線描きはこちらからご覧ください。

ハガキサイズ

彩色しました。

2020.02.27 bumpei

久し振りに出遭った小さな湖 昨日、目的地に辿り着けず、がっかりだったのですが、ここ来れたのは神様のほんのプレセントかも。^-^;ポルトガルで暮らし始めてすぐの頃、ここを描いたのです。 何だか日本の景色を思い出させる雰囲気…

ハガキサイズ

ハガキサイズでも描いてみました。

2020.02.26 bumpei

ちょっと構図を変えて・・・ F3号はこちらからご覧ください。

取材の様子

未彩色、F3号

2020.02.26 bumpei

フランス

フランスに(旧作)追加しました。

2020.02.26 bumpei

追加分はこちらからご覧ください。

暮らし様子

今日はサッパリ・・・>-<;

2020.02.26 bumpei

目的地に辿り着けなかったのです。  ネットで調べて、ある町のローマ橋の袂のレストランでお昼をと思って出かけたのですが、橋はあったのですが、そこではなかったのです。折角だからそのローマ橋を見ようと行ってみたら、通行禁止にな…

未分類

工作は愉し!^-^

2020.02.25 bumpei

沢山方々が観てくださっているので・・・^-^ Youtubeのドライブライブ 取材地への景色等を皆さんに観てもらいたくて、時々ドライブライブをアップしていたのですが、思いの外たくさんの方々が観てくださっていて、びっくりで…

取材の様子

2月24日、彩色しました。

2020.02.24 bumpei

何度も行ってる街も、まだまだ新しい発見、出逢いがあるもんですね。

取材の様子

う~ん、、、

2020.02.24 bumpei

取敢えずアップしました。^-^;; 右のオリーブの枝にマッキーの線が多すぎかも・・・ 線描きはこちらからご覧ください。^-^;

未分類

大失敗!(>-<);;

2020.02.24 bumpei

写真が無い!!! 昨日は暑かったせいもあって、帰宅して写真をパソコンに保存する気力もなくなって、軽い夕食を済ませて、寝てしまったのです。朝起きて、「さぁ~・・・」とパソコンを立ち上げて、、、、びっくり、がっくり!画像がな…

取材の様子

2月22日、彩色しました。

2020.02.23 bumpei

ハガキサイズ

取材の様子

未彩色、いろいろ4点

2020.02.22 bumpei

取材の様子

2月21日、彩色しました。

2020.02.21 bumpei

ナザレーの喧騒を逃れて・・・ 賑やかなところは避けて、旧市街へ行くと静かでいいです。 住民たちが普通の暮らしを垣間見ることができます。 カフェなども混んでいなくて、、、、。^-^

ポルトガル

ポルトガルに(旧)作品追加

2020.02.21 bumpei

追加分はこちらからご覧ください。

取材の様子

出てきた~!

2020.02.21 bumpei

請求書ケースに入っていました。^-^;; 見つからなかった未彩色の作品が出てきました。^-^ ♬きっと、ぼ~っとしていて、机の上で請求書と一緒にケースに入れてしまったのでしょう。 仕事場が狭いので、机の上にはいろんな物が…

取材の様子

試してみました。^-^;

2020.02.20 bumpei

どれが良いかな? 同じ用紙にコピーして彩色してみました。 一枚目:空と道路と壁のラインを薄~く 2枚目:ラインと洗濯物をちょっと濃いめに 3枚目:全体を中くらいの濃さで・・・ やっぱりこれ位が良いかなと。^-^;    …

取材の様子

さて、どこまで彩色するか・・・

2020.02.20 bumpei

黒のコンテでほぼ完成 洗濯物だけで止めておくか、安定感を出すために道路にも薄く色をのでるか・・・塀のラインのみにしておくか、迷うところです。後で、コピーをして、いろいろ試してみます。

取材の様子

2月19日、彩色しました。

2020.02.20 bumpei

取材の様子

挽回不可!(>-<);;

2020.02.19 bumpei

線描きの「失敗」は彩色でカバー出来るか? 原因はさておいて、線描きの途中で「こりゃ~駄目だ。」と思っていたのですが、せっかくだから、最後まで描きました。 彩色で何とか楽しい雰囲気にしようと頑張ったのですが、不満足。線描き…

取材の様子

7年程前の動画ですが・・・

2020.02.19 bumpei

これも昔のですが、、、

取材の様子

ちょっと汚れた壁に・・・

2020.02.19 bumpei

カラーの花が際立つ。 この地方にはカラーが極々普通に植えられている。初めて借りた家の庭にも、たくさんのカラー咲いてくれました。私はカラーと言えば、何だかとても高価な花のように思っていましたが、ちょっとした玄関先や小さな花…

暮らし様子

平和な時間が流れていきます。

2020.02.18 bumpei

我が村のワインセラーの試飲会 14日、ナザレから夜遅く帰宅。 翌日はすっかり疲れていたのですが、「試飲会」が我が村で開催されるので、行かない訳にはいきません。 それも、我が家から歩いてたった一分のところ。良いかげんの酔っ…

取材の様子

2月18日、未彩色2点:F4号

2020.02.18 bumpei

取材の様子

2月17日、彩色しました。

2020.02.17 bumpei

こんな景色が大好きです。 ナザレーは訪れる度に街が賑やかに、そして家並みがキレイになってきています。それは良い事だと思っています。でも、立ち並ぶマンション群、きれいに塗られた真っ白い壁、アルミサッシに代わった窓や扉・・・…

取材の様子

2月16日、彩色しました。

2020.02.17 bumpei

ナザレーの午後、、、 もう一泊しようか、帰ろうか・・・明日も良い天気だろうな~。ビールを飲みながら・・・。  左に目をやると、素敵な窓辺に鉢植えと街燈!^-^椅子の向きを変えて、描きました。 彩色前はこちらをご覧ください…

未分類

超新鮮!

2020.02.16 bumpei

大きな市場ではなく、広場の市で鯛をゲット! https://suisaigabum.com/wp-content/uploads/2020/02/刺身を解体.mp4 今日の朝まで海で泳いでいたんだろうな~。(・・・、あり…

暮らし様子

これも楽しみの一つ!

2020.02.15 bumpei

波や夕陽を観ながら・・・ このナザレーの浜には大きな波が打ち寄せます。 そしてその波が素敵な物を作ってくれるのです。 まだ、他の浜では見たことはないです。 初めてナザレーに来たとき、 その形にびっくり、嬉しくなって拾い集…

取材の様子

未彩色、SMサイズ・4点

2020.02.15 bumpei

すぐ下のリンクは、一枚目(左の絵)の取材風景動画です。 https://suisaigabum.com/wp-content/uploads/2020/02/ナザレー取材動画A.mp4

取材の様子

終わりよければ?全て良し!

2020.02.15 bumpei

2泊3日の旅 先ずは、全行程(ナザレ、オビドス等)の一部画像をアップします。アップしたいことが多すぎて、、、、。^-^; 毎日、少しづつアップしていきます。

取材の様子

びっくり!

2020.02.13 bumpei

すごい人出に驚きました。 毎年、冬は観光客も少なく、車を停めるのに苦労は要りませんでした。ところが! どこも車でいっぱい! 人もいっぱい!ナザレーはえらい人気になってしまったようです。 人気の主な要因は「波」だと思います…

取材の様子

さあ、明日はナザレー!だ~!

2020.02.12 bumpei

色々あって、延び延びになっていたナザレ取材 本当は新年早々に行くつもりだったのですが、車が故障して3週間延び、天気も不順つづきで中々チャンスがなかったのです。明日からしばらく天気が続く予報で、今朝ホテルを予約しました。 …

取材の様子

これで完成に。

2020.02.11 bumpei

迷いましたが、色はコンテの色だけ 筆に水を染ませ、少し濃淡を付けました。寂しい感じにしたかったのです。 エヴォラの中心ですが、あまり誰も通らない路地、好きです。

暮らし様子

やっとの思いで・・・

2020.02.11 bumpei

どこに保存されたのかが判らなくなって・・・ 昨日は所用でエヴォラに出かけました。いろんな(悪い事ではなくて、良い事 ^-^ )ことがあって、しっかり疲れました。 帰宅後疲れた体に鞭打って動画を作成しました。が、保存を失敗…

取材の様子

これも、我流ですが・・・

2020.02.10 bumpei

思いついたら、その時に開講(?)します。 この動画少し前の物ですが、もう少し具体的にいろいろな物(ex. 窓、石畳、樹木、草花等々)を動画でアップ出来ればとおもっています。

取材の様子

線描き、彩色しました。

2020.02.09 bumpei

分離帯の花壇にバラが一輪頑張って咲いていました。バラの赤をもっと際立たせるために、特色を使いたいところですが、止めておきました。あまり目立っても、わざとらしいかなと。^-^;

取材の様子

昔は、「昔」。

2020.02.09 bumpei

「伸び伸び、描こう!」と。 何だか年々濃く描いてしまう作品が多いような気がしています。いつも描きながら、「昔の方が上手く描けていたな~。」と思うのです。 そんなこと思いながら描いているといつの間にか、全体が濃くなってしま…

取材の様子

まあまあ満足。^-^;

2020.02.09 bumpei

この用紙、色の乗り具合がとてもいいのです。 ポルトガルで見つけて時折使っているのですが、残念なことに日本(アマゾン通販)では販売していませんでした。エンボス加工は無く、筆ムラも出にくいです。今の時期は室内でも湿気がかなり…

ポルトガル

ポルトガルに(旧作品)追加

2020.02.08 bumpei

追加分はこちらからご覧ください。

取材の様子

イラストっぽく・・・?

2020.02.08 bumpei

景色に「華」が無いと思ったので、ちょっとタッチを変えてみました。 一枚目:気分に因って自然とタッチが変ってしまう時もありますが、この景色を観て、「これは写実っぽくではなく、イラスト風(?)に描いてみよう。」と思いました。…

取材の様子

彩色しました。洗濯物。

2020.02.08 bumpei

良い事なのか?それとも・・・ 洗濯物が目に入ると嬉しくなります。すぐに「描けるかな!?」と思ってしまう。良い傾向なのか?、それともそうではないのか?景色を楽しむ前にそんなこと思ってしまうのは損なのかな~?^-^; 絵を描…

取材の様子

2月7、彩色しました。

2020.02.08 bumpei

彩色前はこちらをご覧ください。

取材の様子

2月6日、彩色しました。

2020.02.07 bumpei

グッとこらえて・・・^-^; 淡彩で少ない色数で抑えようと思うのですが、ついつい塗りたくなってしまうのです。 彩色前はこちらをご覧ください。

取材の様子

未彩色2点

2020.02.06 bumpei

クロッキー用紙。 どの程度に彩色するかを迷うところです。 部分彩色が良いかなと思っています。

取材の様子

もう、そんな時期?^-^

2020.02.06 bumpei

ミモザが咲き出しました。 昨年の画像を見てみたら、描いてる描いてる!ミモザを!と言うわ訳でもないのですが、取材に出かける途中の道でミモザを発見!即描いてみました。 ミモザはポルトガルに暮らすまでは全然興味の外でしたが、春…

イタリア

イタリア(旧作品)を追加しました。

2020.02.05 bumpei

追加作品(8点)はこちらからご覧https://suisaigabum.com/イタリアください。

取材の様子

6号で描くべきだった。>-<;;

2020.02.05 bumpei

4号ではちょっとしんどかったです。^-^;; 一回り大きな6号で描けばよかったと後悔。 ポイントの洗濯物が元気がない。

取材の様子

2月5日、未彩色:F4号

2020.02.05 bumpei

これが「キンタ」。 住居付き農場のことです。広~い土地に放牧場、野菜畑、コルクやオリーブ畑等々などがあります。 所によっては小川が流れています。 自分の敷地に小川が流れているんて羨ましかぎり! 鱒や山女魚なんか養殖できそ…

ハガキサイズ

不満足ですが、アップします。

2020.02.05 bumpei

突き当りが良くないですね。>-<; なぜうまく描けなかったか! 奥の方をしっかり見ずに、ペンを動かしてしまったためです。 シッカリ見ることの大切さを改めて感じました。 いい加減な1本の線(屋根の下の線等)が・…

取材の様子

また、これですが、、、

2020.02.04 bumpei

山里の民家の白い壁 この辺りは山のど真ん中。民家がポツン、ポツンとそれぞれ離れて建っています。隣はかなり離れています。 と言うのもひろ~いキンタ(住居付き農場)なので、自然とそうなっていまうのですね。  用心は悪くないの…

取材の様子

2月4日、彩色しました。F4号

2020.02.04 bumpei

昨日の彩色はショックでした。 今度は大丈夫! 今日の用紙はいつも使っている「お気に入り」の用紙です。(こちらを参照ください。) 今まで少々のことは気にせず、気持ちよく塗っていた空が、昨日のことで気にし過ぎて、腕がちじこま…

暮らし様子

ちょっと嬉しい出会い。

2020.02.04 bumpei

23年頑張ってる! Regengo ムラを歩いていると、通りに面した庭にボンネットを開けた車が止まっていました。持ち主のおじさんが、エンジンルームをじ~と見つめて居ました。「故障して、困っているのかな?」 「こんにちは。…

取材の様子

2月3日、未彩色3点

2020.02.04 bumpei

気を取り直して・・・ 常用の用紙でリベンジ。 F4号2点とハガキサイズです。

取材の様子

SMサイズ

2020.02.03 bumpei

ブルーのドアが・・・ 誰も住んでいないようでしたが、瓦はきれいに葺き替えられていました。 

取材の様子

がっくり!

2020.02.03 bumpei

モアレが出てしまう。 数年前、一度試しに買ったのですが、めったに使ったことがなかった用紙。出てきたので、使ってみて後悔しました。いつもの様にスプレーをかけ、空を塗ってびっくり! しみ込みが早すぎるのか筆ムラは出るは、モア…

暮らし様子

ツマミは要らない!

2020.02.03 bumpei

やっぱり晴れた日はいいな~。城壁の夕陽ポイント 長い雨の日が続き、この日を待っていました。カメラとiphoneをぶら下げて・・・。雨や曇りの日にも来ていましたが、やっぱり晴れた日の日没は格別です。 こんな景色を観ながらビ…

取材の様子

青空が似合う!

2020.02.03 bumpei

やっぱりポルトガルは青空がいい~! 今日こそは晴れる! 朝から空は青い! ソワソワしながらペケノアウモッソ(朝食)済ませ、先ずは朝散歩に出かけ、Youtubeにアップし、取材に出かけました。青い空の下、ドライブしているだ…

暮らし様子

本当に嬉しくなる。

2020.02.02 bumpei

朝、窓を開けると期待どうりに、「青い空」が!!!^-^ ^-^ で・・・・

ポルトガル

ポルトガル(旧作)を追加しました

2020.02.02 bumpei

廃屋や壁に無造作?に張ったポスターが好きです。 新しいポスターに混じって、古いポスターの剥がし残りがまた何とも言えない雰囲気を出してくれます。^-^ 追加分はこちらからご覧ください。

取材の様子

またまた大事な事、忘れていました。

2020.02.01 bumpei

水彩画には欠かせないもの!!^-^; 私はこれを愛用しています。 価格的にもびっくりするほどでもないし、大きさが良いし、発色も気に入っています。 携帯もしやすいです。 色によっては他社の物を買い足して・・ サップグリーン…

未分類

散歩の途中でパチリと撮って・・・

2020.02.01 bumpei

パソコンに取り込んで・・・ 帰るころ、また雨が降り出しました。気分は滅入りますが、これを描いていると時間を忘れます。パソコンに取り込んで、じっくりと描ける。結構時間かかりました。^-^;;

イタリア

イタリアを追加

2020.01.31 bumpei

旧作品ですが10点追加しました。 追加分はこちらからご覧ください。

フランス

旧作品ですが、追加しました。

2020.01.31 bumpei

フランス 追加分はこちらからご覧ください。

未分類

彩色しました。

2020.01.31 bumpei

このような牧草地には牛、羊などが放牧されています。丘の上の樹々はコルク樫、沢山のどんぐりの実を付けます。 コルク樫の樹皮を剥いて、コルク製品にする樹と、イベリコ豚の餌用にどんぐり実を収穫するための樹があります。

取材の様子

1月30日、未彩色・F4号

2020.01.30 bumpei

今日も明日も雨がぱらつきそう・・・ 気持ちが明るくなる絵を描こう!と言うわけで、春を想わせてくれた過日の牧場風景を描くことに。 我が家から車で数分のところ。 来月からは雨も止み、青空が広がって、牧場には白いカモミールも咲…

ポルトガル

ポルトガルを追加(旧作品)

2020.01.30 bumpei

旧作品ですが、、、50点 サイズはいろいろです。もし、重複していましたらご容赦願います。

取材の様子

1月29日、彩色しました。

2020.01.29 bumpei

少し写実っぽいかな~。 遠くの山のてっぺんにはマルヴァオンの村が見えます。ここから見上げるマルヴァオンも好きな景色です。ここはポルタージェン村。 夏は避暑のスペイン人でいっぱいです。今日はほぼ我らの貸し切り。ランチをした…

取材の様子

I love this house. So,・・・

2020.01.29 bumpei

用紙と鉛筆は・・・・

取材の様子

1月28日、彩色しました。

2020.01.28 bumpei

花はやっぱりいいな~。 素敵な路地でも鉢植えの花等があるとないでは大違いです。 なんの変哲もない路地でも、花があると描きたくなってきます。花のあまり咲いていないこの時期に、名前は知りませんが、嬉しい赤と黄色の花でした。

取材の様子

本日、F4線描き2枚目

2020.01.28 bumpei

いろいろあって、ちょっと集中力が無くなったのですが、「描くしかない!、、描くことが一番!」と自分に言い聞かせて、、、^-^;;

取材の様子

1月27日、未彩色・F4号

2020.01.27 bumpei

花の少ないこの時期、小さな赤と黄色の花が咲いていました。^-^

暮らし様子

また、Portagemへ行ってしまった。^-^

2020.01.27 bumpei

明日からまた雨がしばらく続くという予報。写真取材だけでもしておかないと!!と近郊の村へ。 ついつい此処へ来てしまった。 先回とは違って風もなくぽかぽかの上天気。美味しくビールを頂いて・・・。と、突然羊さん達がやってきた。…

取材の様子

『ボン ディーア! 手紙ですよ!』

2020.01.26 bumpei

集落の郵便箱 集合~! 小さな村のそのまたちょっと離れたところの家々の郵便箱達。 いろんな村にあります。皆、面白くて描きたくなります。 不思議なことが起こって・・・・ 実はこの作品の前に一枚線描きをしたのですが、無くなっ…

取材の様子

一気に、線描き&彩色

2020.01.26 bumpei

気持ちが乗って、パソコン画面から線描き、そして彩色 線はコンテ。固めでちょっとひっかかる位の6mmコンテです。用紙との相性もいいです。 用紙は縦エンボス無しです。 絵の具の染み具合もまあまあです。 このところ雨つづきで、…

取材の様子

可愛い2階建て

2020.01.25 bumpei

引っ越す前も良くこの村には来ていました。 このT字路が何だか好きなのです。 以前の家からですと、1時間ちょっとかかるのですが、今度は10分! そして、ここへ来る途中の丘陵地帯や牧場の景色に、癒されながらのドライブもまた楽…

ハガキサイズ

ハガキサイズ・ポルトガルを追加

2020.01.25 bumpei

旧作品ですが、7点追加しました。

取材の様子

最後まで愉しく描ける!^-^

2020.01.25 bumpei

こうゆう絵は愉しい!  バランスも、大きさもそれほど気にせずに勢いよく描けるのです。色だけはちょっと気を使います。車の絵の半分くらいの時間で一気に描いてしまいます。

取材の様子

何とか仕上がった~ って感じ。

2020.01.25 bumpei

暮らし様子

春は近い!^-^

2020.01.25 bumpei

カモミールは春告げ花 牧場に黄色の花がいっぱい。 そして、白い小さな花(カモミール)が咲き出しました。この花が(何故か金網フェンスの側一面に)咲き出すと春が近いのです。 今年は南へ行かないないコウノトリが多い? 街にも、…

取材の様子

未彩色、F4号、ハガキサイズ

2020.01.25 bumpei

雨の晴れ間に近くの村へ・・・ ハガキサイズを彩色しました。こちらからご覧ください。https://suisaigabum.com/最後まで愉しく描ける%ef%bc%81 F4号も彩色しました。

取材の様子

車はムチャ疲れます!(>-<);;

2020.01.24 bumpei

車を描くことは、大好きなのですが・・・ とにかく、車は難しいのです。 人物・裸婦と同じくらい、いやそれら以上に(私にとっては)難しいのです。 人物・裸婦は全体のバランスが崩れていなければOKです。でも、車は各部の角度、大…

暮らし様子

ナイフを貰ってはいけない!!

2020.01.24 bumpei

何かにつけてお世話になっているアントニオがナイフをくれたのです! ジョアンのカフェでコレクションしている「ナイフ籤」がありました。どこのカフェでもほぼ100%あります。集めているのはナイフに店名とその町の刻印があるものの…

取材の様子

2cvより希少。

2020.01.23 bumpei

めったにお目にかかれなくなった。 シトロエン2cvやルノー4はまだまだポルトガルでは現役で普通に走っています。もともとの生産台数が少ないのか調べていませんが、このワーゲンビートルには中々遭遇しません。 10年ほど前にルノ…

未分類

ポルトガルに追加しました。

2020.01.23 bumpei

こちらかご覧ください。https://suisaigabum.com/ポルトガル

取材の様子

1月23日、彩色しました。

2020.01.23 bumpei

F6の彩色は疲れます。^-^; 2度休憩をしてやっと完成。 描いていて何故つかれるのか?油彩画と違って、水彩は失敗が許されないからです。持続集中時間は最近短くなってきました。昔は1時間くらい平気だったのですが、今は30~…

取材の様子

この描き方、好きになってきた!

2020.01.23 bumpei

白のペンキが多いアレンテージョ地方の家屋。 白を際立たせるにはもってこいな気がしています。描いていても何だか楽しくなるのです。時間はかかりますが、ちょっと一服しながら愉しんで描いてます。^-^こちらのページに用紙や鉛筆の…

未分類

1 Minute Gallery No.69

2020.01.22 bumpei

取材の様子

未彩色・F6号

2020.01.22 bumpei

彩色作品はこちらから、ご覧いただけます。

取材の様子

1月22日、彩色しました。

2020.01.22 bumpei

オリーブ畑の作業小屋 広~いオリーブ畑にぽつんと白い作業小屋。 白い壁に青いドアが目を引きます。自分もこんな小屋を手造りで建て、atelierにしたら愉しいだろうな~なんて想いながら・・・。アレンテージョ地方の中央部のこ…

ハガキサイズ

私の力量では・・・>-<;;

2020.01.22 bumpei

夕焼けに挑戦するも・・・ やっぱり、水彩絵の具であの夕焼けを表現するのは、私には無理かな~。愉しく描けたのですが、、、、、。 後日油彩でそして半具象でリベンジしてみようかな。サイズはハガキサイズです。

取材の様子

未彩色、2点

2020.01.22 bumpei

左の線描きを彩色しました。こちらからご覧ください。

取材の様子

1月21日、彩色しました。

2020.01.21 bumpei

Ponte romano、ローマ橋の袂の民家。 Marvão (マルヴァオン)からの帰り道。この家を借りたいな~と前々から気にしていたのですが、先に借りられてしまったのです。残念無念! 昨夏、取材に来たら、ここを別荘に借…

取材の様子

窓から空を見ると、真っ青!

2020.01.21 bumpei

外へでたら、、、、寒む~~。>-< 寒い日は無理せず、家でパソコン画像から描くのが一番!^-^; 彩色しました。こちらからご覧ください。

取材の様子

1月20日、彩色しました。

2020.01.20 bumpei

何とか気分を変えて、、、 まあ、それなりに出来上がりました。^-^;;とても寒かったことが思い出されて・・・。

取材の様子

手がかじかんでしまいました!

2020.01.20 bumpei

半端ではない強い風。 家を出た頃は真っ青な空。ところが、マルヴァオンに近づくと強い風が・・・。突風に車がハンドルを取られそうになるほどでした。頂上について車を出ると予想外の寒さにびっくり。 もっと厚いダウンにすれば良かっ…

暮らし様子

名車が集合!?(^-^)♬♬

2020.01.19 bumpei

取材の様子

雨もふってるし・・・

2020.01.18 bumpei

写真をパソコンに取り込んで・・・ 折角車が直ってきたのですが、雨・・・。はやる気持ちを抑えて、過日撮った写真をパソコンに取り込んで、その時の風を想い出しながら描きました。 筆記具は「Graphic Liner 」の0.3…

取材の様子

市電3点揃いました。

2020.01.18 bumpei

描いていたら、また市電に乗りたく待ってきました。 リスボン・・・今度の村からは「ちょっ