モンサント
F3号 椅子とパラソル 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
自由に描く!
F3号 椅子とパラソル 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
椅子にかなり時間が掛かりました。 最初にコンテで太く描いたので、白で淵だけ残して色を乗せました。F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
時間がかかり過ぎ。^-^;; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号
モンサント F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 線描きが、「いま一つっ」て感じだったが、やっぱり・・・^-^; 自転車と街燈が重なり過ぎたこともある。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 一部は廃屋 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
モンサント 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
S.M. de Acha F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
モンサント SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
SMサイズ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
モンサント 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
モンサントの民家 F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
お昼ご飯かな~? Monsanto F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
モンサントへ行く時には必ず寄る村です。 F3号 この日もカフェで一服して、路地を散策し、優しい村人に心が和みました。 時間が止まっています。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
今日はバーボンを空にして、夕食後は映画を観ようという訳で・・・。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
St. M. de Acha & Monsanto 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
今回も元気にしているようでした。 F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。
SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
バダホス(スペイン) SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
市の中心部は賑わいを少し取り戻していたようです。 嬉しかったのは懐かしいレストラン「ガンバリーナ」の賑わいでした。 マスターもスタッフも料理もお異彩かった~! ガンバリーナ
三年ぶりのバダホス市中 灼熱の広場には誰も居ない・・・。 広場から広がる狭い何本かの路地も、以前の面影が無くなっている。 流行り病のせいだろう。 いくつかの描かせてもらったレストラン、カフェが閉まったまま。 このアーチ…
右は廃屋です。 ASSUMAR村 F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
カステロデヴィデ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
TOLOSA村 F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ポルトガルで暮らし始めた頃、ここへ時々来ていました。 民家の洒落た庭の様な良い感じお店。またゆっくり行ってみたい。 今日は残念ながら休みでした。 エヴォラ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました…
カステロデヴィデ F3号 連日の猛暑で、やっぱり涼しい感じが良いかなと。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
カステロデヴィデ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
コンテで気持ち良く、勢いよく描いたのですが、色をどうしようか悩んでいます。 線描き時点をコピーして試してみようかなと。 F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
カステロデヴィデ はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
迷い路してあちこち歩いていると、実によく思わぬ景色に出遭えます。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
Castelo de Vide F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
35℃超の日々が長く続いている。 取材は朝8時前に出かけ、昼前に帰宅。 日向は歩いているだけで、疲れる。 白い壁は大好きだが、目には厳しい。そして山城の街は坂ばかり。 ^-^;大腿骨骨折による歩き辛さや、痛みはかなり無く…
ASSUMAR ・ARRONCHES 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ASSUMAR F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
BARBACENA SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
40℃超えの日々。 車は直ってきたのですが、午後は取材地を歩くだけでも疲れてしまうので、早起きして7時半に我が家を出発。 早起きは3文の・・・と言いますが、良い事ありました。 先ずは、木陰に車を停めて、久し振りの現場描き…
車の故障、車検不合格等で車に乗れない日々が続いた6月、7月散歩の合間に、「いつでも描けるし、また後で・・・」と思っていた処を描いてみました。 F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMP…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ガヴィオン村 SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ガヴィオン村 SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
BELVER村にて SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ベルヴェール村にて SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ガヴィオン村 はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ガヴィオン村 F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ガヴィオン村 はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ガフェッテ村 はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ガフェッテ村にて 葉書サイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ガフェッテ村 SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
Gafete村にて F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ガフェッテ村 F3号 クロッキー用紙 6mmコンテこの村に着き、いつもの様に先ず一服。 ビールを頂いてい、「さあ、久しぶりの取材を開始だ~」とカフェを出ようとしたら、ルノー4が目の前に停まりました。 良い所に停まってくれ…
Alegrete F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
カステロデヴィデ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
カステロデヴィデ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
城壁から細い路地を降りてくると出遭うレストラン。 一度ビールで一服させてもらったが、感じの良いお店。 次回は食事をしてみたい。^-^ すぐ右側はは面白そうなホテル。 こちらは一階だが、いくつかの部屋がある狭い階を更に降…
久し振りに我が村の城壁周りを散歩。 もう小さな花達は枯れ、ひまわりと西洋朝顔だけが頑張っていました。 家に入ると、私の大好きな茄子の天婦羅丼! 食事の絵を描いたのは初めてかも。^-^; 連れ合い曰く、「もうちょっと盛って…
カステロデヴィデ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
カステロデヴィデ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
カステロデヴィデ F3号
きっと秋には収穫!いいな~。ぶどう棚 カステロデヴィデ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 カステロデヴィデ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
SMサイズ アロンチェス村の路地 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
カステロデヴィデ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
カステロデヴィデ SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
カステロデヴィデ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
広場の端っこに、「ヴェスパ!!」。 違和感なし!看板もないが修理屋さんの持ち物だった。 小さなお店の中でおじさんが楽しそうに、別のかなり古そうな単車を修理していた。 確か30余年程前の車だって言ってた。 F3号 カステロ…
カステロデヴィデ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 アロンチェス カフェで一服し、歩き出すとマスターが、「素晴らしい所があるから・・・」と教えてくれた小路です。 💛ご覧いただきありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただきありがとうございました。 BUMPEI
カステロデヴィデ F3号 💛ご覧いただきありがとうございました。 Bumpei
F3号 カステロデヴィデ 💛ご覧いただきありがとうございました。 BUMPEI
カステロデヴィデ (Castelo de Vide) F3号 友人を案内すべく丁度紫陽花の時期という事もあってこの街へ。 一本曲がるところを間違えて、いつもの駐車場に辿り着けず、城壁の外に車を停め、歩き出したのです。 …
6mmコンテ 💛ご覧いただきありがとうございました。 BUMpei
💛ご覧いただきありがとうございました。 BUMPEI
F3号 マルヴァオン やっぱりここの赤い薔薇はいいな~。 もう一か所白い薔薇でいっぱいの窓が有るはずだったのですが、今年はちょっと元気がなかったようでした。 💛ご覧いただきありがとうございました。 …
F3号 CASTELO de VIDE カステロデヴィデに来た時は必ず行く場所。 ホッとする場所。^-^直後ろで、たぶん左後ろの家のご老人が草木の選定をしていました。 登っているはしごもかなりの年代物で、折れはしないかと…
SMサイズ 💛ご覧いただきありがとうございました。 BUMPEI
久し振りに暑い中、現場描き。 F3号は昨日のカステロデヴィデ、SMサイズは今日のマルヴァオンで。 この後で・・・>-<;;;;; & ^-^;; 💛ご覧いただきありがとうございました。 B…
F3号 💛ご覧いただきありがとうございました。
F3号 夏の日差しを受けて、花達が輝いていました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 6mmコンテ 💛ご覧いただきありがとうございます。 BUMPEI
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ARRONCHES 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 Villar del Rey スペイン 久しぶりにスペインの田舎の街道を走ってみたかったので、ちょっと遠回りだが初めて通るVillar del Reyにも寄ってみた。 「王様の村」にしては期待外れだったが、いかに…
F3号今回、2月末。 日本から帰ってきてまた一人で(連れ合いは友人達とカフェで・・・)行ってみた。静かなアルファマだった。 足が完治してなくて思うように歩けなかったが、ついつい階段を降りたり登ったり・・・。 秋の一時帰…
SMサイズ アレグレッテ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
スペインとリスボン コンテ画気持ち良く走ったし、楽しく線描き出来ました。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
昨日もこの家の前を通ったのですが、曇っていました。 陽の光を受けた一昨日の花とは、まるで違ったように見えました。 太陽の光に感謝。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 ALEGRETE村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 先に色を乗せて・・・ 時間をかけずに勢いよく描こうと・・・^-^; まあまあ、想い通りに描けたかな。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 白い門柱の民家のエントランス 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
マルヴァオン近郊のキンタ( 住居付き農場 ) 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 マルヴァオン近郊少し描き込みを抑えて・・・^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
はがきサイズ マルヴァオン近郊 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
6mmコンテ と 0.1mm サインペン 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 マルヴァオン近郊 白い門柱と薔薇 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 MARVÂO (マルヴァオン)近郊 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
BENAVILA村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ENVENDOS村 💛ご覧いただきありがとうございます。 BUMPEI
でも、まあいいや。^-^; この街が好きになりました。 時々、行ってみたい処になりました。^-^ F3号 BENAVILA村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
💛ご覧いただきありがとうございました。 BUMPEI
F3号 BENAVILA村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 BENAVILA 💛ご覧いただきありがとうございました。 BUMPEI
F3号 SOVERETE村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
朝食後、一気に3点 F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
はがきサイズ ENVENDOS 💛ご覧いただきありがとうございました。 BUMPEI
SMサイズ VALENCIA De ALCANTATA/ESPAÑA 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
はがきサイズ 気温が一気に上がって街道にはニンニクの花が見だってきました。何本か引き抜いて花瓶に飾りました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
SMサイズ SOVERETE村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号花粉症に悩まされながら・・・^-^;;; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
先日の取材地、ヴァレンシア デ アルカンタラの教会の前で連れ合いが拾ったコウノトリの羽。 ポルトガルのワイン栓とコラボしてみました。 この教会です。 たぶんこのコウノトリからのプレセントだと。
SMサイズ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
SOVERETE & V.ALCANTARA 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
SMサイズ クロッキー用紙 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
スペイン & ポルトガル 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
SMサイズ クロッキー用紙 部分淡彩色 VALENCIA DE ALCANTARA 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
SMサイズ SMサイズ AREGRETE 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 SMサイズ
6mmコンテ GARDETE村の薔薇 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 GARDETE村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
はがきサイズ GARDETE村 小さな葡萄の古木は頑張っていました。 懐かしい村へ寄ってみました。 秋にまた行ってみようと。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
GARDETE村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
メルトラのブーゲンビリア 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
0.1mmサインペン MERTORA 💛ご覧いただきありがとうございました。 BUMPEI
F3号 💛ご覧いただきありがとうございます。 BUMPEI
F3号 FORTIOS 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
木切れがなくなったので・・・コルク栓の出番です。 これまたコルクの弾力を活かして・・・!スッキリしました。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
はがきサイズ SMサイズ FLOR da ROSA村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
SMサイズ & F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 FORTIOS ダーマトペン ダーマトペンは線描きの後のフィクサチーフは要らないので、ありがたいです。それと、線の色がにじみ出ることはほとんどありません。 ただ、夏の暑い日の現場描きには向かないですね。 暑さで芯…
F3号 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
はがきサイズ FLOR da ROSA村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
FORTIOS村近郊路を挟んで後ろ側にはポピーが群生していました。 勿論それは素晴らしい風景ですが、何だか壊れてしまった様なキンタの門扉に咲く花達も好きです。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 …
ハガキサイズ SMサイズ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 入り口がブーゲンビリアに占領されたようだ。^-^; 『朝顔につるべとられて・・・・』みたいな感じだが、朝顔は一年草だから、じきにつるべも解放されるが、ブーゲンビリアはそうもいかない。 💛ご覧いただ…
はがきサイズ マルヴァオン近郊 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 どうも「仕上げ」に時間がかかり過ぎ、かけ過ぎ・・・>-<;; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 ORADA 売り家でした。 立地も良いし、階段を登ると小さなオルタ(庭)もありいいな~。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
「ピリピリ」のボトルキャップが、直にベトベトになるのはどうしてか、良く解りません。 そんな時は、やっぱり「コルク」の出番です。 ワイン栓に穴を開けて・・・(少しきつめでOK。コルクは弾力がありますから)、接着剤で固定…
先月より枚数は少ないです。3泊4日の旅行にいったこともありますが、ちょっとペースを落としました。 ちょっとだけ、のんびりできたかなと。^-^;
F3号 クロッキー用紙 6mmコンテ ESTREMOZ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。BUMPEI
F3号 ORADA村 この一角はちょっと異国な感じ、白の世界。夏のカンカン照りの陽はサングラスなしでは歩けない位。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 CHANÇA村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
はがきサイズ ALEGRETE 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
わが村ALEGRETE 先に色で大方の構図を決めて・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
わが村Alegrete ちょっと散歩しながら、パチリ、パチリと・・・。 まだまだ我が村にも絵になるところが沢山あります。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 マルヴァオン近郊 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ALEGRETE 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 マルヴァオン近郊のキンタ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 メルトラ 線描きの後、なかなか彩色する気にならなくて・・・。 思うように色が乗らなくて・・・。 このような気持ちになる時は、いつも、「以前の方が悩むことなく彩色出来て、それなりに自己満足できていたのにな~。 …
F3号 6mmコンテ マルヴァオン近郊 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
SMサイズ マルヴァオン近郊昨日の取材動画の作品です。帰宅後の彩色です。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 MARVÃO 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 マルヴァオンの麓のキンタ 奥はさくらんぼの畑、もちろん葡萄もオリーブもあります。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
小さなペンション こんな山城のてっぺんで、静かに何日か滞在するのもいいな~。^-^; (せっかちな小生には、思うだけで出来ないことですけど。) 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
メルトラ 数年前からメルトラの城壁内に、小さなお洒落なペンション(AL)がすごく増えてきました。 ちょっと荷物を持って上がってくるのが大変でしょうが、朝晩の景色はいいだろうな~。 後日、彩色します。 💛…
F3号 Marvão 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 Mértola ここのブーゲンビリアは行くたびに立派になってきています。 そして、その度に元気をもらっています。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
はがきサイズのブーゲンビリアは細かくて疲れたので、F3号でを勢いよく描きたくて・・・。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
はがきサイズ Mertola 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
事務所へ4回も行って、ようやく契約が新しくて、早くて、安いパコッテに変更できます。^-^ 感じの良いテクニカのお兄さんです。 時々、手伝わされています。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 …
過日の取材の後、城壁周りを散策。カメラワークが下手で見苦しいですが・・・。
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 6mmコンテで・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 Lagos & Sines 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
瓶のキャップをらくらくオープン!
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ようやくポルトガルの春がやって来た感じです。 (山城の我が村の夜は未だ冷え込みますが・・・。)今朝7:00頃の玄関先からの空です。 飛行機雲に元気をもらいます。
今回、帰ポルトガルの前に、世界堂へ行ったのですが、この大好きな鉛筆が手に入らなかったのです。 そこで、瞬間接着剤の出番。 丁度良い工作の余り木があったので・・・。 これで最後の最後まで使える~!^-^
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
ここへ座って、歴史書なんか読んでたら、最高だろうな。 でも、きっと直に眠ってしまうだろう。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 LAGOS 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
やはり彩色は思った通り、ついつい細かくなってしまいますね。^-^; でも、自己満足。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
やってみました、久しぶりに。 集中力がまだあるか、試してみました。^-^;;;サイズはSMサイズ マルヴァオンにて・・・ もう少し、簡単な風景だったら、10枚は描けたかな? 一時間、描いては歩き描いては歩いて、疲れ…
F3号 CASTELO DE VIDE 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 bumpei
F3号 Lagos この絵はレストランではなさそうですが、この様な観光地にはイタリア料理店が実に多いポルトガルです。 ピザ屋さんもしかり。 確かに本場のイタリアより美味しい気もします。 地理的に近い事もあるのか、スペイン…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 ラーゴス 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 SINES一度入ってみようと思っているのですが、今回も良い席が埋まっていて・・・。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 SILVES それ程人通りがなさそうな市役所の横の坂道に、ポツンとお店が・・・。 このお店は商品が出ているから、一見して帽子屋さんだと判るが、ポルトガルには全然看板のないお店が結構あります。 まあ、地元の人は知…
F3号 SILVES 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号
はがきサイズ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 ラーゴスの夜 大西洋に沈む陽を見て、ホテルへ帰る路・・・。 『お~~!』 速描で・・・。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 SINESの路地裏 コロナで行けなかった’20、’21年 まだイワシの時期の5月ではないのですが、大好きなレストラン。寄りたくて・・・。^-^ 鯛と鶏の炭焼き! とてもとても美味しかったです。 長年焼き一筋…
SMサイズ ALENTEJO地域ごとにいろんなバス停があります。いつかバス停シリーズ(写真で)アップしたいと思っています。
取材旅行の最初の作品 SINESにて 何だか意気込み過ぎて、線が落ち着きがないですね。(青い線の線描き)^-^;; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
LAGOS(ラーゴス)、沈む夕日・・・ 崖上に立つ私の足元には眠そうに閉じかけた花達・・・ 何もかも忘れて、ただ黙って見ている・・・
ハガキサイズ エスペランサ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
はがきサイズ CARREIRAS 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUmpei
F3号 クロッキー用紙 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 車体が短いです。 破ってしまうのは可愛そうなので・・・^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 SARDOAL 今もレモンとオレンジがどこへ行っても鈴なり。 時々写真を撮っていると、「採ってあげましょうか?^-^」と家人。 喜んでいただきます。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。…
青い空につられて、エスペランサ村へ。 先ず、お目当てのカフェに入ったのですが、マスターもママさんも居ない。??? 若い兄ちゃんが仕切っているようだ。 燕の巣が有ったお店のテントが無くなっているし、経営者が代わったのかな…
F3号 CARREIRAS 村外れに白い時計塔。 この一角はちょっとギリシャ?( まだ行ったことないです。) ^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
F3号 CARREIRAS クロッキー用紙 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
はがきサイズ CARREIRAS村にて雨がたっぷり降ってカラーの花があちこちで元気を取り戻したみたいだ。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
取材地Regengo村で・・・花たちが、しっかりと雨の恵みをもらい、そして陽を浴びて、元気になってきました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
これがポルトガルの春の空です。 冬の渇水で緑や花達の元気がなかった3月。 嫌だったダラダラ長雨も緑や花達に元気をあたえたくれた様で、まだまだ瑞々しい。 例年なら、4月になると牧草が刈られ、ところどころ茶けてしまうので…
はがきサイズ CARREIRAS 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
CARREIRAS村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 CARREIRASの廃屋 隣の家のご婦人がベランダで洗濯物を乾していたので、「この家は何百年前の家ですか?」と尋ねました。「判らないヮ。 100、200、・・・ 300年・・・^-^;; 」と。 壁や屋根はしっか…
F3号 CARREIRAS 靴が綺麗に揃えて乾してありました。 ちょっと向きが反対だけど・・・。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号キンタ(住居付き農場)には必ず門扉があります。 とても立派なのもから、簡素な物までさまざま。 放置された?キンタの門扉も何だか味わいがある。 壊れかけ朽ちたそれらも絵にしたくなる。 💛ご覧いただき、…
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
Alegrete 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
時間を気にしながら、窓の外を見ていました。 夕日を見たくて・・・、見たくて・・・。^-^;雲が厚かったせいか、いつもの雲と違うのか、あまり見たことのない色でした。いずれにしろ、夕陽が見れたこと嬉しかった。 今夕も、また観…
民家の庭先の花も素敵だが、道端に咲いている花も心を和ませてくれる。 今日の取材地、CARREIRAS村にて。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。
はがきサイズ SARDOALもう少し近かったら、時々行きたいが・・・ ※このカフェの事は、こちらをご覧ください。https://suisaigabum.com/%e3%80%8e%e8%b2%b4%e6%96%b9%e3…
窓から青い空が見えた! 雲一つない青い空! これがポルトガルの朝なのだ! 大きなお弁当バッグを持って仕事へ出かける人が、笑顔で「ボンディーア」と言って通り過ぎて良く。 💛ご覧いただき、ありがとうござ…
F3号 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 SMサイズ SARDOAL 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ SARDOAL 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 SARDOAL サルドアウの街を後にしてから道に迷い、面白そうな一角に入り込んでしっまたのです。 大きな鉄板門扉を三つほど入っていくと、ホテルの様なお城の様な・・・広い敷地に川や石橋。 何の看板も表示もない。 …
F3号 クロッキー用紙 お昼を頂いたレストランの向かい側。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
久しぶりに検問で停められました。 移住を始めた10年程前は度々検問に逢いましたが、ここ数年一度もなかったのです。 殆ど誰も走っていない大きな街道を普通のスピード走っていると、前方に二人のポリスが立っていて、右によって停…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
以前にも書きましたが、初めての街や村で最初に入ったカフェやレストランの雰囲気が素晴らしいと、街全体が良い景色に見えてくるのです。 今日も素敵なオーナーだったこのレストラン、とっても気に入りました。 いつもの様に先ず…
F3号 クロッキー用紙 8mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
Sardoal 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
Pardoal F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ ALEGRETE にて・・・いまこの地方は色々な黄色の花が咲いています。 街道沿いもこの花とは違いますが、黄色い花達でいっぱいです。私はこの花が一番好きです。(名前はカタバミだそうです。)
はがきサイズ Alter村 ポルトガルの町中には結構廃屋が点在しています。 それらの廃屋は決して汚いとは感じないのです。 上手表現は見つかりませんんが、描きたくなるのです。 💛ご覧いただき、ありがとう…
SMサイズ NISAにて 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ハガキサイズ NISAにてこのカーボンインク、耐水だと思っていたら、違ってました。 石畳を塗っててびっくり。 慌ててフィクサチーフをかけましたが、ちょっと黒くなってしまいました。>-<;; まあ、車とのコントラスト…
F3号 Alegrete 8mmコンテで・・・ 雨で取材に出かけらない。 画像の中から仕方なくあまり描く気が起こって来ない風景を描いた。 時間がかかり過ぎ。 早く仕上げようという気持ちで描いていて、楽しくはなかった。…
ハガキサイズ Castelo de Vide 顔料インク(定着用フィクサチーフは要りません)万年筆 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 Cstelo de Videにて・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
家を出て、病院に到着と同時に雨が降り始めました。 予約時間前でしたが、即、レントゲン室に呼ばれ、「えらい早いところやってもらえたな~。」と喜んでいたら、次の問診に書類が廻ってなくて待たされること40分。 いくら何でも遅…
色、入れない方がよかったかな~。 ❓❓ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 Portagem 万年筆で描いていたら、インクはきれてしまい、後は0.1mmのサインペインで・・・。 色は後日に。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 VAIAMONTE この地方は黄色い帯が多いのですが、私はこの青いのが好みです。 街に寄ってそれぞれですが、色について規制は無いとの事です。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bu…
F3号 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 Castelo de Vide 歴史的な城壁に洗濯物・・・。 ふつうにここで、昔から暮らしている人にとっては、当たり前の事。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 ALTER もう皆さん食べ飽きたのかも。 この家なんか、玄関を出たら即、「オレンジ狩り」です。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 Alterにて・・・ 丁度、カフェに座ってワインを飲んで居たら、ルノー4君が走ってきました。 そして目の前のパーキングに停まりました。 良い所に停まってくれました。 後で、色んなアングルからも撮らしてもらおう…
F3号 NISAにて 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
久しぶりにクルミが食べたくなって、紅茶と頂きました。 少し前のクルミでしたが、とても美味しかったです。 しっかり閉めたこの便の蓋。このキャップのお蔭でとても開けやすかったのです。「良い物作ったな~!」と自我自賛。 …
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 クロッキー用紙 油性鉛筆 Benavilaの湖畔にて(彩色は帰宅後に) 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
我が家から小一時間の村へ・・・
F3号 Castelo de Vide 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
朝、予報が当たり、久し振りの青空が広がっています。 朝食後、一枚彩色して、取材に出ます。 明日からはまた数日間の雨予報。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
まだ、すっきりしない空でしたが、気分転換にお昼の散歩。 一人での散歩。ここで転んでは一大事、いつものコースですが、足が完治していないので、却ってゆっくり散歩が出来ました。^-^;
F3号 Castelo de Vide 8mmコンテ クロッキー用紙 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 CASTELO DE VIDE 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 Castelo de Vide こうゆう景色大好きなんです。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 クロッキー用紙 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 クロッキー用紙 6mmコンテ Castelo de Vide 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
Vaiamonteの春 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ Nisaにて 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
今回、まだ一度も魚屋さん(リスボンから来てくれる)に逢えていない。 例年は週に2回は来てくれていたが、どうしたのだろう? と、思っていたら、以心伝心か! 食後のコーヒーを頂いて、描き始めたら、「プ~、ピ~、プ~ピ…
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ 大きな壁とミニクーパー 自己満足してます。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ クロッキー用紙 6mmコンテ2点ともパッとしてないですね。 気が乗ってなかった事にします。^-^;; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
昨日は一日中曇り。雲の動きほとんどなし。 雨も降ず太陽は一度も顔をみせなかった。 今日も同じ。 こんな感じの色、空気感は初めての様な気がする。 ポルトガルらしくない。 降るならば~っと降って直に止むのがポルトガルらし…
SMサイズ クロッキー用紙 NISAにて 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ 後で部分彩色します。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ CASTELO de VIDE 陽が射してきて暖かい路地の真ん中で・・・。 折り畳み椅子が小さすぎて、足に無理がかかり少し痛みが走ったので、早々に線描きを終えました。 ^-^; (彩色は今仕事部屋で) …
Castelo de Vide 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
連れ合いが、「NISAの石畳が人気みたいだから、行ってみたい。」と。 NISAは何度も行ってるが、今まで気が付かなかった。 昨年に完成したとの事。歩いていると、突然頭上の鐘楼で鐘が鳴りだし、びっくり。 その音量と言い、…
ソフトカーボン鉛筆 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
何とか完成しました。 まあ、何とか治まったって感です。^-^; いろいろ反省することもあり、勉強になりました。 ※これより前工程はこちらからご覧ください。
取材から帰ってきて、夕飯食べて、早速リベンジ。 ちょっと意識して勢いが少な目かな?^-^; まあ、一番のポイントはクリアしました。 仕上げは、明日ゆっくりとやります。 今日の取材もいろいろ面白い事、村人とのふれ…
大失敗!>-<;; 今ままであまり描いた事のない低いアングルからの構図で、車輪部分をよく見ずに、気持ち良く勢いばかり気にして描いてしまったのです。 市電の車体上部はとてもうまくいったと思ったのですが、歩道との位置…
朝起きて、仕事部屋の窓を開けたら真っ青な空! 朝食を済ませて、ブロブをアップしたら、即取材に出かけよう!^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 隣村のURRA 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号最近どうも、細かくなり過ぎの感。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
オレンジとレモンを頂いて、帰り道! 前からルノー4が!!! 「撮って~!」と連れ合いに。 すれ違う時、顔が合い、「大好きな車で~す!」と声を掛けると、おじさんはとってもいい笑顔で親指を立ててくれました。 ヴァイアモン…
F3号 クロッキー用紙 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
彩色をしていたら、急に明るくなってきた。太陽が出てきた。 最近は天気予報が当たらないことが多い。 予報では昨日位から一週間ず~っと雨の予報だったが、昨日も青空が広がっていた。 で、また何処かへ取材に出たくなるが、ガソリ…
F3号 リスボンの市電 (ここまでは)かなり気持ち良く描けています。 ちょっと休憩して、お昼を頂いた後に仕上げたいと思っています。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
実は、細かく描き過ぎて、なかなか彩色する気にならなかったのです。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ 車体に広告のないのは珍しいです。 久しぶりに見た気がしました。 すっきりしていいな~。そう言えば、30年位前はダイキンのエアコンの広告がすごく多かった。今回はこの一番人気の㉘番線は乗車待ちの観光客が長蛇の列。…
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ハガキサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 SMサイズ 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 SOVERETE村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 石畳、コテコテ色を乗せてるうちに、透明感が無くなってしまった。 初めは良い感じで彩色していたのですが、集中力も無くなって、「早く終わりにしよう。」と。 こんな気分になったことあまり無いのにな~。 ちょっとつかれて…
F3号 Vale de Cavalos村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
Alentejo 💛ご覧いただき、ありがとうございました。Bumpei
SMサイズ 何度か行ったのだが、この辺りを歩いたのは初めて。 長く歩いていると、帰りがちょっとつらくなるので、まだまだ面白そうなところがあったが、、またの機会にしておこうと。 💛ご覧いただき、ありがと…
F3号 6mmコンテ 彩色は午後からにします。💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ VAIAMONTE 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 我が家から小一時間の村外れのキンタ(住居付き農場) こんなと風景の中にいると、コロナもどこかの国の侵攻なども忘れてしまう。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ハガキサイズ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
今日の取材地 Vaiamonte 村へ着き、メインストリートに車を停めるとオレンジがゴロゴロ転がっている。 よくあることです。 街路樹として植えられているオレンジは甘いのとそうでないのがあるのです。 甘いのは食べごろにな…
6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
城壁の散歩道で。 我が村の日没。今回、初めてです。 部屋で描いていて、ちょっと遅くなってしまい、陽は既に落ちかけていました。^-^;
F3号 SOVERETE村 ここは毎春が楽しみなコーナー。 まだまだいろいろ咲いてくれるので、これからも楽しみです。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 クロッキー用紙 6mmコンテ ポルタージェン村 昨日、マルヴァオンに行く途中、ここへ寄ったのですが、風がきつく、現場描きは諦めました。 風邪は冷たかったですが、明るい緑にしっかりと春を感じました。 Ǵ…
F3号 スペイン国境に近い村にて 山深い所はまだミモザも綺麗な色で咲いていました。 麓が一面ミモザで埋め尽くされているような所もありました。でも緑中にある少しだけあるミモザの方がいいな~。 💛ご覧いただ…
F3号
F3号 スペインとの国境がすぐそこ。 ここのミモザはまだきれいな色でした。 この辺りのミモザは二月の中頃までかな~。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 6mmコンテ スペインとの国境に近い村 ぎりぎりでミモザに間に合いました。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ MINIクーパー 万年筆(耐水性インク) 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 久し振り雨。恵みの雨です。 牧場の緑や花達も喜んでいることだろうな。 天気が良ければ、おにぎり持って描きに行こうと思っていたのですが、小雨がパラパラ・・・。後日の楽しみにしておきます。 これは一昨日の画像か…
F3号 Cavalos 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 クロッキー用紙 6mmコンテ Cavalos村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
隣村の春/Cavalos F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 ここは何だか来るたびに店の様子が変わっている。オーナーが代ることはよくあることだが、それにしても毎年代っているようだ。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ Vale do Cavalos 今年の冬は雨が極端に少なかったようで、緑がちょっと元気がなさそうです。それでも、とんがり「つくんつくん」(連れ合いが勝手に命名)の黄色い花は元気咲いていました。 …
SMサイズ クロッキー用紙 カーボン鉛筆
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 クロッキー用紙 8mmコンテで 早く一枚描きたくて・・・ちょっと慌てて描いて感じです。^-^; もうすぐナザレにペンションを開業した友人夫婦がやってきます。 楽しみ。 💛ご覧いただき、ありがとう…
いつものコウノトリ3家族。 車も一発始動!^-^ で、早速買い出しに行く途中、車を停めて、「おかえり~。」いつもの風景・・・。 やっぱりいいな~。 これから巣の営繕、産卵、育児等々いそがしいだろうな~。^-^ …
今冬は雨が極端に少なくこの辺りも、水不足が心配だそうだ。 昨年より緑も少な目の様だ。 花達もちょっと少な目。 それでも、いつもの春の顔を見せてくれた村の城壁界隈。 ゆっくりと散歩。 またここへ帰ってこれたことに感謝。 &…
2時間前にチェックインカウンターに・・・! PCR検査陰性証明もプリントし、大使館にも滞在ビザの期限切れの件も大丈夫との確認を取り、安心してJALカウンターでチェックインしたのに、一時間も待たされ、ギリギリに完了。 要は…
杖なしで歩けるようになったのですが、用心の為に持って搭乗して帰ります。 それで、肘を支える部分は要らなくなったので切ることにしました。 肘の部分がバッグに縛って行くのですが、長くて邪魔な事もあって・・・。 細工を簡単に…
はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
よくしていることですが、今度は連れ合いのパソコン用の眼鏡が折れたので、「なおして~!」と。 コルクの出番です。^-^ フレイムが細かったので、いつもより苦労しましたが、これでしばらくは使えるでしょう。 でも、はがきサイ…
はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
思い留まりました。 自己満足!^-^; 場所はフランスですが、忘れました。(取材画像を捜せば判るのですが・・・) 💛ご覧いただき、ありがとうございました…
ハガキサイズ 初めに色を置き、コンテ(6mm)で勢いよく、短時間で・・・。 描き込まないように、仕上げようと思っていますが、どうなるかな?? 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bu…
ハガキサイズ Cascais/PORTUGAL 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号・はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 6mmコンテで 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ハガキサイズ 数年前の取材画像から・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ハガキサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F6号 💛ご覧いただきありがとうございました。 Bumpei
ハガキサイズ 【uni jetstream 3】 1.0mm(私はこのメーカーは描き易くて気に入っています。) 力を入れずに、ペンを倒し気味で描くと線は1mm以下でも描けます。 💛ご覧いただき、ありがと…
はがきサイズ カーボン鉛筆 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F6号 クロッキー用紙 8mmコンテ 朝一で、国際免許証の再交付をしてもらいに幕張本郷へ。 その後千葉の駅前でiphoneのバッテリーの交換をしてもらおうと行ったのですが、店が見当たらず、歩き疲れて太ももが痛くなっ…
私用ではありません。 孫が材料を買って来て、「作って!」と。 けっこう疲れました。久しぶりに手動でドライバーを回したので指に水膨れ。 破れてしまって、バンドエイド。^-^;; でも、孫たちが大喜びで、疲れが吹っ飛び飛びま…
※重複ご容赦。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ 彩色する前から解っていたので、彩色で何とか挽回できるかなと思っていましたが、案の定! つならない絵になってしまいました。>-<;; 「ポイント」がない、「 遠近感」が無い、「勢い」もないし・・…
F6号 クロッキー用紙 8mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ F6号 クロッキー用紙 8mmコンテで 💛ご覧いただきありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ PORTOFINO(イタリア)
まずこちらは、色で大方の構図を・・・。 勢いよく描くために! こちらは普通にコンテ鉛筆での線描きです。 後ほど仕上げます。 💛ご覧いただきありがとうござ…
💛ご覧いただきありがとうございました。 Bumpei
ハガキサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ この時は一階のカフェが閉まったままでした。 3年前はカフェが新しくなっていました。 今はどうやらホテルが無くなってしまったようです。 ホントだったら寂しいかぎり。 何枚も描かせてもらった「北ホテル」・・・。…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F6号 クロッキー用紙 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
※重複ご容赦 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F6号 8mmコンテで クロッキー用紙 10数年前の取材画像から・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F6号 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F10号 ずいぶん昔の作品達です。 ゆっくり、のんびり、時間をかけて・・・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
重複がありましたら、ご容赦下さい。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F6号 クロッキー用紙 8mmコンテ
ポルトガル・リスボン 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F6号 クロッキー用紙 8mmコンテで いつもの様に、細かい作品の後はどうしても、大きな用紙に勢いよく描いてみたくなるのです。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
一人旅をしていた頃の作品です。 サイズはいろいろです。
SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ 6mmコンテで 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F6号 8mmコンテで シャルルドゴール空港に降り立ち、郊外列車に乗ってここへ着くとホッとします。 この北駅辺りのカフェで一服して、ホテルへ。 今も変らず賑わっていることを願っています。 「もうじき、また行きますからね…
はがきサイズ はがきサイズ もひとつって感じです。^-^;; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 クロッキー用紙 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
※彩色前はこちらをご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
オーベルシュルの並木道 F6号 クロッキー用紙 カーボン鉛筆 後ほど淡彩で着色します。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
長はがきサイズ ジェノヴァから遊覧ボートに乗って、半島へ。 この漁港で一枚描いて、帰りは陸路バスで・・・。 出発前にお腹が痛くなって、ベンチでしばらく寝ていました。 なつかしいな~。 💛ご覧いただき、あり…
F3号 クロッキー用紙 6mmコンテで・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
特寸10×20cm 2007年の取材画像から 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ハガキサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpe
エズ村(コートダジュール) 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ コートダジュール ハイビスカスの花びらが・・・>-<;;; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ハガキサイズ エズ村(コートダジュール) 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
コートダジュール 2cv F6号 クロッキー用紙 6mmコンテで 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ハガキサイズ コートダジュール 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ と F6号 昔(2007年)の取材画像から 午後(たぶん)彩色します。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ハガキサイズ ダーマトペン どうも室温が低いのか、用紙との相性が良くない。力加減で線の太さが調節しにくくて・・・。 最終的に何とか作品になりました。(自己満足 ^-^; )この街もストラスブールとよく似た木組みの家…
列車に乗って、列車を待ちながらプラットホームで・・・、カフェで🍻を飲みながら・・・ フランスもイギリスも、そしてもうじきポルトガルも、もう普段の暮らしに戻ってる! 一日も早く、あちこち描きに出かけたい!…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
日本(愛知県)在住の時期、何度も描きに行きました。 ある廃船が気になり描いていました。 行くたびに朽ちていく姿が、何だか寂しかったのですが毎回描いていました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 …
実際はハンチングをかぶったおじさんでした。 (ちょっとさみしい雰囲気にしたくて)おばあさんの方が良いかなと思って、線描きはおばあさんに。 彩色途中までは、少しうつむいたおばあさんだったのですが、肩の線と背中の影の具合で普…
ハガキサイズ 後日、彩色動画をアップします。( 途中でiphoneのストレージが一杯になってしまって、尻切れトンボになってしました。 >-<; ) 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 B…
※重複がありましたら、ご容赦下さい。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
この風景に(後ろ姿の)この人を入れたくて・・・ 線は万年筆です。耐水性ではないので、フィクサチーフをスプレー こちらはコンテペンで・・・ 💛…
F3号 クロッキー用紙 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
この頃は日本の経済も良かったな~。 とある画廊さんに招かれて沢山描かせてもらいました。 「今日は摩周湖を・・・」と言われ、車で連れて行ってもらったのですが、到着しても一面霧。何も見えませんでした。 仕方なく茶屋でコーヒ…
※重複があるかもしれません。ご容赦下さい。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ちょっと傾きすぎ!^-^;; はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
※重複がありましたら、ご容赦下さい。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 クロッキー用紙 6mmコンテで 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 クロッキー用紙 6mmコンテで 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
先ほどのはがきサイズの後は、勢い良く描きたくなって・・・F3号 クロッキー用紙に6mmコンテで・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
カーボン鉛筆で・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ハガキサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 クロッキー用紙 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ハガキサイズ F3号 昔の取材画像から 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
何点か重複があるかもしれません、ご容赦下さい。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号でも描きましたが、ハガキサイズでも・・・。
F3号 クロッキー用紙
キンタ(住居付き農場)で暮らした約3年間、毎日いろんな鳥たちが遊びに来てくれて、癒されました。
先にアップした同じ動画は長時間なので、全体を「4倍速」にしました。ゆっくりとご覧になられる方は、動画下の「設定」からお好き「再生速度」をお選びください。
三脚を用意して、iphone を装着するアクセサリーを捜して、やっとの思いで動画を撮ったのですが、iphoneの動画ファイルがPCに認識されなかったり、されても開かなかったり・・・。 iphone はファイル形式がmo…
※以上で今回は終わりのはずなんですが、重複して載せた絵があったようで、あと5枚ありました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
大好きな鳥、Pega。 懐かしいので、当時を想い出しなら動画を作りました。下手な撮影、編集で申し訳ございませんが、見苦しい所は早送りしてください。 後日、第二弾も作ります・・・・・^-^;;
はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
OXFORD ハガキサイズ 昔の取材画像から・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ポルトガルの春は早いです。 そろそろ黄色い花達が咲き出している頃かな~。 今年も、帰るのがいつもよりちょっと遅めです。 ミモザには間には合うと思っています。 2016年の画像を見ていたら、懐かしくなって花達をまとめて動…
取材画像を見て・・・ この用紙、とても気に入りました。 発色がとても良くて、色のしみ込み具合・速度も私の感覚に合います。 コンテ鉛筆との相性も良しです。 下部に写真を載せておきます。 最近のはがきサイズはこのF6用紙…
めったに無い事なのですが、彩色する前のフィクサチーフを忘れて彩色しだして、、、、。 何だかバックの建物が汚くなってしまいました。 却って、広告塔が前に出てきて良かったかも。^-^;; は…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
昨年、F6号の油にしたものを、はがきサイズで描いてみたのですが、車体の彩色で一苦労。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
Parisの広告塔 はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F6号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
OXFORDの運河 F6号 クロッキー用紙 8mmコンテ あとで、グリー系だけで薄く色を乗せようかなと。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 …
はがきサイズですが、一枚目はずいぶん細かく描きました。と言うか細かくなってしまいました。 筆記具でタッチも変ってきますね。(勿論、描く時の「気分」の影響が大ですが・・・^-^;) 大屋根の瓦と壁の石を描いてみたいと思っ…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
昔の取材画像から はがきサイズ 6mmコンテで 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei※1~20はこちらからご覧ください。
ハガキサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ハガキサイズ 昔の取材画像から・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
全てSMサイズ 作品としての出来はともかく、空の下でこの様な絵を描いている「その時」が、一番気持ちが良くてたのしいです。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
10数年前の一人旅を想い出しながら・・・・・。(取材画像より) はがきサイズ (未彩色、後ほど彩色します。)左:カーボンペンシル 右:ボールペン (ボールペンはめったに使いませんんが、万年筆の描き易いのが、手に入らな…
10年程前の作品ですが、先にご案内のセット同様で販売致します。ご注文をお待ちしています。 要領は下記のとおりです。 ご希望の方は、私のG-Mail: bum55718@gmail.com に お名…
そろそろ、どこかへ描きに出かけたい気持ちが強くなってきたのですが、この寒さとまだ少し長く歩いてると、違和感が出てくる足が心配で、家に引き籠ったままです。 昨年は近場の港の漁船を描きに行ったのですが、いま一つ良い景色には…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
旧年中は沢山のご訪問、ご投稿ありがとうございました。 落ち込んだ時などは、本当に元気を頂き感謝の一言です。 本年も昨年同様、よろしくお願い致します。
コモ湖 以前の取材画像から・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F5号 クロッキー用紙 昔の取材画像から・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 クロッキー用紙 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F5号 クロッキー用紙 イタリアコモ湖 10数年前の取材画像から・・・ 雨上がり、歩いていると良い所に2cvが停まって居ました。 細かく塗り過ぎた感のありますが、まあまあうまくいったかなと。 (ヘッドライトの位置が…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
キッチンの生ごみ用ゴミ箱を作ってみました。 スーパーで貰うゴミ袋を流し台の前にぶら下げているのはどうも絵にならないので、連れ合いと使い勝手が良いように相談して作ってみました。 廃物利用で作った割には上等だと、自己満…
F3号 F5号 クロッキー用紙 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
※他の作品(旧作)はこちらをご覧ください。 ルノー4 2cv 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F5号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F5号 クロッキー用紙 このクロッキー用紙とサクラコンテパステル(今回初めて使ったのですが)、もとても相性が良いです。 気持ち良く線が用紙に乗っていく感じです。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうござい…
F3号 クロッキー用紙 淡彩一部彩色 10数年前の取材画像から・・・ サンマルコ広場も浸水。 カフェやレストランホテルも浸水。 渡り廊下をつたっての散策でした。長靴を借りたかな? ^-^;; 💛ご覧い…
F5号 クロッキー用紙 6mmコンテ とても気持ち良く描けました。(久しぶり^-^; ) 明日、落ち着いて彩色します。^-^ このコンテ8mmコンテをノコギリで切って6mmにして、描きました。 8mmですと細い線が…
F3号 そぼ降る雨の中、向こうからやってきたお兄さんに誘われて、この島へ。 帰りに迎えに来てくれると言ってくれましたが、本当に来てくれるかなと気にしながら取材をしたことを思い出します。^-^; 観光客もほとんど居ません…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
古い取材画像から・・・ イタリアもいいな~。 何点か昔を懐かしみながら、描いてみます。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
数年前、友人達との恒例温泉旅行中、道端で拾ったくねくね曲がった枝。 何かに使えるかなと持ち帰ったのです。 こんなことに使えるとは!^-^;; 狭くて急な階段・・・これで安心!^-^ 残った方も捨てるには勿体ないので、い…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei https://suisaigabum.com/kyouto※京都作品 旧作品ですが、こちらもよろしかったら、ご覧ください。
コートダジュール特有の色を出したくて、淡彩で・・・のつもりが濃くなってしまいました。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F6号 クロッキー用紙 8mmコンテ 2008年頃の取材画像から・・・ ニースに約一週間滞在し、小さな村々を取材しました。 エズが良かったな~。モナコはバスで素通り。^-^; 明日、淡彩で仕上げようと思っています。 &…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
神戸は絵になるところが山盛りですね。 居銀棺、北野は勿論ですが、いたるところに素晴らしい景色がありますね。カフェや街並みも沢山描かせてもらいました。 (これらは神戸大丸さんでの個展の時の作品です。) 💛…
Oxfordの運河 昨日、この取材画像を見て、「よ~し、明日描いてみよう!」とやる気になっていたのですが、今日どうもコンテの動きが良くない。 描いてる姿勢が良くないのか、気持ちがもう一つ乗ってないのか?? 両方かも・・…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
※こちらもご覧ください。自作竹ペン 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F6号 クロッキー用紙 世界中にいろんな運河はありますね。街中の運河、自然いっぱいの中の運河・・・そこを通る様々な形の舟。そして、そこで暮らす人、遊ぶ人、仕事をしている人・・・・やっぱりどこも皆何だか羨ましいな~。 20…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 だいぶ以前の取材画像から・・・ その時の雰囲気を思い出そうとしましたが、全然思い出せませんでした。 いろいろな事を想い出しながら描けると、楽しいのですが・・・。 💛ご覧いただき、ありがとうございま…
イタリア 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
今日、我が母校のマンドリンクラブ現役のコンサートが新小岩で開催される。 駅から少し距離があり、足が気になるが、ありがたい事に我が家からバスと電車で一時間程。卒業後初めて。 しっかりとマンドリン演奏を楽しんできます。 そ…
10数年前のイギリスです。忘れていましたが、Paddingtonをけっこう描いていました。^-^; ※イギリス旧作のページに完成作品が幾つかあります。 ※こちらからご覧ください。※こちらからも・・・ ※こちらも・・・
PADDINGTON ハガキサイズこの作品は何とかなりましたが、その特徴を知らない用紙や筆記具は使うと苦労しますね。^-^;; 100均の万年筆で描いたのですが、インクが耐水性ではなかったので、定着スプレーを描けました…
愛用の万年筆をポルトガルの家に置いてきてしまったので、仕方ないので100均で適当に万年筆を買って来て、はがきサイズを描いてみました。一枚目、思ったより描き心地は良かったので、もう一枚描きました。 が、、、用紙を代えてみ…
Paddington F2号 黒がお好きのイングランド。 私も黒をふんだんに使ったお店大好きです。 レンガとも相性が良いんです。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 舳先のカーブがちょっと・・・>-<;; 船や車の(下描きなしの)一発勝負は難しいです。 写実をしようとは思っていないので、変な線になってしまっても、現実と違ってしまった線も、全体のバランスがとれ…
F5号 クロッキー用紙 ですが、15年前の2006年にイギリス取材時にドーヴァーで撮った画像から描きました。 夕方、何処だったかは忘れました、小さな町へ着いて、ホテルを捜したが満室で泊まれず、かなり離れたドーヴァーの…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
自宅のベランダから・・・朝からず~っと冷たい小雨が降っていたのですが、突然止んで外を見ると・・・! ^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ポルトガルには日本の「軽自動車」は走っていません。 どうしてなのかな~?? それに代わるいろんな形の小さな車が走っています。 学生時代コニーのトラックに乗っていました。受験勉強に疲れると、コニーを走らせ河口の土手でオ…
F3号この岸辺にはカフェやレストランが沢山ありました。 次回はここ一服しながら、描いてみたいと思っています。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F2号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
一日乗車券を買って、乗っては降りて一服のビールを飲んで、また乗ってスケッチポイントに出遭えば降りて、写真を撮って・・・。 描き疲れたらまた乗って、心地よい揺れに身を任せ、休憩がてらの観光も良し。 実に楽しくて有意義な時…
パリのセーヌ川程ではないですが、運河に舟が・・・。 係留しここで暮らしているのか、何かを運搬しているのか、定かではないですが今回の思わぬ「One day trip 」のお陰で出遭えました。 F3号 パディントン駅のす…
SMサイズ通りからアーチをくぐって入った長屋街・・・。 好きな佇まいです。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ヴェスタが特に好きです。 本当は(ポルトガルではガソリン代が200円強の昨今)バイクかスクーターを買って気軽に出かけたいのですが、骨折してしまったし、年齢を考えると止めた方が良さそうなので、諦めました。^-^; &#x…
フランス 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
Paddington はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
あ~、しんど。 思った通り時間が掛かりました。 その割に出来が・・・・・ でも、連れ合いはとても気に入ってくれました。^-^; 破って捨てなくて良かった~。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 …
ポルトガルは自転車競技も結構人気のスポーツです。 サッカーの次位かな。 週末になると街道にはよくツーリングを楽しむ人たちや、本格的な練習をしている人達に出遭います。 そして彼等を追い越すときは、皆ゆっくり大きく彼等を避…
Paddington どうもいつもの線が出ない。>-<;元気がなくなってきたが、気を取り直して3枚目、4枚目を描いているうちに、いつもの線が描けるようになってきた! 初めのはがきサイズ2枚は、何とか彩色…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
この車も大好きです。大昔日本でちょっとの間、乗っていました。 長い時間運転していても疲れない車でした。 ポルトガルでも最近はあまり見かけなくなりました。 シトロエン2cvの方が多い気がしています。 サイズ:F3号です。…
※①はこちらをご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
※前の半分はこちらからご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
以前に描いた作品の線描き時点のコピーが出てきました。 ほとんどは6~8mmのソフトコンテです。 何百枚とあるのですが、とりあえず出てきたものをアップしました。 その時の情景や彩色に苦労したことなどが思い出されて、面白…
ナンバープレート「DJ24-19」は私が10年ほど前に乗っていた車です。 今はAzaruja村の社長さん(オールドカーのコレクターでもある)が持っておられます。 今でもポルトガルではRenault4は現役で活躍している…
今回の一時帰国は来年2月末までです。 旧作品の内、先ずは乗り物(シトロエン2cv、ルノー4、ワーゲンビートル、クーパーミニ、スクーター、古いバイク、自転車、リスボンの市電)の作品です。 順次アップしていきます。 作品の…
Paddingtonの民家 はがきサイズ いつも使っているハガキサイズの用紙が無かったので、前からあったケント紙のハガキを使ってしまった。 線描きの時点で、「線がおもしろくないな~」と思っていたが、やはり色を乗せても何…
絶対にまたいこう!と思いました。特に田舎の春。 自然がいっぱい。雨が多いとの事でしたが、それほど雨に悩まされたことはありませんでした。今度ポルトガルへ帰る時もロンドン経由、何とかストップオーバー出来ればいいのだが、、、…
はがきサイズ 未彩色表通りからアーチをくぐって入った一角に色とりどりの長屋があるのです。 この街独特なのかな? 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
イギリス(旧作)です。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
線描きだけで彩色していない作品があったので、写真画像を捜していたら、旧作品画像が出てきました。10数年前の作品です。 見ていたら、また絶対に行きたくなりました。 今回行って、楽しく飲んだパディントンのお店もの絵もありま…
Paddingtonのカフェ F6号 クロッキー用紙 6mmコンテに淡彩 1ヶ月半ぶり! 勢いよく描いてみました。 まあまあ、思うように描けました。 一安心^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました…
過去5回の個展で販売しましたハガキセットです。 額に入れて沢山飾っていただいても楽しいかなと。^-^ ご希望の方は、私のG-Mail: bum55718@gmail.com に お名前、ご住所、Tel.、ご希望のセッ…
神戸個展、お蔭様で大盛況のうちに終了しました。 ありがとうございました。 閉廊後は初日から5日間連続で友人達やお客様と飲み会! 流石にラストナイトは連れ合いと二人で「ありがたかったね。^-^」と乾杯しました。 帰りの新…
もう三日目。 沢山の方々がご来廊くださり、あっと言う間の二日間でした。 今日は雨・・・。 画廊日和かな?^-^;;皆さまのお越しをお待ちしています。
今年は本当に心配でした。 コロナと骨折・・・。 一瞬ですが、もう一時帰国も個展も叶わないかなと。 弱気は損気! 本当に帰国の飛行機搭乗も個展の準備も綱渡り状態でした。 お陰様で、色んな心配事は全て取り越し苦労に終わ…
神戸への新幹線からは素晴らしい富士山が観れました! 東京を出る頃は曇っていたので、心配していましたが嬉しかったです。 新幹線の「プラット」には車内販売がないので、東京駅でおにぎりを買い、海苔をハサミでカットして富士…
せっかく行ったのに・・・!>-<;;;行く前に、「紅葉の見ごろ」を確かめるべく、「千葉動物公園」のHPを見たが気が付かなかった。 お天気も良く、最高の紅葉狩り日和だというのに・・・。 (今年の4月1日に)定…
夕方の集荷を待つだけとなりました。 狭い玄関は荷物でいっぱい。^-^; 会場での飾り付けが一仕事ですが、皆さまに観て頂ける光景をイメージしながら楽しんで・・・。 お待ちしていま~す!
個展の準備も「個展七つ道具」はほぼ完了。後は額装して、箱詰、発送するのみとなりました。 ただ昨日は、WebサイトやAi電話対応の宅急便の集荷依頼に手こずりました。 最終的には親切な集配センターの係の方に、集荷依頼完了…
今月20日~25日に開催の神戸個展に展示販売致します作品の中から、10点を絵はがきにしました。 個展会場で販売致します。 お越し頂けない方々にもお求めいただけるよう、後日ご案内いたします。少しお待ちください。 &#…
前にも、私達が「寅さん」ファンで、「男はつらいよ」シリーズを楽しく観たことを書いたかもしれませんが、今回の一時帰国で偶然にこの「拝啓 渥美清様」を読んで益々「渥美 清」さんが好きになりました。 ポルトガルにも「男はつら…
10月は一時帰国の準備等で少ししか描けませんでした。
神戸個展の案内状が刷り上がりホッとしたので、今回の大変な一時帰国途中のロンドン、パディントンでの愉しかったことを書いてみます。 ロンドン・ヒースロー空港で、(リスボンの空港では問題なくパスして搭乗できたのですが)共同…
ようやっと案内状が刷り上がってきました。最近はSNSでのご案内がメインになってしまっていますが、やはり案内状が刷り上がってくると身が引き締まってきます。 (地図上に東急ハンズさんが載っていますが、閉店されましたので・・…
一昨日、昨日と個展の準備。一年ぶりに使うデザインソフト、操作を思い出すだけで時間がかかり、途中で折角できた画面を消してしまったりで、悪戦苦闘。何とか出来て、いざ印刷会社へ「Web投稿」したが、上手く送れたかどうか? 今日…
ALEGRETE日の出を撮りに行ったら、広場では市の準備が始まっていました。 毎週木曜日は、広場で衣料雑貨の位置が開かれます。 まだ暗い内からたいへんですね。 村の人達にとっては買い物とおしゃべりの楽しい一時なんでしょう…
今回は約6か月半ほどの滞在になってしまった。 もう少しポルトガル北部やスペインにも行きたかったのですが、骨折してしまって・・・。 でも、お蔭様(^-^);で、今まで気が付かなかった風景画像を見なおすことが出来、思わぬ作品…
今朝も、素晴らしい空! 家の周囲と広場でパチリ、パチリ、パチリ、、、。 杖なしで歩けるようになってきたことに感謝しながら、、、、。 ・・・・村の朝・・・・・・・・。 Obrigado. 💛ご覧いただき、あ…
我が村は直前に小さな山があるので、地平線からの陽の出や落日は見れません。 リハビリを兼ねて、杖を持たずに広場まで散歩がてら、朝陽を浴びた広場周辺を撮ってきました。 来週からは、一時帰国の準備(ワクチン証明をもらう、PCR…
SMサイズ ルノー4 車体が少々短くなってしまいましたが、何とか「4」と思えるし、許せる範囲という事にしてアップしました。ご容赦。^-^;後ろの建物は幼稚園の前だった。 窓ガラスに貼ってある紙細工で気が付きました。^-…
SMサイズ MONTEMOR-O-NOVOこの山城の周りを、ゆっくりと一周するのがすっごく気持ち良かったことを、思い出しました。そしてここで城下町を観ながら外ランチもしました。 今はちょっと遠くて、「外ランチに・・・」と…
空も日々賑やかになってきている。リスボンも賑やかになっていることだろう。^-^T差路にある我が家の玄関を出て、パチ、パチ、パチ。 風のない穏やかな日々が続いている。 この飛行機雲はかなり長い間消えない。一時帰国の日まで雨…
最近はこの車もけっこう高価になってきたようです。 私は約10万円で購入。あちこち修理して15万くらいかかったが、やはり、故障が多くて難儀したことも多々。( それでも、故障の度に近くに居合わせた村人に助けてもらって、楽しい…
このところ、帰り支度、PCR検査の予約やワクチン接種等で、サッパリ取材に出かけられない日々でした。そうだ! 昔の画像で描いてみよう!田舎での暮らしは勿論、取材に出かけるには絶対に車が必要なので、中古車を買うことに。どうせ…
Carreirasへの三差路 F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 万年筆 クロッキー用紙 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
VARGEM村 北の方へ行くと必ず寄るカフェ。 三差路・・・。行き交う車やカフェの常連さんの様子を見ながらのビールは愉しい。 今日も常連さんのワンちゃんが連れ合いに懐いて、、、、^-^。 帰ろうと思っていたら、ママさんが…
暑い夏の日にも行きました。この村への曲がりくねったきつい坂を登っていくと、この廃屋がありました。 「よく来てくれたね。」と微笑みかけてくれている様な顔に見えました。^-^; とても見晴らしの良い立地。 きれいに改装したら…
近くの村を取材中、まだ我が村では見たことがない「PEGA(ペガ)」(カササギ)君に遭遇。^-^前に暮らしていた家では、毎朝、仕事場から見えるオリーブの樹などに餌を置いてやって、ペガ君の顔を見るのが日課になっていました。や…
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
Cafe Arentejano Estremoz クロッキー用紙に8mmコンテで・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
ビファナ(肉サンド)の美味しいカフェ ESTREMOZ クロッキー用紙 8mmコンテで 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
朝焼けが、いつもよりきれいに感じた。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
やはりエスプレッソとタバコは止められない~。^-^; カフェ アレンテジャーノにて SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
CAFE ALENTEJANO / ESTREMOZ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 この石塀の上の鉢植えは、隣の人のものか、この家の人のものか?^-^; まあ、きっと仲の良い隣人同士だろうな。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
ご質問がありましたので・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ & F3号・クロッキー用紙 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
ここはESTREMOZの人気のカフェ。 表のパラソル席は満席。 で、これまた満席の店内を通り抜けて、裏通りに面したパラソル席へ。 ここは意外と落ち着く。 F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 …
Portalegreで銀行両替して口座へ入金、郵便局で税関で停まってしまっている日本の友人からの荷物を出してもらうよう頼み、そしてPCR検査(Anhigenioと言ってPCR検査とは違うが、ホテルに宿泊したりやレストラン…
ルノー4 SEDA村にて・7月29日 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
これには色を挿しました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
久し振りのすっきり爽やかな空の朝。 杖無しでも歩けるようになったのですが、坂ばかりの我が村、用心に杖を1本ついて、散歩&取材に。いままでは、速足で歩いてしまって、気づかなかった景色(アングル)。 ケガのお陰^-^;ALE…
SMサイズ Alegrete何処の村にも小さなオルタのある民家があります。 我が村にも手作りの年季の入ったオルタ扉が沢山あります。つい、描きたくなってしまいます。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。…
SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
ALEGRETE 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
まだ頑張っていたブーゲンビリア。F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
退院後久しぶりに歩いた散歩道。 城壁へ至る路。 F3号 1/2サイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
Alegrete F3号 & F3号1/2 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 Alegrete近郊の村 8mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
隣村にて・・・ F3号カンカン照りの日の洗濯物も元気が出てきて良いが、静かな山里の中で、爽やかな風を受けて気持ちよさそうに揺れているのもいいな~。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bump…
F3号 スペインとポルトガルの国境にそびえる岩山。 山だけでは寂しいので、何かと一緒に描きたいなと思っていたら、丁度良いキンタの門に出遭った。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei に…
SMサイズ 我が村Alegreteの近くには小さな村が点在しています。 久し振りに行ってみると、季節が代ったことを体感できます。 暑くて、木陰を捜して外ランチをした夏はとっくにおわりました。 爽やかな静かな、静かな風が時…
F3号 モンサントの麓の村にて・・・ ※彩色前はこちらをご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
先週は雨が降ったり止んだりの日々でしたが、今日からはしばらく雨なしの秋晴れが続く予報。^-^昨日、久し振りで取材が出来たのですが、調子に乗って運転し過ぎたのか、帰宅後腰が痛くなって、反省。今日は大人しく、ゆっくりと彩色し…
春先、ここでコルク樫の実を沢山拾った所。 退院後、ここへまた来てみたかったのです。 クロッキー用紙に8mmコンテで・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
退院後、久し振りに隣の村々をドライブ。ほぼ収穫を終えた葡萄畑に美味しそうな鈴なりの房が、、、、。そして栗が弾けんばかりに実っていた街道沿いの道々。 いつの間にか秋! 清々しい空気の中を、まだちょっと張が気になる右足です…
ELVASのイメージを油彩画にしようと描いた下描き。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
大好きなモンサラーシュの麓の村。 F3号 線描きを撮るのを忘れて、彩色してしまいました。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
気分が良かったので、夕食後に一枚 SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
その前に・・・ F3号 色で大方の構図を取って、8mmコンテで・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
骨折・入院等でアップするのを忘れていました。^-^; 何枚か、リハビリ作品が混ざっています。
SMサイズ 8mmコンテで出来はともかく、気持ちよく描けました。 リハビリのおかげで、来週からは杖は1本でOKがでました。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
Alter do chão のカフェとカステーロ F3号 6mmコンテで 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
連れ合いが、「わ~!、すご~!!」と撮った写真を見せてくれた。私も、遅れてカメラをぶら下げて、杖をついて外へ。 ちょっとの差でもう空は明るくなってしまいました。^-^;で、連れ合いが撮った画像で・・・。 ALEGRETE…
はがきサイズ 少し前の画像から・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
Arez村にて 初夏頃 F3号8mmコンテできっと今頃は沢山の美味しそうな房が鈴なりだろうな~。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
Alter do Chão 春の午後。 にほんブログ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ 自家リハビリを終え、ソファやベッドでぼ~っとしていても、つまらないので・・・。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
少し前の取材画像で・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ リスボンの市電 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
入院してからず~っと病院の野外駐車場に置かしてもらっていた愛車クリオ君。 大家さんに乗せてもらって、取りに行ってきました。 バッテリーあがりが気になっていたのですが、一発再始動!! 思わず「やったぁ~!」と叫びました。…
SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ AREZ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
リスボンの市電 SMサイズサイズが小さい事もあるのですが、まだ思いっきり勢いを付けて線が引けない(気がする)。腕が動かないという事ではないのですが、なんだかぎこちない足のせいかな?^-^;;でも、久し振りに色も乗せ、楽し…
F3号 8mmコンテで 一部彩色 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
カーボン鉛筆 今すぐ彩色したいところですが、無理は止めてお行きます。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号約45分、座っていると腰の辺りが痛くなってくる。 腕に力が入らなくなる。 集中力も無くなる。何とか完成。こりゃ~まだまだリハビリが続くな~^-^;; リハビリ最中の想い出画。^-^; 💛ご覧いただき…
ELVAS F3号 クロッキー用紙に6mmソフトコンテのみ(右は水筆で少しコンテを溶かして色を付けました。) 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
我が村・Alegrete の教会と城壁の朽ちた石積み F4号普通の水彩画用紙に彩色はまだちょっときついので・・・・。コンテ鉛筆の白にブラック8mmコンテのみ。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 …
取材に行けないので、同じところをタッチを変えて・・・折れた個所に力が入らないと、身体全体に力が入らない。 当然腕にも入らず、勢いが無くなる。でも、愉しく描けた。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございまし…
クロッキー用紙に白とセピアのコンテ鉛筆 P3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
仕事机に座って長時間はまだ少しきついので、ソファに足を投げ出した格好で、のんびりと描いてみました。画像は見ずに、光景を想い出しながら・・・。 結構楽しかったです。^-^これはあくまでも練習なので、また何点かイメージ画を…
この風景はあの日で一番気に入ったOuguelaの風景でした。廃屋なので当然なのですが、さみし気で・・・・・でも、朽ちた城壁に囲まれながらも、それほど大きくない一本の樹と共に凛とした雰囲気がありました。そして、Elvas…
あの日(8月6日)の事 飛び降りて、ひっくりかえった。立ち上がることは出来ませんでしたが、足を投げ出し座った状態で数秒面くらっていました。 歩いていた数人の人が、「大丈夫?」と声を掛けてくれました。 痛みも(その時は)…
OUGUELAあの日、8月6日の事です。^-^;今ままで数回行ったことがあるのですが、いつもと違った道から入ったようで、この村の城壁全容の素晴らしさに感動。 城壁内は以前より寂しい感じでしたが、長閑な時間が流れる中、ゆ…
足のリハビリは三日目。 腕は問題無しなので・・・ELVASのレストラン前で・・・SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
その時に描いた一枚です。 SMサイズ未彩色 この日も、私達がエルヴァスに行ったときは、軽いお昼をと、時々お邪魔する小さなレストランの店先のテーブルに席を取りました。 アレンテージョ地方の夏の栄養素「カラコ…
投稿が切れた7日、エルヴァスで、骨折事故を起こしてしまい救急車で、病院へ。そして、昨夕無事12日間の入院を終え帰宅しました。 久し振りの我が家の食事は最高でした。 入院時の出来事等はぼちぼちアップしていきます。 もちろん…
F3号 CUNHEIRA村にて 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 クロッキー用紙 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
クロッキー用紙 6mmコンテ 世界中の人達がそうなんでしょうが、小生もいろいろストレスが昨年より大きいこの頃です。^-^;; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ルノー4が懐かしいコーナーに停まって居ました。 右の花壇の様な所に洗濯物が泳いでいた風景を描いた処です。 この村の入り口にロータリーがあり、出口に小さなカフェがあるのです。 そこのマスターと友達になり、ここを通って北部へ…
我が家から半径約80km内の村はもうほとんど行っている。 一昨日は二つの村が初めてだった。^-^ 路地を曲がる時、カフェに入るとき、わくわくする。 F3号 AREZ村 💛ご覧いただき、ありがとう…
AREZ村 F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 8mmコンテで 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号左の作品:力を入れて、勢いよく・・・右の作品:ゆっくりと柔らかく・・・を意識しながら描いてみました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F4号 CUNHEIRA辺り 国道を走っていたら、道路下を線路が横切って、廃屋が! 丁度、新しい国道に沿って、古い道が平行してありました。 早速左へ曲がって古い道を踏切に向かって走って行きました。 踏切が降りたまま朽ちて…
今日は朝から、ルノー4を2枚も失敗してしまった。「日曜日くらいは描くの止めたら・・・」と連れ合いが言う。 でも描いてしまう。 ソファーに寝っ転がってオリンピックを観ていても、やっぱりまた仕事部屋へ。 失敗しにくいという…
F3号 SEDA 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ハガキサイズ 次の村へ行こうかなと村はずれまで来た時、赤い可愛いベンチが! 引き返して車を停め、先ずベンチに座ってみました。 端っこがおれてるな。^-^; とベンチの座り心地を調べたり、周りの景色を見ていると、工房ら…
PVIA F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 PAVIA ( 壁にAVISと間違えて書いてしまいました。)線描き9分、彩色20分でした。 このクロッキー用紙と8mmコンテが実に相性が良いようです。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました…
F3号 クロッキー用紙 6mmコンテ SEDA 思いっきり勢いよくコンテを走らせての超速描でした。^-^; 久しぶりに気持ち良かったです。 …
F3号 マルヴァオンよく通る道・・・。 芽が出る頃から、楽しみにしていた景色。 雨の降らない日々が続いています。自動散水機から勢いよく大きな水の橋がぐる~っと廻っていました。 💛ご覧いただき、ありがとうご…
ハガキサイズ PAVIA 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ハガキサイズ AVISにて 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 マルヴァオン近郊の葡萄畑 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
何とかバックの林で車を修正! 破らなくて良かった~!^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
一昨日、スペインへの途中で通り抜けた村。 何度か行ったことのある小さな村ですが、そこを通ってスペインへ行くのは初めてでした。 山を越える村外れはものすごい坂、我がポンコツ愛車はローギヤでもエンストしそう。>-<…
F3号2点ですが、2枚目はルノーがへんてこりんです。^-^;; 彩色はしてみます。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F4号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ちょっと国境通過が気になったのですが、まあ、閉鎖されていなければ大丈夫だろうと。コロナ情報を調べるとスペインもポルトガル同様にバルセロナやマドリッド、セビリア等大きな街は一時の70%程の感染者になっています。(ポルトガル…
F4号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 モンサラーシュ 耐水インク万年筆 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 モンサラーシュ、ちょっとだけ色を挿しました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei ※挿す前はこちらをご覧ください。https://i1.wp.com/sui…
F3号 MONSARAZ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
朝一番に、ちょっと描き方を変えて一枚描いたのですが、、、「ビリッ!」>-<;; F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
山のてっぺんの城跡 F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
はがきサイズ・ Barbacena村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 エスペランサ村にて 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 BARBACENA 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
SMサイズ カーボン鉛筆 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
ボールペン(Bic)では初めて描いてみました。 良く滑るので、使ってみました。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ 5mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 もうちょっと長くすればよかった~! まあ、前作よりは良くなった。^-^; ここで一服。 言い訳がましいが、このところワクチン接種の事、帰りの飛行機の陰性証明云々の事を考えて、気分が重くなっている。 腕の動きがぎこ…
F3号 Barbacena村 夏本番、闘牛のポスターがあちこちに! 牛を殺さないポルトガルの闘牛はすごいです。素手で牛と戦うのです。お時間が有りましたら・・・https://youtu.be/5fjg6_pg2r8 &#…
F4号 コンテ3種類を使って速描 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 オラーダ村 ちょっと洗濯物の影が不自然ですね。^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 オラーダ村(Orada ) 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 久しぶりに訪れた村。 「ここだったのか~」と改めて懐かしくなった。 アレンテージョ地方のカフェにはナイフが当たるくじ(1€)が、必ずと言っていいほどあるのです。 ナイフには店の名前が刻印されています。 それが欲…
一枚目:かなり時間はかかりました。2時間位かな? 二枚目:敢えて細部は止めておきました。 彩色時間は約35分 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
日本はようやく梅雨が明けたようですね。 初めの牛の画像の説明文で「地平線」と書きましたが、広いなだらかな「丘」ですね。^-^;
実は今日は75回目の誕生日。「誕生日くらいゆっくりしたら・・・」と連れ合いが言ってくれたが・・・^-^;この後、また描くかもしれない。^-^F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
毎回、同じこと繰り返している・・・^-^;;;やっぱり、普通に彩色した方がいいですね。 一作目:ピンクを乗せたところで、変に浮いてしまったので、他も色を乗せることにしました。二作目:初めから、ブーゲンビリアも色を挿す…
位置を代えて・・・反対側から 色はピンクのブーゲンビリアのみの予定(後はコンテの色を水で溶かしながら) 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
MOTRINOS村出来が良くないですが・・・
はがきサイズ マルヴァオン 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
マルヴァオン F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号、2点 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
東京五輪では、味わえない!^-^;情けなくて・・・! はずかしくて・・・!街の・・・村の・・・カフェで皆と一緒に観られない・・・東京五輪 >-<;;;;;;; 今夜のイギリスでのヨーロッパ選手権サッカー
はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
① ② 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 マルヴァオン 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
マルヴァオン F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
マルヴァオン 3号 クロッキー用紙 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 8mmコンテで 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
マルヴァオン 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
はがきサイズ MONSARAZ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
MONSARAZ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
MONSARAZ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 クロッキー用紙 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
MONSARAZ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
一発合格、成りませんでした。排ガス、フォグランプ、エアーバッグのランプ、後部のワイパーのゴム等が不合格でした。帰り道、いつもの修理屋さんで修理依頼。 来週の火曜日午前9時に来てくれと。「そんなに早く出来るの?」と確認した…
Motrinos村 F3号 挽回は出来ませんでした。 正面の壁が寂しいですね。 窓か入り口でも在れば、良かったのですが・・・。 この景色を描く気になったのは、この村の壁の下のラインが沢山の色があって楽しそうだったからで…
MONSARAZ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
MONSARAZ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
MOTRINOS村 F3号 色を抑えて仕上がりました。 クロッキー用紙なので、しわが大きく、多くならない様に水も少なめにして塗っていきました。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei…
MONSARAZ 万年筆(耐水性インク) 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
同じF3号、、、右は一時間ちょっと、左は30分ほど。サクサク描けた左が数倍楽しかったです。連れ合いは、「右も色を入れたら、楽しくなるよ。」と言ってくれましたが、、、^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうござ…
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
MONSARAZ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号、SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
F3号 Motrinos村 その② 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
REGUENGOS MONSARAZ ホテルの2階の窓から・・・この満開のブーゲンビリア棚の下はテラスになっています。 朝食を終えての、一服は最高でした。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 B…
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
Monsaraz SMサイズ ※空に筆跡が・・・>-<; しみ込みが早いこの用紙は、ぶっとい筆で一気に塗らないと・・・^-^;; 。尖塔や煙突が気になって。(言い訳)^-^;; 💛ご覧いただき、あり…
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
ゆっくり、たっぷり頂いた後、外に出てみると・・・^-^ F3号 Reguengos 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
気持ちが焦っているのか、どうも思うように動いてくれませんでした。 描きたくなる画像が予想以上に撮れたので、気持ちが高ぶっているのか?^-^;; どこまで彩色で挽回できるか??^-^; F3号 MOTRINOS村 &#x…
「夕陽を見ながら夕食を!^-^ 」と勇んでモンサラーシュへ行ったのですが、お目当てのレストランが水曜定休! 日没を待ちながら描いていようと思ったのですが、暑さも厳しく夕陽見物の絶好のレストランも閉まっていたので、一枚…
F3号 コルティッソ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 クロッキー用紙にソフトコンテ 💛ご覧いただきありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございます。 Bumpei にほんブログ村
余談ですが、昨夕、ポルトガルは残念ながらベルギーに負けてしまいました。ロナウドも良い所なしでの敗退でした。>-< MLBでは大谷がいつもの様に頑張ってくれたので、良かったです。^-^ で、朝食後、彩色を再開しまし…
夕、8:00からサッカーヨーロッパ選手権があるので・・・。 仕上げは明日にします。^-^; ちょっとアングルと用紙を変えて・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
はがきサイズ サン ベント ド コルティッサ村 何だか西部劇を想い出してしまう、水汲み用風車。 アレンテージョ地方のキンタで時々見かけます。 現役で頑張ってる風車もあると思いますが、まだ見たことはないです。 Ǵ…
サン ベント ド コルティッソ村 F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F4号 セピアのカーボン鉛筆と白のハードコンテ ※用紙、鉛筆等はこちらもご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
我が家の左斜め前の横丁の入り口 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
油性鉛筆 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
キンタ(住居付き農場)はもう日本の秋の様です。 牧草は刈り取られ、耕され、きれいな土が顔を見せています。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
ストロベリームーンが出てるかな?と夜10時。出てみたが、月は出ていませんでした。残念でしたが、夜の我が村(一部ですが)をショット。中々良いです。^-^
サン ベント ド コルティッソ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
Alegrete SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 朝散歩で撮ってきた画像で・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
お昼近くになると、もう日向の散歩は暑くて暑くて・・・>-<;;で、朝食を終えて即、カメラを持って、、、。^-^ 空は真っ青。時折の 涼しい風が心地よい。 枯草の間にはまだ頑張って咲いていてくれる小さな花達が。 薔…
F3号 モンサント 細かくなり大変なので、やめておこうと思ったこの画像でしたが、昨日の描き方が意外と描き易く、愉しいので、また先に色で大方の構図を取る手法で細かい線(花や葉等)は描かない完了にしました。 Ὁ…
細かい作品が続いたので、ザクっと描きたくなりました。^-^ F3号 縦エンボス加工入り用紙 (※ 用紙はこちらを参照ください。) 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
ベンチの反りが(実際と)反対になってしまって(2枚目)、座り心地が悪そうに見えるので、描き直しました。^-^;; 3枚目からが描き直し分です。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei …
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
モンサント 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
SMサイズ 2枚目、タッチを変えてみましたが、どうなるか?? F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
モンサント 花いっぱいの小路でした。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
モンサント 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
はがきサイズ 竹ペン・墨滴使用 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
拙い動画ですが、、、
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
出来はもう一つって感じですが・・・^-^;
PROENÇA-A-VELHA (プロエンサ ア ヴェーリャ)我が村辺りではもう大方枯れてしまった紫陽花ですが、少し北部の村々では今が見ごろでした。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 B…
F3号 プロエンサ ア ヴェーリャ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
Proença- a -VelhaF3号 クロッキー用紙 8mmソフトコンテもっと色を乗せたいところを、ぐっとこらえて終わりにしました。^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei …
モンサント SMサイズ ちょっとボンネットのラインが曲がりましたが・・・勢い、勢い・・・^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 SERTÃO(セルタオン) 帰り道、ちょっと寄ってみたら、この街・セルタオンにこのお気に入りの石橋が在ったんだった。^-^;左のレストランはテラスが混んでいたので、橋の向こう側のカフェで一休み。人懐っこいスズメが…
F3号 何だかテントの色が気に入って・・・ もちろんお気に入りの椅子も在って・・・。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
F3号 冬のゴーイスも素晴らしいですが、やっぱり夏は元気がでます。なんと言ってもビールが美味しいのです!^-^; 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
COIMBRA の路地にて SMサイズ この小さなレストラン、ここも懐かしいレストラン。久しぶりに通りがかり、高いブリキの煙突で思い出したのです。残念ながら、大将は居ませんでした。 💛ご覧いただき、ありが…
やっと終わって、疲れました。^-^;; この景色は昔も今も変らず、コインブラの印象深い好きな景色です。 ただ、この階段を登って行ったことはまだないのです。^-^;; 💛ご覧いただき、ありがとうございまし…
ちょっと気分が良くて、ワインまで飲んでしまったので・・・・ 久しぶりにジョアンの店で夕飯前にビールを飲んで、そして、家で美味しい揚げたて天婦羅を頂いて・・・これでは、彩色は出来ない!と言うことで。 明日仕上げます。 コ…
コインブラの路地で・・・ 狭い路地、、、見上げるとご婦人が洗濯物を干している。 好きな光景だ。 「写真撮っても良いですか~?」と。「いいですよ~。^-^ 」と。 「とてもすてきで~す。ありがとう!」と。「ありがと…
SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
Coimbura 流石にヨーロッパでも屈指の長い歴史を誇る町コインブラ。それほど大きくはない街だが、いろいろ面白い建物、お店が狭い範囲でまとまってあることも良いな。 学生の町と言うこともあってか、新しい物も受け入れる雰…
COIMBRA 路地のカフェ にほんブログ村
SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
Castelo de Vide 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
Coimbra 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村