Facebooktwitter はがきサイズやSMばかり描いていると、大きい紙にガガッ~と描きたくなります。 彩色を迷ったのですが、このままだと墨絵みたいで寂しいので・・・アレンテージョの秋 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村 ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly 3 件のコメント こんばんわ。遠景の家の屋根の色がセピアでなければ日本の景色と間違いそうですね。 真中の木は松ですか。その手前の木はイチョウみたいですが?木々のたたずまいが、日本なんですね。 いつもどな様にも即返信ですが、パソコンは、いつもオープンなんですか?感心しております。 返信する すみません、プラタナスではなくマロニエでした。 返信する この辺りの我が家からエルヴァスへの街道は道の両側にプラタナスや名前に知らない落葉樹が多いです。 黄色の葉の樹は調べてみたのですが、ひょっとして黒文字かなと。 イチョウはめったに見ません。真ん中は松ですが、こちらの松にしては珍しい枝ぶりでした。こちらの松は全体が大きな丸っこい形になっています。左端はコルク樫。右端はプラタナスだと思います。 確かに家屋が無いと日本の景色と錯覚してしまいそうですね。 車の往来も他の街道より田舎なので更に少なくとてもも快適で好きな街道の一つです。 机を離れる時はパソコンはOFFにしていますが、結構いろいろニュースを観たり、Youtube、Twitter も観ていますので、ONの時が多いですね。 投稿を頂くと嬉しいので、ブログは頻繁に開いてみています。 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
こんばんわ。遠景の家の屋根の色がセピアでなければ日本の景色と間違いそうですね。 真中の木は松ですか。その手前の木はイチョウみたいですが?木々のたたずまいが、日本なんですね。 いつもどな様にも即返信ですが、パソコンは、いつもオープンなんですか?感心しております。 返信する
この辺りの我が家からエルヴァスへの街道は道の両側にプラタナスや名前に知らない落葉樹が多いです。 黄色の葉の樹は調べてみたのですが、ひょっとして黒文字かなと。 イチョウはめったに見ません。真ん中は松ですが、こちらの松にしては珍しい枝ぶりでした。こちらの松は全体が大きな丸っこい形になっています。左端はコルク樫。右端はプラタナスだと思います。 確かに家屋が無いと日本の景色と錯覚してしまいそうですね。 車の往来も他の街道より田舎なので更に少なくとてもも快適で好きな街道の一つです。 机を離れる時はパソコンはOFFにしていますが、結構いろいろニュースを観たり、Youtube、Twitter も観ていますので、ONの時が多いですね。 投稿を頂くと嬉しいので、ブログは頻繁に開いてみています。 返信する
こんばんわ。遠景の家の屋根の色がセピアでなければ日本の景色と間違いそうですね。
真中の木は松ですか。その手前の木はイチョウみたいですが?木々のたたずまいが、日本なんですね。
いつもどな様にも即返信ですが、パソコンは、いつもオープンなんですか?感心しております。
すみません、プラタナスではなくマロニエでした。
この辺りの我が家からエルヴァスへの街道は道の両側にプラタナスや名前に知らない落葉樹が多いです。 黄色の葉の樹は調べてみたのですが、ひょっとして黒文字かなと。 イチョウはめったに見ません。真ん中は松ですが、こちらの松にしては珍しい枝ぶりでした。こちらの松は全体が大きな丸っこい形になっています。左端はコルク樫。右端はプラタナスだと思います。
確かに家屋が無いと日本の景色と錯覚してしまいそうですね。
車の往来も他の街道より田舎なので更に少なくとてもも快適で好きな街道の一つです。
机を離れる時はパソコンはOFFにしていますが、結構いろいろニュースを観たり、Youtube、Twitter も観ていますので、ONの時が多いですね。
投稿を頂くと嬉しいので、ブログは頻繁に開いてみています。