エヴォラの帰り道で

恐らく数百回は通ったこの道・・・。
春、黄色の花、そして白い花や赤いポピー。通る度に癒されていました。
一度ここで、連れ合いが買ったばかりのiphoneを落として、しばらくして気が付き、慌てて探しに来たら運よくそのままポツンと花の中に在ったこと・・・。
私が、老眼鏡を見失って、あちこち探して「ひょっとして・・・」と思い、ここへ来たら何故か道に真ん中に落ちていたり・・・。 これまた運よく、車につぶされずにポツンと落ちたままで助かりました。
たくさんの想いでのある街道のバス停。

エストレモスのミモザが咲くバス停/F4号

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

突然、40歳の誕生日に趣味のゴルフをやめて、絵を描くことに。 自由に描きたかったので、テレビの講座と本で独学。 酔った勢いで個展を開催することになり、いつの間にか本業の印刷関係の仕事は少なくなり、「絵描き」になってしまった。  毎年、ヨーロッパへ取材に出かけていたが、学生時代に学んだ忘れかけていたポルトガル語を再度生かすべく、2010年ポルトガルの田舎に移住。  天気が良ければ愛車(1999年生まれ)ポンコツルノー・クリオで取材に。 スペイン、フランスにもクリオを走らせる。 のんびり、ゆったりと暮らしながらポルトガルを中心にヨーロッパの風景を描いています。