車の修理の約束、今日で延期は3度目!
「明日は間違いないですね!^-^;」と念を押して電話を切りました。
車屋さんに限ったことではないのですが、「約束」なんて、てんで当てにならないし、こちらももう慣れっこで、覚悟は十二分!^-^;;;
「明日の3時~4時頃来てくれ。」との事。 時間まで言ってくれたということは、ほぼ間違いないかなと。
ポルトガルには「台車システム」なんてありがたい物は無いので、修理が完了するまで(今回は2時間位かな)どこかで暇をつぶすか、タクシーで一旦帰るしかないのです。 午後の3時なんて一番暑い時間帯。近くを散策するのも良いが、暑すぎる。
アントニオに頼めば乗せて行ってくれると思うのですが、申し訳ないしな~。
そうそう、昨日、散策・取材の後、ポルタレグレのカフェに入ったら、「ご近所さん!・・・^-^」と外のテーブルのアルコール消毒しに来たママさんが我等に。「アントニオの娘ですよ。^-^ 」と。
連れ合いはすぐにママさんが娘さんだってこと判ったのですが、私は気が付かなかったのです。 どうも、村人の顔を覚えるのが苦手で・・・。
村人で我等を知らない人はほとんど居ませんが、我等はまだまだ、知らない人がほとんど。別の村や町であっても、知らずにいることが多いのです。 「昨日、見かけたよ。」なんて言われることもよくあります。気をつけなけりゃ~!^-^;
で、今日はゆっくり家で制作・・・^-^;
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei

にほんブログ村

コメントを残す