Facebooktwitter 久しぶりにこのコンテを使ってみました。 ②番です。 勿論、風景・構図に起因しているとおもいますが、とてもコンテの走りが良かったのです。(私の大好きな構図でもあり、用紙との相性もあります。) F3号/Castelo de Vide ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly 2 件のコメント この線が素晴らしいのです。羨ましいのです。この頃の悩みは、力強い線が引けないのです。 一発で線が決まらないのです。弱いうじうじした線になってしまうのです。 年のせいにはしたくないのですが、年ですかね? 見上げの構図も先生ならです。真似させていただきます。 返信する ありがとうございます。 自分でも、「久しぶりに」描けた「勢いある線」にほっとしている処です。 この線が引けたのは、投稿にも書きましたが、対象・構図のお陰でもあります。 私もこのところ「勢いのある線」を描いていなくて、もやもやした気持ちがあり、 吉岡さんの危惧しておられる「年の・・・」かなと思ったりもしましたが・・・。 吉岡さん、「景色」ですよ。^-^ ご心配無用!ですよ。^-^ 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
この線が素晴らしいのです。羨ましいのです。この頃の悩みは、力強い線が引けないのです。 一発で線が決まらないのです。弱いうじうじした線になってしまうのです。 年のせいにはしたくないのですが、年ですかね? 見上げの構図も先生ならです。真似させていただきます。 返信する
ありがとうございます。 自分でも、「久しぶりに」描けた「勢いある線」にほっとしている処です。 この線が引けたのは、投稿にも書きましたが、対象・構図のお陰でもあります。 私もこのところ「勢いのある線」を描いていなくて、もやもやした気持ちがあり、 吉岡さんの危惧しておられる「年の・・・」かなと思ったりもしましたが・・・。 吉岡さん、「景色」ですよ。^-^ ご心配無用!ですよ。^-^ 返信する
この線が素晴らしいのです。羨ましいのです。この頃の悩みは、力強い線が引けないのです。
一発で線が決まらないのです。弱いうじうじした線になってしまうのです。
年のせいにはしたくないのですが、年ですかね?
見上げの構図も先生ならです。真似させていただきます。
ありがとうございます。 自分でも、「久しぶりに」描けた「勢いある線」にほっとしている処です。
この線が引けたのは、投稿にも書きましたが、対象・構図のお陰でもあります。 私もこのところ「勢いのある線」を描いていなくて、もやもやした気持ちがあり、
吉岡さんの危惧しておられる「年の・・・」かなと思ったりもしましたが・・・。
吉岡さん、「景色」ですよ。^-^ ご心配無用!ですよ。^-^