登り坂はそれほどでもないのですが、、、
下り坂は側面の角度に気を付けないと下がって見えないことがあります。
側面のドアや窓の横線の角度が大切です。 鉛筆を目線の高さに水平に持って、それらの角度を確かめたから描くようにしています。( 私も時々、慌てて描いて、「間違った~!」ってこともよくありますが、、、、)
この絵では中央の道の下の玄関と壁の薄茶の角度です。
にほんブログ村
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei Takahashi
ポルトガル bumpei
下り坂は側面の角度に気を付けないと下がって見えないことがあります。
側面のドアや窓の横線の角度が大切です。 鉛筆を目線の高さに水平に持って、それらの角度を確かめたから描くようにしています。( 私も時々、慌てて描いて、「間違った~!」ってこともよくありますが、、、、)
この絵では中央の道の下の玄関と壁の薄茶の角度です。
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei Takahashi
コメントを残す