取材の様子2020.01.03 2020.01.05 bumpei 彩色しました。コンテ編-4 ツイート シェア はてブ LINE Pocket Facebooktwitter ついつい濃い色になってしまいました。 意外と紙(クロッキー用紙)に皺が出なかったので濃い色を乗せていきました。ただ、大きな空があると、皺が出ることが多いです。(その皺が、逆にいい味になることもあります。) 用紙については後日アップします。 実際の風景画像 ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly 2 件のコメント こんな景色の絵が好きです。濃すぎるようには思いません。爽やかです。 返信する ありがとうございます。 料理と一緒で薄いのが好きだったり、濃いのが好きだったりいろいろですね。^-^ 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 私の筆記具:カーボン鉛筆-1 海外レッカー初体験のまとめ RECOMMENDこちらの記事も人気です。 ポルトガル 2020.10.7 ピッサオン村でもらった、もう一つの元気。^-^ ポルトガル 2020.10.6 未彩色、F3号 取材の様子 2021.12.10 今日は、ビートルです。(旧作) 取材の様子 2020.8.1 モンサラーシュにピッタリ! 取材の様子 2020.8.11 やっぱり、冬より夏がいい! 取材の様子 2020.2.27 2月27日、彩色しました。 ポルトガル 2020.9.7 大正解!でした。 取材の様子 2020.8.9 SMサイズ、3点 ABOUTこの記事をかいた人 bumpei 突然、40歳の誕生日に趣味のゴルフをやめて、絵を描くことに。 自由に描きたかったので、テレビの講座と本で独学。 酔った勢いで個展を開催することになり、いつの間にか本業の印刷関係の仕事は少なくなり、「絵描き」になってしまった。 毎年、ヨーロッパへ取材に出かけていたが、学生時代に学んだ忘れかけていたポルトガル語を再度生かすべく、2010年ポルトガルの田舎に移住。 天気が良ければ愛車(1999年生まれ)ポンコツルノー・クリオで取材に。 スペイン、フランスにもクリオを走らせる。 のんびり、ゆったりと暮らしながらポルトガルを中心にヨーロッパの風景を描いています。 WebSite Facebook NEW POSTこのライターの最新記事 ポルトガル 2023.3.21 彩色しましたが・・・ スペイン 2023.3.21 青い鉢植え通り スペイン 2023.3.20 月城への坂道、Castillo de Luna スペイン 2023.3.20 彩色しました。 2023年3月 月 火 水 木 金 土 日 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 2728293031 « 2月
こんな景色の絵が好きです。濃すぎるようには思いません。爽やかです。
ありがとうございます。
料理と一緒で薄いのが好きだったり、濃いのが好きだったりいろいろですね。^-^