コンテでF6号にその気持ちをぶつけてみました。^-^;

朝食後、仕事場、居間そして台所をちょっと模様替えで3時間ほど。
一服してソファで休んでいたら、無性に何か描きたくなってきました。
コンテで勢いよく描きたくなったのです。
いつもはF4号ですが、F6でさらに勢いよくと。 
繰り返しになりますが、出来不出来は二の次でとにかく「何かを描きたかった!」のです。

少し前の我が村の画像で描くことに。

約30分程で描き上げました。

もう少し石畳の部分を大きく取った方が良かったかなと。
でも、気分がすっきりしました。
本当はもっともっと大きな用紙かキャンバスにぶっといコンテで「ガッガー、ガッガー・・・」と描いてみたかったのです。^-^;;



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

突然、40歳の誕生日に趣味のゴルフをやめて、絵を描くことに。 自由に描きたかったので、テレビの講座と本で独学。 酔った勢いで個展を開催することになり、いつの間にか本業の印刷関係の仕事は少なくなり、「絵描き」になってしまった。  毎年、ヨーロッパへ取材に出かけていたが、学生時代に学んだ忘れかけていたポルトガル語を再度生かすべく、2010年ポルトガルの田舎に移住。  天気が良ければ愛車(1999年生まれ)ポンコツルノー・クリオで取材に。 スペイン、フランスにもクリオを走らせる。 のんびり、ゆったりと暮らしながらポルトガルを中心にヨーロッパの風景を描いています。