大きな市場ではなく、広場の市で鯛をゲット!

https://suisaigabum.com/wp-content/uploads/2020/02/刺身を解体.mp4

今日の朝まで海で泳いでいたんだろうな~。(・・・、ありがたくいただきます。
家からはまな板と、牛乳パックを開いた簡易まな板を持っていきました。
醤油もワサビもたっぷり持参。
夕飯前の5時頃から「ペティシュコ」をホテルのベランダで。
夕陽を眺めながら・・・・・最高!^-^

オオバの代わりにクレソン。 まあまあいけました。^-^;;

ビールがすすみます~!

隣のベラんで飲み始めたカナダ・オンタリオからのご夫婦と愉しい会話。
退職してから毎年ポルトガルに来ているとの事。「3M」(モンサント、マルヴァオン、モンサラーシュ)のことなど教えてあげたら、とても喜んでおられました。「良かったら、マルヴァオンが近い我が家にも来てください。」と伝えたら「OK !^-^ 」とちょっとびっくり顔で言ってました。^-^


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

突然、40歳の誕生日に趣味のゴルフをやめて、絵を描くことに。 自由に描きたかったので、テレビの講座と本で独学。 酔った勢いで個展を開催することになり、いつの間にか本業の印刷関係の仕事は少なくなり、「絵描き」になってしまった。  毎年、ヨーロッパへ取材に出かけていたが、学生時代に学んだ忘れかけていたポルトガル語を再度生かすべく、2010年ポルトガルの田舎に移住。  天気が良ければ愛車(1999年生まれ)ポンコツルノー・クリオで取材に。 スペイン、フランスにもクリオを走らせる。 のんびり、ゆったりと暮らしながらポルトガルを中心にヨーロッパの風景を描いています。