ポルトガル(旧作)追加です。
※追加分4点はこちらからご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
※追加分4点はこちらからご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
昨日集荷に来てくれるはずの宅急便屋さんが、連絡もなく今日になってしまい、ようやく作品をお求めいただいた方々への発送が終わりました。たぶん師走に入って、荷量がふえたのでしょうね。 とにかく、ほっとしました。 一年間の…
先の東京・市ヶ谷での個展で販売しました『絵ハガキセット』をFacebook「高橋文平ポルトガル通信」からお求めいただけます。 ご希望の方は bum55718@gmail.com からご連絡下さい。 お支払いは、「絵ハ…
昨夜はGo to でホテルを神楽坂にとっておいたので、飾りつけをする初日でしたが、比較的ゆっくりの朝食を終え画廊へ。 8時を少し過ぎて、飾りつけ開始。 会場時刻ちょうど位に完了。何人かのかたが、「もう、よろしいですか?…
個展の荷物も完了し、空は青いし、近くにある「千葉動物公園」でランチ&紅葉鑑賞を。^-^ 『三日ほど遅かったですよ~。 今年は例年より早い紅葉でした。』と常連カメラマンさんが言ってました。 それでも、この時期にしては暑…
だんだん個展の会期が近づいてきました。油の乾きを気にしながら、水彩画の額装は床に座って・・・、マット装は窓辺に立って・・・、いろいろなリスト作成はPCの前に腰掛けて・・・。(けっこう疲れました。^-^;; ) 今日はハ…
我が家から車で8分の村へ・・・ 宣言解除後、初めて行ってきました。ここは小さな村ですが、テラスの前を清流が流れていて、とても気持ちの良いレストランがあるのです。 自粛中はいつも横目に見て通り過ぎていました。 当たり前の…
どうでしょうか?^-^; 印刷したらコンテの色がセピアなのに、黒になってしまうので、描き足しはカーボン鉛筆の黒を使いました。 一枚目、壁の黄色のラインと窓ガラスにブルーを入れたら、あまり元画と変らなくなってしまったので、…
2か月振りに見るオープンカフェのパラソル! Castelo de Videの町は元通りとはいかないが、青空の下でカフェのテント、パラソルが輝いて見えました。 テーブルに腰掛けて、想い想いのドリンクを楽しんでいる村人たちの…
マルヴァオンの一番端の民家 真っ青な空に白い洗濯物が風に吹かれて・・・。明後日からの解除を喜んでいるようでした。