パディントンにも・・・
パリのセーヌ川程ではないですが、運河に舟が・・・。 係留しここで暮らしているのか、何かを運搬しているのか、定かではないですが今回の思わぬ「One day trip 」のお陰で出遭えました。 F3号 パディントン駅のす…
パリのセーヌ川程ではないですが、運河に舟が・・・。 係留しここで暮らしているのか、何かを運搬しているのか、定かではないですが今回の思わぬ「One day trip 」のお陰で出遭えました。 F3号 パディントン駅のす…
SMサイズ通りからアーチをくぐって入った長屋街・・・。 好きな佇まいです。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
Paddington はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
あ~、しんど。 思った通り時間が掛かりました。 その割に出来が・・・・・ でも、連れ合いはとても気に入ってくれました。^-^; 破って捨てなくて良かった~。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 …
Paddington どうもいつもの線が出ない。>-<;元気がなくなってきたが、気を取り直して3枚目、4枚目を描いているうちに、いつもの線が描けるようになってきた! 初めのはがきサイズ2枚は、何とか彩色…
Paddingtonの民家 はがきサイズ いつも使っているハガキサイズの用紙が無かったので、前からあったケント紙のハガキを使ってしまった。 線描きの時点で、「線がおもしろくないな~」と思っていたが、やはり色を乗せても何…
絶対にまたいこう!と思いました。特に田舎の春。 自然がいっぱい。雨が多いとの事でしたが、それほど雨に悩まされたことはありませんでした。今度ポルトガルへ帰る時もロンドン経由、何とかストップオーバー出来ればいいのだが、、、…
はがきサイズ 未彩色表通りからアーチをくぐって入った一角に色とりどりの長屋があるのです。 この街独特なのかな? 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
イギリス(旧作)です。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
線描きだけで彩色していない作品があったので、写真画像を捜していたら、旧作品画像が出てきました。10数年前の作品です。 見ていたら、また絶対に行きたくなりました。 今回行って、楽しく飲んだパディントンのお店もの絵もありま…